【広島】片栗粉がない!! 給食で人気の揚げ物ピンチ、衣をコーンスターチで代用 広島市内の小中学校

サムネイル
1 : 2023/04/15(土) 11:28:26.08 ID:IGJLFf9p9

広島市内の小中学校の給食でこの春、唐揚げの衣やおかずのとろみに使われる片栗粉を確保できず、トウモロコシから作るでんぷん「コーンスターチ」で代用する異例の事態が起きている。原料となるジャガイモが不作で片栗粉が品薄のため、市内約200校分の大口注文に応じる業者が現れなかった。代用は少なくとも7月まで続く見通しだ。

|今年に入り値上げの動きも

 片栗粉を使った揚げ物は子どもたちの人気メニューで、広島市の公立小中などの給食では週2回ほど提供している。市教委健康教育課によると、小中学校や特別支援学校計206校が4~7月の4カ月間に使う片栗粉は、前年同期の実績では

残り609文字(全文:874文字)
このページは会員限定コンテンツです。

中國新聞デジタル
2023/04/1507:47(最終更新: 08:08)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/294347

2 : 2023/04/15(土) 11:28:48.04 ID:A8WZqzoN0
買えよ
3 : 2023/04/15(土) 11:29:58.62 ID:pwEM/gBl0
価格高騰してるの?
4 : 2023/04/15(土) 11:30:16.68 ID:sK0OjdLt0
米粉を使ってみては。高いけど。
5 : 2023/04/15(土) 11:30:17.91 ID:fDe5VOGK0
揚げなくても焼くだけでいいじゃん
6 : 2023/04/15(土) 11:30:29.82 ID:3t5t4mj50
コーンスターチと片栗粉の衣の違い…
美味しんぼなら山岡以外気づかないな
22 : 2023/04/15(土) 11:33:40.68 ID:l8got4o20
>>6
広島キッズは粉物の違いに拘るのかもしれない
47 : 2023/04/15(土) 11:39:37.11 ID:KahZvoGk0
>>6
アホかw
食う前に見ただけで判るわ
7 : 2023/04/15(土) 11:30:29.97 ID:uIWZ3d260
元々芋じゃん
8 : 2023/04/15(土) 11:30:52.01 ID:PyVNzARC0
小麦粉で代用できるぞ
9 : 2023/04/15(土) 11:30:52.04 ID:WN/wVui00
近所のスーパーだとコーンスターチの方がない
10 : 2023/04/15(土) 11:30:57.90 ID:+6Dgr8Fa0
誰かが片栗粉X用に盗んだとか?
11 : 2023/04/15(土) 11:31:29.80 ID:sfASNBLS0
片栗粉がないなら吉野の本葛を使えばいいじゃない。
12 : 2023/04/15(土) 11:31:34.50 ID:zHQO5b5K0
とろみは分かるけど、今時の給食は竜田揚げ(下味)タイプの唐揚げ出してるのか
唐揚げ粉タイプの方が楽なような気がするが
13 : 2023/04/15(土) 11:31:54.69 ID:igXtPM3Q0
もしかして、コーンスターチで揚げた方が美味しかったりしてな。
食ったことないから分からんけど。
14 : 2023/04/15(土) 11:32:41.23 ID:ig0vrBYx0
予算に合う代替品があるならそれで対応で問題ない
15 : 2023/04/15(土) 11:32:43.47 ID:akI0rMbh0
戦争準備か中国が世界中で穀物買い占めてるの大迷惑
16 : 2023/04/15(土) 11:33:00.96 ID:IMbcaQ+B0
コーンスターチは風味変わるって言って五月蝿い人いるよね
17 : 2023/04/15(土) 11:33:19.00 ID:bkqcJoSo0
寂地山に行けばカタクリの花が大量に咲いてる
18 : 2023/04/15(土) 11:33:20.71 ID:b9AmrkxJ0
海原雄山が足音ドスドスさせながら給食室に怒鳴り込んでくる
19 : 2023/04/15(土) 11:33:28.11 ID:J19rr6YC0
じゃがいも不作なんか
知らんかったわ
20 : 2023/04/15(土) 11:33:31.12 ID:sXuIz9z60
ジャガイモ不作なのか
救荒作物と言われているけどダメな時はダメなんだな
21 : 2023/04/15(土) 11:33:33.24 ID:u46rmDqY0
小麦粉だとアレルギーがあるから代用出来ないのかな
26 : 2023/04/15(土) 11:34:52.75 ID:L3zaxHQU0
>>21
なるほど これか
23 : 2023/04/15(土) 11:34:41.69 ID:pb6Puscn0
何か、この間は
卵の代用とか、うんたら言ってたが
どこも代用とか
戦争中かよ
24 : 2023/04/15(土) 11:34:42.72 ID:DEVC2uf10
アタ粉にしたら?
25 : 2023/04/15(土) 11:34:43.45 ID:mOGn6kEl0
自宅から片栗粉持参させたらいいのに
27 : 2023/04/15(土) 11:34:58.91 ID:dIjCb5Fi0
そこでコオロギ粉ですよ
代用になるかは知らん
28 : 2023/04/15(土) 11:35:17.33 ID:hANYl0Wa0
お前ら、溜め込んでるだろ?
29 : 2023/04/15(土) 11:35:51.55 ID:jVrQ19fz0
一次産業をないがしろにしてきたジャップの末路
(´・ω・`)
30 : 2023/04/15(土) 11:35:57.26 ID:mmy0hlG90
ビールに入ってるよね
31 : 2023/04/15(土) 11:36:06.55 ID:TWxGoZxg0
じゃがいもくらい自分で作れよ
32 : 2023/04/15(土) 11:36:21.02 ID:Zt6BuPPI0
買い占めるなよ
33 : 2023/04/15(土) 11:36:26.56 ID:kd0MzYrY0
ガキにはもう粟喰わせるしかない
34 : 2023/04/15(土) 11:36:41.83 ID:ux5Vta0g0
これはこれで新しい食感になって良いんじゃね
35 : 2023/04/15(土) 11:36:45.54 ID:fTPxtIrR0
コオロギ使えよ
36 : 2023/04/15(土) 11:37:37.37 ID:96XIk86m0
価格が折り合わなかっただね。
給食費を上げるしかない。
37 : 2023/04/15(土) 11:37:41.33 ID:pb6Puscn0
そのうち勤労動員させられるんじゃね
38 : 2023/04/15(土) 11:38:22.80 ID:fBxtsC/r0
ジャガイモ不作か?今年
39 : 2023/04/15(土) 11:38:28.53 ID:26MK0uJD0
全国の給食センターにタンドリー釜を作れよ
40 : 2023/04/15(土) 11:38:35.38 ID:tqkBTgku0
お前らが食ってる片栗粉はカタクリの粉じゃなくてただの澱粉粉
41 : 2023/04/15(土) 11:38:38.51 ID:SaxYJbFa0
日本の経済力が落ちてきて調達能力も落ちてくるんだから、これから食料不足が日常的になるんだろうね
42 : 2023/04/15(土) 11:38:40.87 ID:Hjh/zOsH0
ジャガイモが不作なんじゃなくて、発注価格が馬鹿みたい安いだけなんじゃねえの?
そのコーンスターチも在庫処分みたいな感じなら、次の発注価格では誰も入札応札できないみたいな
43 : 2023/04/15(土) 11:38:59.10 ID:aUNucrOf0
さつま芋も基腐病でたいへんなのに
じゃがいもも不作なのね
ここは菊芋も出番だな
45 : 2023/04/15(土) 11:39:14.27 ID:FXH0EGay0
広島焼きでケチってる小麦粉使え
46 : 2023/04/15(土) 11:39:15.71 ID:dIjCb5Fi0
しゃもじのお膝元なら
コオロギ普及の為に尽力するべきだろ
48 : 2023/04/15(土) 11:39:52.94 ID:67+5tpVV0
コーンスターチのほうがサクサクになって良いだろ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681525706

コメント

タイトルとURLをコピーしました