- 1 : 2020/04/23(木) 21:28:48.50 ID:3gH9fs3G9
-
加藤厚生労働相は23日、新型コロナウイルス感染症の軽症者について、ホテルなど宿泊施設での療養を基本とすることを記者団に明らかにした。これまで軽症者の療養場所は自宅も併用されていたが、埼玉県で自宅療養中の男性が死亡し、方針転換した。厚労省は同日中にも都道府県に通知を出す。
加藤氏は方針転換の理由について「急に容体が変化する可能性もあるため、宿泊施設の方が患者さんの安全にもつながる」と語った。
続き
4/23(木) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol - 2 : 2020/04/23(木) 21:29:27.75 ID:OjMWf7kM0
- また後だし対応だな
- 4 : 2020/04/23(木) 21:29:48.31 ID:+UnfxShv0
- そもそも死ぬほどの症状なのに軽症って扱いがおかしい
- 5 : 2020/04/23(木) 21:30:00.29 ID:MxUc4bp90
- おせえよ
岡江さん返せよ - 7 : 2020/04/23(木) 21:30:06.07 ID:AVpMnoWW0
- 無能知事の尻拭いか
- 8 : 2020/04/23(木) 21:30:20.96 ID:z61fkLeY0
- 岡江さん亡くなってビビり始めたんだな。
- 9 : 2020/04/23(木) 21:30:35.45 ID:XTFcV9160
- 若い軽症者は自宅でいいだろ
リスクがほとんどないんだから - 10 : 2020/04/23(木) 21:30:41.83 ID:pLTnngxP0
- あまり変わらなくね?
- 11 : 2020/04/23(木) 21:30:45.63 ID:NdT3ebRj0
- おっせえよゴミ!!!!!!!!
- 12 : 2020/04/23(木) 21:30:47.79 ID:C8b6GHmi0
- >>1
でもすぐにホテルも埋まって何も出来なくなるぞw - 13 : 2020/04/23(木) 21:30:55.02 ID:f7nMFvaY0
- 3ヶ月前に進めておくこと!
遅すぎる - 14 : 2020/04/23(木) 21:30:55.36 ID:+nVds74y0
- >>1
こいつ一番無能 - 15 : 2020/04/23(木) 21:31:01.20 ID:GZYjZouO0
- スマートウォッチとかで遠隔監視出来ないもんかね
- 16 : 2020/04/23(木) 21:31:01.28 ID:2uRad+k80
- 現場は呆れかえってるな
- 17 : 2020/04/23(木) 21:31:11.75 ID:Z2kgW3wG0
- アベノゴテゴテ
- 18 : 2020/04/23(木) 21:31:16.05 ID:kQpEgSUm0
- いやもうこれは信用ならないね
- 20 : 2020/04/23(木) 21:31:24.01 ID:7YVN/o2M0
- で、K-1の観戦者のなかに感染者はいるのかどうか?
- 21 : 2020/04/23(木) 21:31:30.81 ID:1xEnMYw90
- 何人も殺してるもんな
おせーよ - 22 : 2020/04/23(木) 21:31:40.30 ID:VruaMd7u0
- 岡江さんを返してちょうだい!
- 23 : 2020/04/23(木) 21:31:40.66 ID:fOO8uGex0
- ホテルは上限がある。
つまり、詰んだということか。 - 24 : 2020/04/23(木) 21:31:42.13 ID:lT+QhNM40
- すべてが後手
- 25 : 2020/04/23(木) 21:31:42.69 ID:2yZfAZzF0
- 37度の熱が解熱剤でも下がらなかったら2日目にクリニック行くわ
コロナ関係なく季節風のインフルかもしれないし
タミフルとか48時間以内じゃないと効果ないし - 26 : 2020/04/23(木) 21:31:43.15 ID:wYgn1h780
- で、誰が世話すんの?
こういうのが医療崩壊って言うんだよ
- 27 : 2020/04/23(木) 21:31:43.44 ID:7+RufSO+0
- まあこれでホテルとか借り上げれば休業補償代わりにもなるか
【加藤厚労相】軽症者の自宅療養ルールを撤回 今後はホテルなどでの宿泊療養に

コメント