Macパソコン、メモリ8GBのクソスペで13万円もすることが判明してしまう!Windowsならメモリ16GB搭載で2万円なのに

1 : 2023/12/12(火) 08:06:36.09 ID:szfeaLPR0
2 : 2023/12/12(火) 08:07:53.98 ID:iUwminCDr
OS付きで2万円?
3 : 2023/12/12(火) 08:08:15.23 ID:HVaqtlxA0
Appleも富士通みたいになってきたな
4 : 2023/12/12(火) 08:09:28.35 ID:7mf/Z3Gg0
誰がMacなんか欲しがるんだよ
5 : 2023/12/12(火) 08:10:07.65 ID:Ujt3w2w80
999ドルだから高くはない
6 : 2023/12/12(火) 08:13:29.19 ID:rGHDp6xC0
クソすぎ こないだmsiのwin11 i7 32g 512ssd rtx3050のノート10マソだったから買ったぞ
7 : 2023/12/12(火) 08:13:35.80 ID:QoPcCdZi0
ヤマダ電機に行くと似たようなスペックでメモリが4GBの激オモマシンが10万円だったりする。
8 : 2023/12/12(火) 08:14:11.51 ID:Yiwx/pXJ0
M1がいまだにヌルサクで当分買い替えいらん
9 : 2023/12/12(火) 08:14:49.64 ID:4FOPijHsM
256SSDってマジですぐ埋まるよな
10 : 2023/12/12(火) 08:16:51.03 ID:/RNKyhZmH
5年ぐらい前に買ったデルノート1050ti付きで8G12万円ぐらいだった
11 : 2023/12/12(火) 08:17:22.78 ID:sbbJ+Uwmd
ゲームもできないのに高すぎだろ
12 : 2023/12/12(火) 08:20:09.19 ID:cP4irArx0
リセールバリュー高いから買い替え前提なら実質コストは低い
13 : 2023/12/12(火) 08:21:22.83 ID:1oL/MDRK0
家電量販店でも10万ではメモリ8GBしか買えないぞ
下手したら4GBが出てくるぞ
14 : 2023/12/12(火) 08:28:00.54 ID:vJ51UUuB0
16GB2万円でそのMac以上のスペックのやつ貼ってよ
15 : 2023/12/12(火) 08:33:02.56 ID:YO9lF3tu0
スペック羅列オタクってまだ存在するのかよ
16 : 2023/12/12(火) 08:35:55.65 ID:nBbv4D950
モバイルゲーミングPCでも16乗ってるのに…
17 : 2023/12/12(火) 08:36:11.60 ID:ZXKvoHcvd
MacってDDRメモリとは違うの使ってたりするの?
23 : 2023/12/12(火) 08:51:26.20 ID:bmsXvi1a0
>>17
低電力システム向けのLPDDR使ってる
18 : 2023/12/12(火) 08:41:39.72 ID:cXiUiVVu0
メモリ16GBのが2万で買えるのか?
19 : 2023/12/12(火) 08:42:45.95 ID:hcA9EXxgH
でも消費電力20wで無音だから…
20 : 2023/12/12(火) 08:44:57.71 ID:zQ5LNH4f0
ふーん
ブラウジングやオフィス用途ではサックサク、軽いゲームなら動いて、バッテリーだけで10時間以上普通に使えるその価格帯のwin機があるなら教えて
26 : 2023/12/12(火) 09:00:43.91 ID:yr8/f4030
>>20
MacでOffice使うなよ…
27 : 2023/12/12(火) 09:02:45.39 ID:9sIXH+yv0
>>26
office365なら5台いけるし使うやろ
使いにくいけどね特にエクセル
21 : 2023/12/12(火) 08:45:41.34 ID:zp6H6qVb0
macなんてマジでただ高いだけだからな
不便すぎて高い金払ってイライラしかしない
22 : 2023/12/12(火) 08:47:17.97 ID:aAF+I8yk0
>>1
MacはPCじゃなくて宗教用品だから
お布施に金払えない貧乏人はお呼びじゃないんだよ

Mac未対応のゲームでもやってろ

24 : 2023/12/12(火) 08:55:09.84 ID:nxug8OjV0
ストレージ256gbもたいがいだよな
今どき
30 : 2023/12/12(火) 09:05:04.87 ID:zQ5LNH4f0
>>24
一般人にとっては256GBもあれば十分なんだけどな
動画や写真を溜め込んだりしなければ下手したらiPhoneよりストレージいらない
25 : 2023/12/12(火) 08:58:41.61 ID:9sIXH+yv0
macbookairはもうちょい軽くできんのか?1kgくらいにしてほしい
28 : 2023/12/12(火) 09:02:46.47 ID:Zd8/kuQw0
マックにしては安くね
29 : 2023/12/12(火) 09:04:03.70 ID:hcA9EXxgH
バカにするように書き込んでしまったけどメモリ8GBでも世の中の9割以上の人にとってオーバースペックのとても良いファンレスpcだと思います
31 : 2023/12/12(火) 09:06:22.54 ID:BxMM6gQ40
macはぼったくりがばれて最近売れなくなってる
そのうち過去の会社になるだろう
32 : 2023/12/12(火) 09:09:01.33 ID:zQ5LNH4f0
自分は1TB SSD+16GB RAMのMBPで開発向けに使ってるが
嫁は>>1と同じスペックのMBAでなんも文句無く仕事で活用しているね
前に使ってたIntel Macbookは遅過ぎてリモートワークでも辛いと言っていたが、M1に買い替えたら超快適になったらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました