
- 1 : 2023/12/16(土) 00:02:01.02 ID:6/HUoEMo9
-
※12/14(木) 11:32配信
東洋経済オンライン旬のハリウッドセレブや人気モデルを起用し、一世を風靡した日本発バッグブランド「サマンサタバサ」の地盤沈下が止まらない。
バッグやアパレル、ジュエリーを展開するサマンサタバサジャパンリミテッド(以下、サマンサ)は12月12日、2024年2月期の業績を下方修正した。修正後の会社計画は、売上高236億4000万円(修正前は261億1900万円)、本業のもうけとなる営業損益は10億5000万円の赤字になるとし、従来予想4億3000万円の営業黒字から赤字転落することとなった。
今回の修正により、サマンサの営業赤字は5期連続、最終赤字に至っては8期連続となる。まさに泥沼だ。
最大の要因は、販売の苦戦。インバウンド需要が順調な一方、柱である国内の客数が伸び悩んだ。秋冬商戦がスタートした9月と10月も、残暑が続いたことで低調に推移。客数が当初計画の8割程度にとどまる見通しで、年末商戦での挽回も厳しいと判断した。
■「ボーナス不支給」の衝撃
業績不振を受けてサマンサは、12月に支給予定だった冬季賞与を支給しないことも発表した。「これまで冬季賞与の取り扱いについて議論を重ねてまいりましたが、改めて手元流動性の確保を経営の最優先課題と認識」(同社)したと説明している。
実際にサマンサの財務状況を見ると“火の車”だ。前2023年2月末の自己資本比率は、債務超過ギリギリの0.6%まで低下。5月に親会社のコナカに優先株を発行することで約16億円を調達したことで、直近(2023年8月末時点)の自己資本比率は6.2%まで回復しているが、依然として危険水域は脱せていない。
10~20代女性を中心に支持を得て、平成の時代に急成長を遂げたサマンサ。苦境は以前から続いていたが、直近の同社の経営を振り返ると、「3つの曲がり角」があったといえる。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd72e4cd50eedb6edcf5b2f99cdbf655014185b8
関連スレ
サマンサタバサ「冬季賞与」不支給に 業績予想で赤字に転落 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702378940/ - 2 : 2023/12/16(土) 00:04:25.52 ID:70RmypPy0
-
持ちこたえてんならすごいんじゃね
- 5 : 2023/12/16(土) 00:05:25.32 ID:rrPtxn9h0
-
ごちそうサマンサ
- 6 : 2023/12/16(土) 00:06:05.42 ID:MhT5UFM70
-
板野友美とかを使うからw
- 7 : 2023/12/16(土) 00:07:59.16 ID:EIP2drUA0
-
ブランド力が大して価値のないものと見透かされると凋落は早いもんだな
- 8 : 2023/12/16(土) 00:08:17.44 ID:MBUm+LJ/0
-
>>1
デザインが幼稚だからもう流行らないよ - 9 : 2023/12/16(土) 00:09:10.71 ID:Y2Wxm6Ud0
-
>>1
悪夢の民主党に経済をボロボロにされたからなぁ - 27 : 2023/12/16(土) 00:23:20.17 ID:GPvTMguY0
-
>>9
まあ地獄の自民よりは円高で暮らしやすかったよ。 - 33 : 2023/12/16(土) 00:30:18.76 ID:ECUM8l2x0
-
>>27
仕事の受注がなくなって緊急助成金でみんな耐え忍んでたけどな - 10 : 2023/12/16(土) 00:09:16.26 ID:1N3EI95O0
-
モデル集めた合宿してお得意接待、餅つき夜這いアレだっけ?
すごいよくモチこたえてる。 - 11 : 2023/12/16(土) 00:09:44.51 ID:n18roSej0
-
ボーナス無しじゃやる気が無いわな
- 12 : 2023/12/16(土) 00:09:52.66 ID:xD1CujoP0
-
サマンサ田畑
- 13 : 2023/12/16(土) 00:09:57.03 ID:HRKlQpfK0
-
奥さまは魔女に許可貰ってるんか
- 14 : 2023/12/16(土) 00:12:30.53 ID:onMGtbUG0
-
オマ●コタベタの時に終わったようなもんだろ
- 15 : 2023/12/16(土) 00:12:50.00 ID:LCuFaKYi0
-
お疲れサマソサ
- 16 : 2023/12/16(土) 00:13:13.83 ID:WaOXI3Si0
-
リッツカールトンでのハーレムプレイ疑惑もあるし大変だわね
- 17 : 2023/12/16(土) 00:14:12.15 ID:U+NEn1sf0
-
記事みてきたけど不祥事のことは触れられてなかった。経営に影響あったと思うんだけど。
- 18 : 2023/12/16(土) 00:17:16.94 ID:YzpdEpys0
-
軌道に乗った事自体が理解出来ない企業
- 20 : 2023/12/16(土) 00:19:07.54 ID:+bHpDSTn0
-
またエビちゃん使えばよろし
- 22 : 2023/12/16(土) 00:19:49.43 ID:+UXUKRaI0
-
そーいえばエビちゃんどうしてるの?
もう40くらい? - 23 : 2023/12/16(土) 00:21:27.40 ID:eyGSltWY0
-
みんなユニクロでええんやろ
- 24 : 2023/12/16(土) 00:22:16.13 ID:l9YvmvNF0
-
MOREやWithでめっちゃ特集やってたな
- 25 : 2023/12/16(土) 00:22:43.04 ID:BobVWGuC0
-
つか今にして思うとなんであんなに売れてたのかわからんな
- 26 : 2023/12/16(土) 00:23:10.63 ID:5nIvxFMs0
-
旦那様の名前はダーリン
- 28 : 2023/12/16(土) 00:23:47.58 ID:SKalgwPz0
-
サマンサ立ち上げの頃現社長の寺田が営業やってたけどもっさりしたやっだった
- 29 : 2023/12/16(土) 00:24:28.82 ID:fvn/87770
-
支払にボーナスを当てにしてひとってどうなるの?
- 36 : 2023/12/16(土) 00:34:29.72 ID:9P14ibsF0
-
>>29
追い金払って支払いを伸ばすのよン💕 - 37 : 2023/12/16(土) 00:36:09.55 ID:+UXUKRaI0
-
>>29
リボに変更という破滅コースw - 30 : 2023/12/16(土) 00:24:56.26 ID:8RqJZa5n0
-
田端がどうのこうの
- 31 : 2023/12/16(土) 00:25:27.11 ID:NmAOXR980
-
今の若い世代に遡及しなくなったんだろうな。
もう中年ブランドになったのと、若い世代は金がないのでももっと安いのに行く。
あれは30代、40代のブランドになってしまって、その層は子育てその他で金かかるから、
ファッションにはもう使えない。 - 32 : 2023/12/16(土) 00:28:45.86 ID:ECUM8l2x0
-
アラフィフのわいが二十代の頃に大好物だったエビちゃん系OLが100%ここのバッグ持ってたな
あの時代は良かったなあ - 34 : 2023/12/16(土) 00:32:09.51 ID:8MsYWqoC0
-
ここがまだ売れていたときに中国製なのに国産の吉田より高くてびっくりした
- 35 : 2023/12/16(土) 00:33:39.04 ID:PjsGOWPs0
-
比べていいのかジェラートピケは人気だよな
よく分からん - 38 : 2023/12/16(土) 00:36:13.85 ID:9P14ibsF0
-
あれ?6期連続赤字だと役所から事業停止食らうハズだが。
おかしな経理でもしたの?wwwww - 39 : 2023/12/16(土) 00:36:57.55 ID:Gmj8w6bq0
-
火の車か
- 40 : 2023/12/16(土) 00:37:19.09 ID:vBB95DEz0
-
舶来ブランド買うやつも見栄っ張りの馬鹿。
品質は大した事ないボッタクリ。 - 41 : 2023/12/16(土) 00:38:26.22 ID:/EdfhTiN0
-
なんで女ってバッグを気にするの?
何持ったってブスが可愛くなるわけでは無いのに - 42 : 2023/12/16(土) 00:39:01.44 ID:NHxsQKie0
-
ぴこぴこぴ~ん
- 43 : 2023/12/16(土) 00:40:38.43 ID:ZkYJb5do0
-
知らないし聴いたこともない
コメント