
- 1 : 2023/12/10(日) 08:56:15.07 ID:c6gB4gcP9
-
2025年大阪・関西万博の運営費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が当初想定していた809億円を1千億円超に引き上げ、理事会に報告する方向で調整していることが9日、分かった。人件費の上昇や物価高を反映した最新の金額を早く示すよう求める声が、行政や経済界などからあがっていた。
【連載】見過ごされた危機 大阪万博まで500日
【特集ページ】2025大阪・関西万博 開催までの歩み
万博の費用は、会場を造る「建設費」、運営にかかる人件費といった「運営費」などがある。運営費は809億円で計画。だが、昨年の安倍晋三元首相の銃撃事件や韓国・ソウルの雑踏事故を受け、混雑対策や要人警備の費用が大幅に増える。そのほか、会場の清掃やイベントなどの人件費も高騰している。入場券の売れ行きが悪いと…
このうち、要人警備の費用に…(以下有料版で,残り369文字)朝日新聞 2023年12月10日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRD96D4TRD9ULFA001.html?iref=comtop_7_04 - 2 : 2023/12/10(日) 08:57:51.46 ID:9POGt5A20
-
大阪だけでこじんまりやってりゃこんなことにならなかった
- 4 : 2023/12/10(日) 08:58:38.80 ID:ec0YG7I30
-
大阪の府税だけで負担してくれ
日本全国やめたらいいと思っているのに - 8 : 2023/12/10(日) 08:59:41.54 ID:H/lZTP/a0
-
>>4
バカって万博は国が主催するものって知らないの? - 11 : 2023/12/10(日) 08:59:55.06 ID:fhAmeBkp0
-
>>4
結局あとで地方交付税戻されるから同じこと - 26 : 2023/12/10(日) 09:02:52.64 ID:oEESuCKp0
-
>>4
汚リンピック開催しといて何寝言言ってんだ?? - 5 : 2023/12/10(日) 08:59:07.53 ID:BocR7eys0
-
>>1
大阪も大変だね
税金は出さないから一人でなんとか頑張って - 6 : 2023/12/10(日) 08:59:18.83 ID:2SxJGqY/0
-
大阪人一人当たりいくらの借金って毎日テレビでやってやれ
- 7 : 2023/12/10(日) 08:59:24.22 ID:cSeL8t910
-
公務員の杜撰な計画
- 9 : 2023/12/10(日) 08:59:45.23 ID:LEJn9qnS0
-
最後はトータル2兆円wwwwwwwwwwwww
- 10 : 2023/12/10(日) 08:59:46.61 ID:h0dk7Wpv0
-
今からでも中止した方が良いと思う
損切りが大事だよ - 55 : 2023/12/10(日) 09:11:25.66 ID:umyd3/Fe0
-
>>10
中止ヤダ
毎日入れるパス買ったし何回も行くから思いっきり豪勢に頼むで
会期中の青森ねぶたも楽しみにしてるで - 12 : 2023/12/10(日) 08:59:57.46 ID:jNt2J8go0
-
それぐらいなら維新の裏金で払えるだろ
- 13 : 2023/12/10(日) 09:00:05.55 ID:XcLV1j0d0
-
中止でええやん
- 14 : 2023/12/10(日) 09:00:30.67 ID:fchzQeTi0
-
最初の予算はいくらだった?
- 15 : 2023/12/10(日) 09:00:55.31 ID:4UScldt60
-
大阪府民が負担するから
- 16 : 2023/12/10(日) 09:01:27.81 ID:uMD7/Geo0
-
大阪万博中止しろよ
- 17 : 2023/12/10(日) 09:01:28.96 ID:hGafMPyK0
-
これもう民主主義への挑戦だろ
- 18 : 2023/12/10(日) 09:01:40.11 ID:AW625zKg0
-
大阪の人。
頑張ってねw
- 19 : 2023/12/10(日) 09:01:49.53 ID:6MFHC9YI0
-
オオタニさんの契約金やね
- 20 : 2023/12/10(日) 09:01:57.33 ID:sIbJm6Ff0
-
これで最後
- 21 : 2023/12/10(日) 09:02:01.43 ID:RZ5Kqrzu0
-
大阪に生まれた罰だよ
- 22 : 2023/12/10(日) 09:02:14.22 ID:URLkdXyK0
-
松井さんと吉村さんに大阪人、それに菅さんが責任取ってくれるはずだよ。
な? - 23 : 2023/12/10(日) 09:02:35.51 ID:Ume2jezI0
-
オリンピックはスポンサーがいて、赤字にならない
万博はスポンサーいるのか
パーティーチケットみたいに、キックバック、工事代金を
チケットで支払とか - 24 : 2023/12/10(日) 09:02:43.69 ID:3SJZdv8G0
-
>>1
ネトウヨどーすんのこれ - 25 : 2023/12/10(日) 09:02:47.36 ID:jv5WK5ON0
-
中抜き額も比例して増えるんかな?
- 28 : 2023/12/10(日) 09:03:02.29 ID:RZ5Kqrzu0
-
何でパソナ党なんか野放しにしちゃったの?
政商がやりたい放題ですやんw - 29 : 2023/12/10(日) 09:03:18.20 ID:2ZGRrlLm0
-
陰謀論者は
何でこんなとき財務省陰謀論唱えないの?
歳出にうるさい財務省がこんなの許すわけないんじゃ無かったの? - 30 : 2023/12/10(日) 09:03:30.41 ID:nsK32BWz0
-
オータニさんに助けてもらえば?
- 31 : 2023/12/10(日) 09:03:30.77 ID:CUD0nKsr0
-
これも調子乗ってるから自民派閥みたいになりそう
- 33 : 2023/12/10(日) 09:03:56.13 ID:tlrAHg760
-
金の流れを1円単位で公開すべき
- 34 : 2023/12/10(日) 09:04:55.20 ID:wwfkzq0X0
-
ウソつき
- 35 : 2023/12/10(日) 09:05:17.33 ID:7y/m3JKC0
-
人件費の高騰とか言いつつ建設現場では5次下請けの労働者が最低賃金で働かされてるらしいじゃん
- 37 : 2023/12/10(日) 09:06:01.72 ID:RZ5Kqrzu0
-
大阪人は
維新のお陰で世間では不可触民扱い - 38 : 2023/12/10(日) 09:06:11.01 ID:2uSOBvvs0
-
愚民と馬鹿にされている。
- 39 : 2023/12/10(日) 09:07:03.35 ID:bjmdYecK0
-
衰退国家で国家イベントなんてやるからこういうバカなことに
愚かすぎるAIの開発を急いでAIロボット国家目指すぞ
日本人はバカだからもう地球に必要ない - 40 : 2023/12/10(日) 09:07:08.54 ID:29USQKOc0
-
馬場「はいはい印象操作印象操作 増えてるように見えるだけ 気のせい気のせい」
www
- 41 : 2023/12/10(日) 09:07:23.40 ID:Ume2jezI0
-
経済効果あるなら、大阪債権の発行するだろ
債権の発行しないで、チケット販売ですか
赤字予想だな - 42 : 2023/12/10(日) 09:07:47.04 ID:p98Y1kZ60
-
公共工事の後から追加って禁止にしろよ
- 45 : 2023/12/10(日) 09:08:15.37 ID:3KKlSXrv0
-
うせやろヨシムラハンw
- 46 : 2023/12/10(日) 09:08:19.83 ID:RZ5Kqrzu0
-
ババ抜き失敗で
ババを引かされた府民の皆さん - 47 : 2023/12/10(日) 09:08:20.33 ID:54od0pHl0
-
維新の会に投票した大阪人全員を処刑しろ。
- 48 : 2023/12/10(日) 09:08:25.17 ID:DMttVWWV0
-
俺もチューチューしたい
- 49 : 2023/12/10(日) 09:08:42.23 ID:Y1TF49GH0
-
大谷1人分の人件費と思えば安いな
- 50 : 2023/12/10(日) 09:09:22.49 ID:fchzQeTi0
-
大阪人には100年後でも無理かも
- 51 : 2023/12/10(日) 09:10:08.87 ID:JlQMxtTi0
-
大阪府で負担しろよ、ヨシムラハーン
- 53 : 2023/12/10(日) 09:10:36.35 ID:AF3usw6g0
-
そして使途不明金いっぱい出して委員会は早々と解散する
俺は詳しいんだぜ - 54 : 2023/12/10(日) 09:11:03.97 ID:uDqCqKMD0
-
もともと品薄気味だったが
ゼネコンが万博用の建材を囲い混んでいるようで
他の民間建設工事に支障が出始めてるけどもうやめてくれない? - 56 : 2023/12/10(日) 09:12:04.38 ID:mZCrtZtm0
-
足りない足りない全然足りないもっともっと~
- 57 : 2023/12/10(日) 09:12:49.53 ID:4dx73jqM0
-
オリンピックとか万博とか、無駄に金かかるイベントやって
岸田は海外に金ばら蒔き
国債発行で借金して金を更にばら蒔くさすがに呆れてしまう
- 58 : 2023/12/10(日) 09:12:55.80 ID:9lBqruyV0
-
>>1
理事会の資産没収で穴埋めしろ - 59 : 2023/12/10(日) 09:13:02.15 ID:RZ5Kqrzu0
-
たかり屋が改革者ヅラしてたんだからもう地獄だろ
- 60 : 2023/12/10(日) 09:13:04.73 ID:GCuRHnKg0
-
予算という概念がもはやないな
足りないなら足せば良い、もちろんパー券よろしくキックバックありの税金で - 61 : 2023/12/10(日) 09:13:19.18 ID:R/vhSKwH0
-
大谷ならキャッシュで払える
- 62 : 2023/12/10(日) 09:13:23.96 ID:VV7YWTdo0
-
なにわ腐れ万博wwww
トイレ設置工事が間に合いません
来場者は会場の好きな所でご自由にウ●コ💩して構いません
野グソし放題万博です♪
さあ皆さんいらっしゃ〜い♪ - 115 : 2023/12/10(日) 09:28:53.02 ID:Lml0KnZ90
-
>>62
海に突き出した日除けて、日除けの意味がないよな
下が海なんだから
せや、ウ●コ💩タレ流し出来るようにしよう - 63 : 2023/12/10(日) 09:13:26.43 ID:pia8h4hz0
-
ざけんな!中止中止!やめ!やめ!
- 64 : 2023/12/10(日) 09:14:09.64 ID:X7CpaJ5N0
-
万博資金パーティーをやれ
- 65 : 2023/12/10(日) 09:14:19.90 ID:KahZL/cW0
-
大谷が10年で1000億だから
たいしたことない - 66 : 2023/12/10(日) 09:14:29.01 ID:N/imi41g0
-
マダマダーー!
更に倍ブッシュ - 67 : 2023/12/10(日) 09:14:38.46 ID:RZ5Kqrzu0
-
北朝鮮みたいにハリボテを立てれば良い
お笑いで明るい北朝鮮だw - 68 : 2023/12/10(日) 09:14:43.88 ID:zwuk+8NF0
-
牛乳の値上げ率に比べたら良心的やけどな
- 69 : 2023/12/10(日) 09:15:29.85 ID:rArPdJNz0
-
まいどまいど足りないからっておかわりしてんじゃねーよ
予算の意味わかってないのな、予算の中でやりくりしろよ能無し - 73 : 2023/12/10(日) 09:16:09.98 ID:q2oQtbG20
-
後出し後載せ打出の小槌
- 74 : 2023/12/10(日) 09:16:54.01 ID:S0Cc/vGz0
-
かまへんかまへん
祭りなんやさかいどんどん使っていくでおまんがな - 75 : 2023/12/10(日) 09:17:08.67 ID:R97Y/1Kt0
-
20パー建築費が上がるのは普通だな
- 76 : 2023/12/10(日) 09:17:09.30 ID:UP6eMx/o0
-
要人は出入り禁止にすれば警備費の問題は解決
- 77 : 2023/12/10(日) 09:17:33.59 ID:RZ5Kqrzu0
-
大変、ぜんぜんお金が足りないの!!
(諸説あります
- 78 : 2023/12/10(日) 09:18:10.28 ID:mW7MU4vL0
-
という訳で
大阪府が債券を独自発行して資金調達しろよ
国民にもう迷惑かけんな - 79 : 2023/12/10(日) 09:18:16.20 ID:Muj6kp1V0
-
大阪人最低だな
- 80 : 2023/12/10(日) 09:18:34.10 ID:ENVlxL5U0
-
>>1
あと3回はおかわりできるよ - 81 : 2023/12/10(日) 09:18:34.55 ID:tiuioSSS0
-
これは最低ラインの見積もりである!ニダ
- 82 : 2023/12/10(日) 09:18:40.98 ID:UPuHM0eG0
-
でも給食費は上げられない
- 83 : 2023/12/10(日) 09:19:08.29 ID:hhGlRD/00
-
こんなんもう誰も本当の原価把握してないやろ
- 150 : 2023/12/10(日) 09:36:52.42 ID:mW7MU4vL0
-
>>83
元々は使い途もなく放棄されてる夢の島を、万博で再開発して大儲けしようてのが出発点で、実は万博後にマンション、商業用地売るに適した地盤じゃなかったてのがオチ
地盤補強工事で何兆円かかるのよ?て話になります
- 85 : 2023/12/10(日) 09:20:03.35 ID:nohl3BF+0
-
け、経済効果が2兆円だから(検証はしない)
- 86 : 2023/12/10(日) 09:20:20.94 ID:63zfCWWW0
-
税金を引っ張れるだけ引っ張ってから中止の発表かな?
計画倒産やんけーーー! - 87 : 2023/12/10(日) 09:20:41.02 ID:aT9xiwKa0
-
電通のいつもふくらませるのが
国と府の不協和音で
通用しなくなっててワロタ - 88 : 2023/12/10(日) 09:20:45.54 ID:D6tY2aFa0
-
さらに倍っ!
- 89 : 2023/12/10(日) 09:21:03.44 ID:LfDWr2VB0
-
大阪なんていう朝鮮ゴミクズの集積場なんて嘘まみれ
- 90 : 2023/12/10(日) 09:21:43.87 ID:3VAWbPRC0
-
もうホントに止めようよ
- 92 : 2023/12/10(日) 09:21:57.76 ID:X9U+GAqz0
-
大阪が商人文化だったのは昔の話
現在の大阪は韓国そっくりのタカリ文化 - 94 : 2023/12/10(日) 09:22:48.11 ID:RZ5Kqrzu0
-
あいたたたたたた
骨折してもうた、慰謝料1千億なというヤクザムーブをやらかして平然としていられる大阪人の神経の図太さ
- 95 : 2023/12/10(日) 09:23:37.37 ID:Xqq/0BrJ0
-
人件費節約のために市や府の職員をボランティア動員やね
有休使ってボランティアしろや! - 96 : 2023/12/10(日) 09:24:22.77 ID:bdybVkSI0
-
東京汚輪2020みたいに中抜きチューチュー俺らにもさせろよ
グギィ! - 97 : 2023/12/10(日) 09:24:24.44 ID:SF8QepnO0
-
入場料収入だけでペイ出来るだろ
東京五輪に比べたら屁みたいなもんだ - 98 : 2023/12/10(日) 09:24:46.75 ID:I3YGXI3i0
-
お前らのボスが始めたんだから公務員がボランティアで運営しろよ😅
- 99 : 2023/12/10(日) 09:24:50.73 ID:DqPysFUG0
-
いくらかかろうと国家事業だから税金でなんとかできる
- 101 : 2023/12/10(日) 09:25:18.41 ID:gOpw78vm0
-
– 月に170時間働くと仮定して、10年で7億ドルを稼ぐには、1時間あたりの収入が約34,313ドル必要。
– 現在の為替レートが1ドル=147円の場合、1時間あたりの収入は約5,043,111円。 - 102 : 2023/12/10(日) 09:25:31.62 ID:IPvsDMdm0
-
大阪人が全額負担しろよ
- 104 : 2023/12/10(日) 09:26:09.25 ID:pqDj3SS90
-
GDPマイナス成長の穴埋めにはもってこいだな(笑)
大阪景気良いぞ。大阪来て子供産みまくりで、
GDPアップアップ。 - 106 : 2023/12/10(日) 09:27:01.92 ID:Xqq/0BrJ0
-
職員はノルマとして1人300枚の入場券を買えよ!
ノルマ超えて転売できた分はキックバックな - 107 : 2023/12/10(日) 09:27:24.11 ID:RZ5Kqrzu0
-
景気が良いぞ(涙声
- 109 : 2023/12/10(日) 09:27:55.32 ID:ZNy8l2990
-
w
東朝鮮の業者が増やさないわけない罠www
- 110 : 2023/12/10(日) 09:28:00.19 ID:VV7YWTdo0
-
ワシらも中抜きしたいでんがな
税金チューチューしたいでんねんまんねん
金がほしいでんがなまんがな〜wwwwwwwww
これが維新の正体でんがなまんがな〜wwwwwwww - 111 : 2023/12/10(日) 09:28:02.56 ID:DiVBnC3Q0
-
全体でいくらかかるのかを
さっさと示せよ
さすがにもう算出できるだろ - 112 : 2023/12/10(日) 09:28:26.36 ID:ZNy8l2990
-
外国は撤退をすべき
- 113 : 2023/12/10(日) 09:28:48.01 ID:NLIW7+iC0
-
こんなんやるより大谷来てもらった方が盛り上がるんちゃう?
- 116 : 2023/12/10(日) 09:29:04.69 ID:RZ5Kqrzu0
-
大阪地検は何やってるの
東京地検にいいところ全部持っていかれるよ - 117 : 2023/12/10(日) 09:29:06.13 ID:2myRvm2U0
-
大阪維新の会のやらかしを日本国民で負担する構図だろ
- 118 : 2023/12/10(日) 09:29:18.56 ID:fnXhuvNO0
-
決めた予算の1.5倍を超えた時点で開催をキャンセルすれば良かった、
異常な予算の膨張と政治家と中の良い業者の選定であるのだからこれは背任 - 119 : 2023/12/10(日) 09:29:36.92 ID:oiIotNBp0
-
大阪ローカルの万博に何で国税を注ぎ込むんや
大阪の府税と市税で償えや!
税金泥棒の糞泥棒の大阪民が! - 120 : 2023/12/10(日) 09:29:41.41 ID:KNlNXZi00
-
予算がいくらふえても 湯水のように資金が湧いてくるから そりゃ天井知らずですわ
- 121 : 2023/12/10(日) 09:29:46.22 ID:/Q1Do1/v0
-
こんな国で税金払うの全て上級に吸い取られるための税金じゃん馬鹿馬鹿しくなる
- 122 : 2023/12/10(日) 09:29:49.17 ID:ihL44LQ20
-
建設費と運営費がモリモリ上がってるな
経済効果は6兆から2兆に下がったがwww - 124 : 2023/12/10(日) 09:30:30.59 ID:Xqq/0BrJ0
-
建物が間に合わなくてQRコード貼った看板の国が出てきそう
- 152 : 2023/12/10(日) 09:37:02.26 ID:D9jUIyBI0
-
>>124
リングと日本館「だけ」の万博とか… - 125 : 2023/12/10(日) 09:30:30.62 ID:iAsEzGjS0
-
最初の見積もり甘すぎたな
こんな雑な仕事でよく稟議通ったな - 126 : 2023/12/10(日) 09:30:53.41 ID:RfwdUYZE0
-
オリンピックはコロナ、万博はインフレ
ついてないよなあ - 127 : 2023/12/10(日) 09:30:54.67 ID:2myRvm2U0
-
大阪万博なんて最初の予算内で規模縮小するか、大阪人が自分で尻拭いしてやれよ
日本人が大阪人の尻ぬぐいする必要なし - 130 : 2023/12/10(日) 09:31:41.52 ID:/HrPrqVr0
-
有料入場者が少な過ぎて
収入の見通しは引き下げになるだろうな - 132 : 2023/12/10(日) 09:31:47.12 ID:2myRvm2U0
-
中抜き大阪万博への損失補填は不要
- 133 : 2023/12/10(日) 09:31:53.94 ID:eAQ3S3hk0
-
見積もり担当者晒し上げろ
- 134 : 2023/12/10(日) 09:32:21.21 ID:ADI+w/yp0
-
>>1
知らなかったけど知ってた - 136 : 2023/12/10(日) 09:32:25.74 ID:bdybVkSI0
-
関空みたいに経年沈下する箇所の跡地をコスト掛けてどう活用するとおっしゃるので
- 137 : 2023/12/10(日) 09:32:55.88 ID:1xQnUGiP0
-
次は3000億になって、その次は5000億、終わった時には1兆越えてるだろうよ
- 139 : 2023/12/10(日) 09:33:32.52 ID:RfwdUYZE0
-
オリンピックの時は東京の人が叩かれてたし、万博では大阪の人が叩かれてる
住んでる人たちは悪くないと思うんだけどなあ
大阪の人たちだって皆が万博に賛成してるわけではないだろうし - 140 : 2023/12/10(日) 09:34:04.61 ID:2myRvm2U0
-
維新の会とか橋下が考えることは古いんだよ
万博とか都構想とか - 141 : 2023/12/10(日) 09:34:05.06 ID:AiUyFsIQ0
-
もう上限決めろよ、増えたなら他を削れ
何時までくれくれやるつもりなんだよ - 142 : 2023/12/10(日) 09:34:27.96 ID:55jV/OC80
-
ワイ府民。全責任を大阪に被らせてとんでもない税額にすれば
いいと思う。それぐらいしないとアホどもの目が覚めない。
毎日毎日吉本洗脳放送を視聴してる基地外府民どもは維新の
おかげで生活が良くなった、財政が良くなったと思い込んでる
からな。
死ぬほど税金上げろ。全額大阪府民に払わせろ - 149 : 2023/12/10(日) 09:36:42.00 ID:RZ5Kqrzu0
-
>>142
自民がピンチなのを良いことに万博費用を取引材料にしようとしてるんだぜ?まったく維新はクズすぎる
- 143 : 2023/12/10(日) 09:34:47.42 ID:mwnANh6N0
-
オ●ニー展示会
- 144 : 2023/12/10(日) 09:34:51.35 ID:xVsz8zkg0
-
府自己責任ですよ
大阪府民は納税にせいをだし決して消費増税なんて言わないで - 145 : 2023/12/10(日) 09:34:54.20 ID:DiVBnC3Q0
-
関東の内陸のどこかで
科学万博IIにすれば良かったのに
東京見物する外人だって寄り易いだろ - 162 : 2023/12/10(日) 09:40:12.80 ID:D9jUIyBI0
-
>>145
パシフィコ横浜、東京ビッグサイト、幕張メッセ
で分担開催にして東京湾万博はどうだ? - 146 : 2023/12/10(日) 09:35:36.11 ID:2myRvm2U0
-
大阪維新の会に投票してる大阪府民の責任が一番重いのは間違いない
- 147 : 2023/12/10(日) 09:35:58.88 ID:DiVBnC3Q0
-
なんで大阪の
しかも埋立地みたいな
交通の便が悪い僻地にしたんだろうな
アフォなのかな - 148 : 2023/12/10(日) 09:36:00.51 ID:rWowNnif0
-
安倍さんを襲撃したのって万博を批判している側じゃないの?
- 151 : 2023/12/10(日) 09:36:53.10 ID:2myRvm2U0
-
安倍は大阪維新の会の最初の会長をお願いされてたくらいのズブズブ関係だからな
- 153 : 2023/12/10(日) 09:37:23.88 ID:+aIAoHZX0
-
引き渡しは開幕前何ヶ月ぐらいだろう
プレオープンして動線チェックしたりしなくてはいけないからな - 154 : 2023/12/10(日) 09:37:31.84 ID:Bx3KzcMA0
-
チケット代やグッズの売り上げ、ショップの場代などで運営費を賄うのかな?
どれだけ稼げるかやな - 159 : 2023/12/10(日) 09:39:12.08 ID:mW7MU4vL0
-
>>154
USJとのチケット強制抱き合わせ販売を検討してる - 155 : 2023/12/10(日) 09:37:37.42 ID:mwnANh6N0
-
大阪のおばちゃんら大激怒しとったな。他にカネかけなきゃならん事が山ほどあるやろって。
- 168 : 2023/12/10(日) 09:42:12.18 ID:DqPysFUG0
-
>>155
どうせ共産党婦人部だろ - 156 : 2023/12/10(日) 09:37:42.02 ID:pUo/dg3i0
-
まだまだあがるよ↗
- 157 : 2023/12/10(日) 09:38:18.92 ID:2myRvm2U0
-
橋下らに騙された大阪府民に自分で尻拭いさせろ
- 158 : 2023/12/10(日) 09:38:44.99 ID:xEQPWmEA0
-
自民も維新もダメか・・・・・
- 160 : 2023/12/10(日) 09:39:36.48 ID:/nnYNUTr0
-
万博するなら金をくれ
- 161 : 2023/12/10(日) 09:39:44.41 ID:icvKdFJt0
-
朝鮮統一からトリモロシなさい
- 163 : 2023/12/10(日) 09:40:23.20 ID:fpwyACMi0
-
ああこりゃ万博終わるころには5000億になってるな。
- 164 : 2023/12/10(日) 09:40:40.67 ID:2myRvm2U0
-
大阪府民1世帯20万円くらい臨時徴収してやればいいよ
- 182 : 2023/12/10(日) 09:46:44.56 ID:NX86DIO30
-
国が費用を出すだけの話やろ
価格と人件費が妥当なのか調査機関を作れ>>164
東京五輪の明細書出せよ - 165 : 2023/12/10(日) 09:41:07.81 ID:PL3tneu70
-
官民どっちもなんだけど
もっと会計まわりに厳罰化導入したほうがいいよ
執行猶予なしの実刑にしないとこういうのはなくせないって - 167 : 2023/12/10(日) 09:42:12.15 ID:+aIAoHZX0
-
リングをゴリ押しした設計士は責任を自覚してほしい
- 170 : 2023/12/10(日) 09:43:08.25 ID:WNRdcpSQ0
-
大谷なら払えるな
- 171 : 2023/12/10(日) 09:43:10.84 ID:9POGt5A20
-
大谷10年分だろ、万博も10年分割返済なら100億
- 172 : 2023/12/10(日) 09:43:59.88 ID:rWowNnif0
-
物価高や人件費上昇は全ての物事に関わること。
要するに、大阪万博の費用だけが上がってるわけじゃない。他の行政事業も費用は上がっているし、2027年開催の横浜花博も既に開催費用は上振れしている。
大阪万博だけを批判しているやつ相当頭がおかしい。 - 173 : 2023/12/10(日) 09:44:02.44 ID:URzL4Jm+0
-
>>1
なんで万博ってそんなにカネがかかるんだよ
誰も望まないモノを作ろうとしてないか? - 176 : 2023/12/10(日) 09:44:51.93 ID:0GCwfcAr0
-
一般人の人件費だけ上がるならまだ分かるけどお偉いさんの役員報酬も上がっているんだろうな
- 177 : 2023/12/10(日) 09:45:14.67 ID:2myRvm2U0
-
大阪府民は今後の減税とか給付対象から外せよ
- 178 : 2023/12/10(日) 09:45:26.57 ID:HUgCbke/0
-
だめだ
五輪のせいですごいまともな運営に見える - 180 : 2023/12/10(日) 09:46:11.26 ID:Zi62edTv0
-
>>178
そうか?
五輪と同じムーブにしか見えんけど - 202 : 2023/12/10(日) 09:52:10.80 ID:HUgCbke/0
-
>>180
総額だけど予定の倍
さらに最終公表した額より3000億使ってました
だてのが五輪だから - 212 : 2023/12/10(日) 09:54:47.88 ID:Zi62edTv0
-
>>202
まだ開催まで1年半以上あるんやろ?
モリモリ膨らむと思うで - 239 : 2023/12/10(日) 10:02:04.38 ID:VV7YWTdo0
-
>>212
元東京都知事の舛添によると1兆円まであり得るとの事
ええ加減にせえよ!
なにわ腐れ万博がっ! - 179 : 2023/12/10(日) 09:46:07.83 ID:1713YfZ80
-
万博のキックバックはいくらぐらいなんだろう
- 181 : 2023/12/10(日) 09:46:23.09 ID:BwqrrC6h0
-
これが最後の増額だと言ってから何回上げた?
- 183 : 2023/12/10(日) 09:46:49.98 ID:t99mvSLh0
-
ハーン、どう責任とるんや!!
- 185 : 2023/12/10(日) 09:47:21.73 ID:7KDl061w0
-
愛知県民ってマジで優秀なんだな
大阪人はもう商売感覚が全く無くなってる「なんでやなんでや」鳴くだけの猿やん
- 205 : 2023/12/10(日) 09:52:50.74 ID:rWowNnif0
-
>>185
愛知万博が開催された時代って、一番デフレが進んでいた時代で、マクドのハンバーガーが65円とかの時代。
そんな時代に開催された愛知万博とは比較にならない。 - 209 : 2023/12/10(日) 09:54:18.64 ID:NX86DIO30
-
>>205
愛知万博が成功した事になってんの? - 215 : 2023/12/10(日) 09:55:34.90 ID:D6tY2aFa0
-
>>209
まあ、一応収支は黒字だったみたい - 216 : 2023/12/10(日) 09:55:42.12 ID:+aIAoHZX0
-
>>209
140億円の黒字だから失敗ではないだろ - 221 : 2023/12/10(日) 09:57:07.98 ID:jBcfTx8+0
-
>>209
成功してないだろ万博やろうとも何も改善してないし - 234 : 2023/12/10(日) 10:00:32.77 ID:SF8QepnO0
-
>>221
愛知万博は成功だろ?
お前が考える成功の基準は何? - 235 : 2023/12/10(日) 10:01:46.50 ID:jBcfTx8+0
-
>>234
万博やることによる目標の達成によるな愛知の万博は環境だったけ?何か改善したか? - 253 : 2023/12/10(日) 10:05:40.52 ID:SF8QepnO0
-
>>235
環境?改善出来なかったら失敗?
何のことやら - 229 : 2023/12/10(日) 09:59:31.66 ID:y94BEBvj0
-
>>209
100億以上黒字ならその他経済効果と合わせて成功だろ
東京オリンピックの赤字知らないのかな? - 186 : 2023/12/10(日) 09:47:51.37 ID:vHFW8m2j0
-
人件費なんかパソナが丸儲けしてるんだろ
- 187 : 2023/12/10(日) 09:47:56.30 ID:CMwuCz/70
-
俺も同じビジネスモデルやりてえわ
他の会社より安く入札して落札
契約したら後は好き放題に値段釣り上げ
完全に反社のやり口だろこれ - 188 : 2023/12/10(日) 09:48:06.46 ID:9POGt5A20
-
万博は電通が入札指名停止で絡んでないから協会があわてふためいてる
- 189 : 2023/12/10(日) 09:48:19.29 ID:weR3cvfF0
-
中抜き屋😁
- 190 : 2023/12/10(日) 09:48:51.18 ID:Q1iRcUV50
-
クソ大阪人「でも経済効果があるから…(震え声)」
- 193 : 2023/12/10(日) 09:49:20.86 ID:g/jxXWBP0
-
派遣会社は中抜き率公表必須。
- 194 : 2023/12/10(日) 09:49:29.80 ID:jmAydrdS0
-
こういうどうでもよい記事は、パーティ裏金のニュースで流れてしまえ~ww
- 195 : 2023/12/10(日) 09:49:47.44 ID:rWowNnif0
-
物価高や人件費上昇が無かった東京五輪の開催費用が3兆7000億円(五輪本体費用+関連事業)。今開催するとしたら軽く5兆円超えますよね。
- 196 : 2023/12/10(日) 09:49:48.71 ID:jBcfTx8+0
-
ボランティアとか募集するなよ
- 197 : 2023/12/10(日) 09:49:55.63 ID:gNonxFMA0
-
最終的には1500億ぐらいいきそう
- 199 : 2023/12/10(日) 09:50:56.21 ID:mW7MU4vL0
-
大阪だけで丸抱えするなら、費用がどれだけ水膨れしても問題ない
他人の財布から抜き取るなって話ょ
- 204 : 2023/12/10(日) 09:52:18.09 ID:NX86DIO30
-
>>199
国がやるんやで
そもそも大阪が負担するのがおかしいねん - 207 : 2023/12/10(日) 09:53:31.34 ID:7KDl061w0
-
>>204
運営に関する負担は大阪やろwなんでも国を当てにすんなw
- 213 : 2023/12/10(日) 09:55:04.52 ID:KmQoCyXQ0
-
>>207
レス乞食必死すぎだろ - 211 : 2023/12/10(日) 09:54:47.25 ID:mW7MU4vL0
-
>>204
大阪が発案し、大阪が決めたことだ大阪の勘定でやんなさい
- 201 : 2023/12/10(日) 09:52:08.31 ID:yK6sPPpO0
-
大阪は借金する余力があるから大丈夫
- 203 : 2023/12/10(日) 09:52:17.86 ID:jBcfTx8+0
-
大した技術展示しないのにアホみたいにコストかけてやるとか本当にアホ
- 206 : 2023/12/10(日) 09:53:07.61 ID:Vbexm06V0
-
オオタニサーンに奢ってもらえ
- 210 : 2023/12/10(日) 09:54:33.09 ID:jBcfTx8+0
-
アホな政権選んだ国民のせいだ
- 214 : 2023/12/10(日) 09:55:06.07 ID:AiUyFsIQ0
-
巨額税金投入事業の定番、「経済効果詐欺」
2兆と言ったり3兆と言ったり豆腐状態 - 217 : 2023/12/10(日) 09:56:33.43 ID:4I0GBmot0
-
貧乏人だらけだなw
- 219 : 2023/12/10(日) 09:56:40.39 ID:xg5QTiCZ0
-
これ以上の経費増額はないって
吉村ハーンが胸を張ってたけど
もうおかわり要求なの? - 220 : 2023/12/10(日) 09:56:57.42 ID:2ZGRrlLm0
-
利権利益誘導自民党と犯罪者集団維新の
極悪コンビ惨すぎ - 222 : 2023/12/10(日) 09:57:19.67 ID:19UsZTAD0
-
中抜き辞めたら足りんじゃね
- 223 : 2023/12/10(日) 09:57:21.03 ID:mqxdCvVh0
-
もう幾らでも使えよ
どうせ払うのは大阪民国の民なんだから - 224 : 2023/12/10(日) 09:57:21.00 ID:aaWkBROM0
-
見てください。
これがマフィアに乗っ取られた
自治体の行く末です。
国全体に迷惑をかけます - 228 : 2023/12/10(日) 09:59:24.98 ID:7KDl061w0
-
>>224
わりとガチで大阪人は万博を開催する罪を償ったほうがいいもう大阪人を他県で見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思いますわよ
- 225 : 2023/12/10(日) 09:57:28.69 ID:/AggmOg40
-
200億をチョイチョイ修正するなよ
- 226 : 2023/12/10(日) 09:57:38.87 ID:ll37z2cn0
-
壮大な無駄遣いやな
- 227 : 2023/12/10(日) 09:57:43.08 ID:AiQ9/FkY0
-
メジャー最高額の大谷の年俸でも万博リング作れないんだな
- 230 : 2023/12/10(日) 09:59:33.36 ID:Ugazi8r80
-
もうO阪は県境を高い壁で囲って
日本中の犯罪者を留置する
日本国策刑務所にしてしまえ - 232 : 2023/12/10(日) 10:00:05.64 ID:tViDpBB50
-
もう麻痺してるな
- 233 : 2023/12/10(日) 10:00:10.33 ID:aaWkBROM0
-
これで超重税で日本人の資産が取り上げられて
中共に流れます。
日本人が野垂れ死のうが知ったこっちゃないです。
これで占領完了です - 236 : 2023/12/10(日) 10:01:46.89 ID:2myRvm2U0
-
国が毎年大阪府に恵んでやってる3000億円以上の地方交付税交付金から万博の赤字分を減額でもいいな
- 238 : 2023/12/10(日) 10:02:00.24 ID:QbnTU0nU0
-
アホな大阪人が国の事業なんやって言うけど、お前らが維新と吹き上がっての結果やんけと言い返したろ
15年間、調子のっていちびっとった結果がコレやで?
- 241 : 2023/12/10(日) 10:02:37.73 ID:2myRvm2U0
-
だいたい国から毎年多額の地方港府営交付金もらってる分際で万博とかやるなよ
それより経費減らせよ - 242 : 2023/12/10(日) 10:02:47.27 ID:2QE+3kZW0
-
内訳見せて
- 243 : 2023/12/10(日) 10:02:52.28 ID:UFJo+ibx0
-
小さくんで大きく育てる昭和のやり方が完全に裏目にw
- 244 : 2023/12/10(日) 10:03:34.86 ID:+Oa49CFl0
-
リングは飛び石でいいぞ
- 247 : 2023/12/10(日) 10:04:19.74 ID:K9yVueoX0
-
大阪無心の会とコレに癒着しとる企業とコレを支持しとる大阪民が万博費全額負担せえや
それなら、どんだけカネかかろうが内紛勃発しようが失敗しようが文句言わへんわ - 248 : 2023/12/10(日) 10:04:23.42 ID:viSEPT6e0
-
今更何を言ったところで「もう決まったことですから!」で押し切られる
庶民はSNSとかいうガス抜き装置に文句垂れることしかできないのさ - 250 : 2023/12/10(日) 10:04:54.94 ID:2QE+3kZW0
-
ミャクミャクのコスプレしてる芸人のCM見たら酔いがさめそうだったわ
- 260 : 2023/12/10(日) 10:07:31.46 ID:rWowNnif0
-
>>250
ミャクミャクよりも人気のあるマスコットキャラクター過去にありましたっけ無いよ。 - 277 : 2023/12/10(日) 10:11:25.15 ID:2QE+3kZW0
-
>>260
主催者サイドの人かしら?5ちゃんねる本人降臨や関係者見に来るもんな
- 283 : 2023/12/10(日) 10:12:28.17 ID:gh69J3iF0
-
>>260
キミあの血液とコロナウイルスみたいなデザイン好きなの?かっこいいセンスだねケンモメンの誇りじゃん - 289 : 2023/12/10(日) 10:14:55.96 ID:LXYSk+RU0
-
>>260
ふなっしー - 294 : 2023/12/10(日) 10:16:13.63 ID:QbnTU0nU0
-
>>260
はばたんは人気あるんだよな
もともとは国体かなんかの時以来の兵庫のキャラ - 251 : 2023/12/10(日) 10:05:11.86 ID:4mz6lR9m0
-
だから腸円なんやろ、知ってたわww
IRやるって判明してたときからねwww😅 - 261 : 2023/12/10(日) 10:07:35.18 ID:06uWqp0J0
-
パソナがどんだけ持っていくん?
- 262 : 2023/12/10(日) 10:07:47.74 ID:dk2FVleV0
-
少なめに見積もって中止できないところまで来たら増額
安倍の「この道しかない」技が効いてんね~w - 272 : 2023/12/10(日) 10:10:04.28 ID:mW7MU4vL0
-
>>262
なので大阪だけで払えばよし経済効果2兆(笑)なんだから余裕で回収できるやろww
- 263 : 2023/12/10(日) 10:08:01.68 ID:jBcfTx8+0
-
万博をやる意味が無いからな
- 264 : 2023/12/10(日) 10:08:15.16 ID:mdsy5fPN0
-
増税すればいいだけ
- 265 : 2023/12/10(日) 10:08:46.48 ID:y94BEBvj0
-
東京五輪は大爆死したけど話題にすらならん
これ以上やめてくれ
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会および東京都、国の赤字の総額は約2兆3,713億円となりました。 - 266 : 2023/12/10(日) 10:08:47.46 ID:9POGt5A20
-
万博使って維新たたいても立憲共産党に票は流れません
- 267 : 2023/12/10(日) 10:08:48.30 ID:qJyf4Q5u0
-
頭足りない連中が万博開催なんかするなよ
- 269 : 2023/12/10(日) 10:09:34.38 ID:RZ5Kqrzu0
-
維新の利権は良い利権
ん???
- 270 : 2023/12/10(日) 10:09:43.73 ID:gh69J3iF0
-
誰かおらんか?〇〇を〇す猛者は
- 271 : 2023/12/10(日) 10:09:45.74 ID:t0NW1GSZ0
-
なんだかんだ万博が開催されたら盛り上がって開催前のごたごたなんて忘れると思ってるんだよ
舐められたもんだね - 276 : 2023/12/10(日) 10:11:09.33 ID:4mz6lR9m0
-
>>271
そりゃそうよw😅電通が盛り上げたらイチコロよ。 - 274 : 2023/12/10(日) 10:10:27.39 ID:jBcfTx8+0
-
何かしらのテーマがあったり課題解決ために万博が必要とか言ってるのが胡散臭いよね
- 275 : 2023/12/10(日) 10:11:07.50 ID:VV7YWTdo0
-
ミャクミャクは失敗だったな
野グソし放題万博なんだよな
それならキャラクターはウ●コ💩で良かったんじゃないのかwwww - 279 : 2023/12/10(日) 10:11:51.31 ID:o14y38EE0
-
建設費じゃないから嘘ついてたわけじゃないよ!
- 280 : 2023/12/10(日) 10:11:58.86 ID:RZ5Kqrzu0
-
そもそもカジノなんてものは
犯罪者が犯罪収益をマネロンするためのものだ維新が栄えて人々が不幸になる
- 284 : 2023/12/10(日) 10:12:33.52 ID:0sFdVtAV0
-
これとは別に周辺のインフラ整備に金が掛かって
これがカジノ建設の本丸と言われている
箱の建設費とか可愛いもんだよ
万博はただの口実に過ぎない - 285 : 2023/12/10(日) 10:12:40.14 ID:St0Acuqn0
-
オオタニサーンに払ってもらえ
- 286 : 2023/12/10(日) 10:13:16.71 ID:9POGt5A20
-
350億円リングは万博予算から外して経団連の買取にしたらいい
- 290 : 2023/12/10(日) 10:15:02.97 ID:jxoLXT3i0
-
オイラの人生を狂わせたのは『メルモちゃん』だったよ最終1腸炎を超えるかもなw
- 293 : 2023/12/10(日) 10:16:03.44 ID:RZ5Kqrzu0
-
IRで世界中から犯罪者を呼び込もうとしている維新が、なにか改革でもなしたかのように
錯覚している大阪府民は早く目覚めたほうがいい。維新こそ欲望の塊だよ
- 299 : 2023/12/10(日) 10:17:07.32 ID:O53qF/FP0
-
>>293
なんでレス乞食必死なの? - 295 : 2023/12/10(日) 10:16:24.19 ID:lkYCPyQ+0
-
ウリは貧乏すぎて万博開催出来ないニダ…
- 296 : 2023/12/10(日) 10:16:50.87 ID:ABuQ4w4t0
-
へー大阪も大変だねー
府民だけで1000億用意するのかー - 298 : 2023/12/10(日) 10:17:06.49 ID:NlPI1QlP0
-
大谷を1人雇うと思えば安いものだ
- 301 : 2023/12/10(日) 10:17:59.57 ID:Ju9GsEQ30
-
裏金増やす努力はしてるだろ!
- 303 : 2023/12/10(日) 10:18:42.55 ID:6RP1R16e0
-
都構想に賛成した49%とか吉村はーん率いる維新指示してた大阪人は責任を取らなきゃなぁ
コメント