【東京】歌舞伎町でぼったくり容疑、16人逮捕

サムネイル
1 : 2023/04/06(木) 11:21:05.93 ID:gTCsznt/9

東京・歌舞伎町の飲食店で客に高額な料金の支払いを求めたとして、警視庁は6日までに、都ぼったくり防止条例違反の疑いで従業員の男(28)ら16人を逮捕した。

共同通信
2023/04/06 11:13 (JST)
https://nordot.app/1016531699562233856

2 : 2023/04/06(木) 11:21:17.90 ID:ECwR21bn0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 : 2023/04/06(木) 11:22:19.13 ID:flDLSJV70
どうしてこういう反社ゴロツキ死刑にできないの?
4 : 2023/04/06(木) 11:23:49.73 ID:5VFm3Z6B0
石原がキツくしたのに今の奴が緩くしただろこれ
5 : 2023/04/06(木) 11:23:55.92 ID:eBU3Mel50
歌舞伎町で飲む方が悪いわ正直
6 : 2023/04/06(木) 11:23:59.60 ID:4Tsz9LjK0
ボッタクリ店で高額請求されたら、どうしたらいいの?
怖い人にすごまれたら、払ってしまいそう
実際にあったら、どうすりゃいいのさ?
10 : 2023/04/06(木) 11:25:51.83 ID:BriOWHVm0
>>6
警察呼んでいいらしいよ
14 : 2023/04/06(木) 11:28:19.99 ID:XWVaw0pV0
>>6
わざわざ歌舞伎や繁華街で飲まなくていいと思うが
葛飾で飲めよww俺出身だからw
26 : 2023/04/06(木) 11:35:54.56 ID:80uivl/50
>>14
俺も葛飾だが、お前どこ中だよ?
俺は小松中だ。
7 : 2023/04/06(木) 11:24:01.21 ID:HJqhqUon0
逮捕されても返金はされないんだろ?
8 : 2023/04/06(木) 11:25:13.04 ID:0RcF10HZ0
価格は需要と供給のバランスで決まるもんだけど
なにを持って「ぼったくり」って認定するのかな?
こんな条例あるんだね
31 : 2023/04/06(木) 11:39:00.24 ID:jgx3hS4G0
>>8
高額なのが理由じゃない。料金等を正しく表示していなかったり、不当な客引きをしていたり(そもそも歌舞伎町では騙すかどうか変わらず客引きは違法)、不当な取り立てをするのが違法。
客引きをせずに1人100万円と分かりやすく表示していれば合法。
9 : 2023/04/06(木) 11:25:13.79 ID:Hmd5j6Hd0
ぼったくりの定義って?
11 : 2023/04/06(木) 11:26:14.28 ID:a/GW4xxg0
ぼったくり店に入ってみたyoutube
15 : 2023/04/06(木) 11:28:48.65 ID:VYzhFwuz0
もっとヤクザのシノギを取り締まってほしい
16 : 2023/04/06(木) 11:30:02.60 ID:10EZkTcj0
ぼったくりは合法なんじゃなかったっけ?
前は警察行っても無銭飲食で逆に捕まるだけだった気がする
変わったのか
17 : 2023/04/06(木) 11:30:40.79 ID:+BPf6/eH0
これまでは泣き寝入りだったよね?
18 : 2023/04/06(木) 11:32:56.89 ID:hhot4vhJ0
注文した料理が来ないのに従業員は「もう出した。」
食べてないのに会計では含まれてる。
この場合もぼったくりに入るのかな。

で、日本人の店なら性善説でか「申し訳ありませんでした。」と頭下げるなり返金になるけど
外人の店だと、客が悪い!「食べてるところを観た!」とかなるんだよね。

27 : 2023/04/06(木) 11:37:32.94 ID:UGpsXgme0
>>18
それは詐欺では?
19 : 2023/04/06(木) 11:33:25.47 ID:uYad1Gva0
やっぱトンキンってクソだわ
20 : 2023/04/06(木) 11:33:32.03 ID:2lrluPFL0
今どき引っかかる奴いるのか?
21 : 2023/04/06(木) 11:34:04.20 ID:xj5sEPNG0
昔は「民事には介入できないんだよ~」だった
22 : 2023/04/06(木) 11:34:31.50 ID:8l48xltP0
ぼったくり店にも専門の弁護士がいるから、返金されないよね?
23 : 2023/04/06(木) 11:34:37.22 ID:82Oe9gpP0
16人逮捕か。凄い。早く死んでくれ。
24 : 2023/04/06(木) 11:34:53.89 ID:eQojJmPK0
で、どれほどの罰になるんだい?
28 : 2023/04/06(木) 11:37:47.06 ID:VVeuK2xT0
ぼったくり?
サービス料だ
適正価格だし、むしろ大赤字だよ!w
29 : 2023/04/06(木) 11:38:34.14 ID:gTCsznt/0
歌舞伎町というとホストクラブかなぁ
30 : 2023/04/06(木) 11:38:55.59 ID:dt2ZgqLi0
外人客はボッタクらないもんな
日本人の敵は日本人
32 : 2023/04/06(木) 11:39:17.20 ID:jgx3hS4G0
ぼったくり防止条例なんて軽い罪じゃなくて、恐喝が成立するようなものも腐る程あるだろ。そもそも多くの都道府県ではぼったくりは犯罪行為であり刑事事件なのに警察が民事不介入などと抜かして現行犯も対応せず、被害届も拒否してきたことがぼったくりをのさばらせた原因。
33 : 2023/04/06(木) 11:39:39.97 ID:axeOhM/K0
ぼったり店内で火でも放たれて全滅事件とか起きそう
34 : 2023/04/06(木) 11:40:14.65 ID:EFPWBYXO0
歌舞伎町なら健全会計 問題無し 1000万ならやや高め程度
36 : 2023/04/06(木) 11:40:41.04 ID:BqFzEwoi0
ユーチューバー仕事だぞ
サボるなよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680747665

コメント

タイトルとURLをコピーしました