(´;ω;`)もうダメだ….今日仕事でミスしすぎだ….

1 : 2020/05/12(火) 12:31:40.994 ID:UbTuZvY3p
(´;ω;`)はぁ….休憩から戻るのやだ……
2 : 2020/05/12(火) 12:32:00.390 ID:twhsO49Td
(´・ω・`)おうち帰ろ?
3 : 2020/05/12(火) 12:32:09.169 ID:yel+w36D0
てす
4 : 2020/05/12(火) 12:32:14.594 ID:mUyVuOfip
分かるわ
ほんとVIPは仲間が多い
5 : 2020/05/12(火) 12:32:20.360 ID:CaLbrmjA0
障碍者かな?ドンマイドンマイ
6 : 2020/05/12(火) 12:33:11.209 ID:UbTuZvY3p
(´;ω;`)もう5月なのに….使えない新卒だと思われてるかな….
7 : 2020/05/12(火) 12:33:33.277 ID:vNTdkE0Mp
俺も仕事ためすぎて追い付けない
怒られそう
8 : 2020/05/12(火) 12:33:43.555 ID:5ndlacX4d
わかる
朝からなんか嫌な予感がしててそういう日はミスが多い
9 : 2020/05/12(火) 12:33:57.310 ID:m7U8bViJp
本当はニートだしどうでもよくね?
10 : 2020/05/12(火) 12:34:31.988 ID:e3GLG0nJ0
きみならできる
11 : 2020/05/12(火) 12:34:41.807 ID:Nwo+2Kbja
新卒で必要なのは能力じゃなくてメンタルだぞ

まあブラックは初っ端から能力求めるのかも知らんけど

18 : 2020/05/12(火) 12:38:50.341 ID:Z2sjlMEF0
>>11
ブラックは人を育てる気が無いからな完成品しか求めないだから簡単に切って代わりを雇う
だからブラック企業は離職率半端ないのよ人間間顔も最悪
12 : 2020/05/12(火) 12:35:12.507 ID:mUyVuOfip
俺らはそういうポジションなんだろうな
VIPが拠り所になる奴らは大体類友
13 : 2020/05/12(火) 12:35:42.540 ID:UbTuZvY3p
(´;ω;`)なんかミスすると1日引きずっちゃうんだよね….無口になっちゃう….
15 : 2020/05/12(火) 12:37:11.648 ID:lL1vqfon0
>>13
わかる
21 : 2020/05/12(火) 12:39:47.671 ID:mUyVuOfip
>>13
分かる

お前らー何とか今日も乗り切って今夜もVIPしながらビール飲もうぜ
仕事も人生もクソだ
何より1番クソなのは自分だ

14 : 2020/05/12(火) 12:36:34.375 ID:LhKZeDEa0
(´・ω・`)辛そうだな…
16 : 2020/05/12(火) 12:37:19.180 ID:TmUrJx2wd
( ・᷄ὢ・᷅ )前も言ったよね?
17 : 2020/05/12(火) 12:38:08.651 ID:m7U8bViJp
ミスなんて誰でもする
ただ同じこと何度も言われるのはダメ
19 : 2020/05/12(火) 12:38:59.467 ID:GtjCB0uta
(´;ω;`)
つ💩と
20 : 2020/05/12(火) 12:39:36.412 ID:Nwo+2Kbja
ミスっても卑屈になったり開き直ったりせず機械的に無の状態をキープしたほうがいいよ

あとはひたすら客観的にミスったところを見直せはそれでいい
主観で見ると変に穿った見方になるから

23 : 2020/05/12(火) 12:40:03.212 ID:YYscTDiFa
新人のミスなんて想定内だよ大丈夫
24 : 2020/05/12(火) 12:40:31.385 ID:jij6HHeDr
ボーっとしちゃうのもコロナの初期症状で有ったな
26 : 2020/05/12(火) 12:44:32.783 ID:xv4P/R3b0
(*´ω`*)やめちゃえ
27 : 2020/05/12(火) 12:44:34.429 ID:Nwo+2Kbja
普段からあっけらかんとしてる奴がミスって落ち込んでても別になんとも思わないしむしろフォロー入れるけど

普段から卑屈でうじうじやってる奴がミスると追加で色々無駄なことまで言われるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました