【小林製薬】「紅麹サプリ」新たに11件分の死亡事例を発表 厚生労働省に報告漏れ 会社側「取扱いが徹底できていなかった」

サムネイル
1 : 2024/08/13(火) 18:49:45.50 ID:CVgc46H69

小林製薬の「紅麹」を含むサプリを摂取した人が健康被害を訴えている問題で、小林製薬は11件分の死亡に関する相談があったと発表しました。この11件については、厚生労働省に報告できていなかったということです。

小林製薬株式会社は、紅麹を含むサプリメントを摂取した人から健康被害を訴えている問題で、商品の自主回収や健康被害に関する相談の受け付けなどを行ってきました。

小林製薬は厚生労働省に対して3月22日の自主回収の発表以降、受け付けた「死亡との関連性を調査している対象事例数」を報告していて、6月28日に当初の5例の他、腎疾患以外のものについても、報告すべきと判断し新たに170人分の死亡に関する相談があったと報告していました。

その後、小林製薬側で問い合わせを検証する中で、新たに11件、死亡に関する相談で報告すべき事案があったと8月13日に発表しました。

小林製薬は調査を継続中だということですが、現時点で11件のうち、紅麹関連製品を摂取していなかったことが確認された事例が5件、今後医師等への詳細な調査を進める事例が4件、紅麹関連製品の摂取の有無を精査している事例が2件であることが判明しているということです。小林製薬は引き続き調査を行い、完了次第、追って報告するとしています。

また、報告漏れの原因について、小林製薬は紅麹関連製品との関連性が否定できない場合には、広く、健康被害情報として、厚生労働省等に報告することとして取り扱ってきたということですが、その取扱いが徹底できていなかったということです。

小林製薬は「本来ご報告申し上げるべき事項をご報告できていなかったこと、誠に申し訳ございません」としています。

2024/08/13 16:35 MBS NEWS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240813/GE00059604.shtml

2 : 2024/08/13(火) 18:51:06.50 ID:LMHQ6Bsj0
計何人殺したんだ?
15 : 2024/08/13(火) 18:56:48.27 ID:hVYyWFuz0
>>2
一人暮らしで親族いないのあわせたら150人くらいじゃね?
77 : 2024/08/13(火) 19:27:47.85 ID:VLd20t0M0
>>15
ソースに170人って書いてあるでしょ
それに11人追加だから180人
早い話が200人近く殺したんだ
3 : 2024/08/13(火) 18:51:23.35 ID:37CmBTWk0
11件全てが紅麹確定じゃないからな

>現時点で11件のうち、
>紅麹関連製品を摂取していなかったことが確認された事例が5件、
>今後医師等への詳細な調査を進める事例が4件、
>紅麹関連製品の摂取の有無を精査している事例が2件であることが判明

60 : 2024/08/13(火) 19:21:04.02 ID:XpLilFIi0
>>3
何だこりゃ!?
相談を受けただけじゃねえかよww
94 : 2024/08/13(火) 19:32:23.06 ID:dBxuosUE0
>>60
そういうのも全部報告しろと厚労省から言われてるのにやらなかったという話だからな
要はおまえら小林製薬だけで調べようとするなと言われてる
4 : 2024/08/13(火) 18:52:05.59 ID:6WMRLrCH0
衰退国化が光速で進んでるな
5 : 2024/08/13(火) 18:52:10.39 ID:g8Do5KeY0
もう死んでるんだしどうでもいいよ
この話題いつまでやってんだ
くだらねえ
6 : 2024/08/13(火) 18:52:56.64 ID:JHZNJD/x0
>>5
どうでもいいなら噛みつくことないじゃん
自分が気にしなければいいだけ
7 : 2024/08/13(火) 18:53:35.57 ID:NCbOH28d0
ババアの寿命ってオチでしょ
8 : 2024/08/13(火) 18:53:50.42 ID:hxKRYzWM0
よくこの会社潰れないな
ただの殺人企業なのに
39 : 2024/08/13(火) 19:10:04.45 ID:sGx0fK6W0
>>8
被害は小さく小さく見せるのは日本の基本
9 : 2024/08/13(火) 18:54:07.55 ID:MCNHeXKR0
ブルーレットおくだけを使うのやめるわ
10 : 2024/08/13(火) 18:54:11.91 ID:MaWWaSJq0
おまえらもう鰻弁当忘れてるだろ
正直に云いなさい
11 : 2024/08/13(火) 18:55:14.28 ID:Lw1Tc0Hr0
アイボン使うのやめるわ
12 : 2024/08/13(火) 18:55:16.01 ID:faw2n+oG0
結局紅麹はどーなんだ?
調べてわからないこと無いだろ
言わないってことはそーゆーことなんだろ?
13 : 2024/08/13(火) 18:55:33.01 ID:GbAgOF3u0
評判はどん底だろうし、賠償金とかなんやらで潰れかねないとは思ってる
16 : 2024/08/13(火) 18:57:29.71 ID:cnPwDYZj0
隠蔽してたのか
17 : 2024/08/13(火) 18:58:50.11 ID:aogfjLi30
現在進行形でやばい会社ですな
服用するタイプの商品は買うのは避けた方がいいですな
18 : 2024/08/13(火) 18:59:14.12 ID:hVYyWFuz0
腎臓て一度壊れたら治らないから入院してる方がたが時間差で死んで逝くんだよなあ
しかも透析とかで金ばかりかかるんだよなあ
誰が金払うの?
24 : 2024/08/13(火) 19:01:22.94 ID:8oe9P9CQ0
>>18
税金です!
27 : 2024/08/13(火) 19:02:36.09 ID:RYyYIb5u0
>>18
ビタミン剤でも腎臓壊れるよ
19 : 2024/08/13(火) 18:59:58.03 ID:++x+/43K0
あーあ
20 : 2024/08/13(火) 19:00:01.67 ID:cBB+W58D0
>>1
何人殺してんだよ
21 : 2024/08/13(火) 19:00:07.16 ID:Pzwdx4cv0
便乗してるのがほとんどかもしれんな
22 : 2024/08/13(火) 19:00:41.85 ID:ctv7GsIL0
地下鉄サリン事件超えたか?
23 : 2024/08/13(火) 19:00:48.98 ID:Pzwdx4cv0
飲んだことにすれば金もらえそうだし
25 : 2024/08/13(火) 19:01:23.05 ID:gHwMrWcD0
厚労省や消費者庁、検察のお目付け役を
小林製薬の社内に常駐させるべき
26 : 2024/08/13(火) 19:01:52.16 ID:RYyYIb5u0
サプリを誰が飲んでるかなんて
殆んどの製薬会社は把握してないよね?
例えばビタミン剤
がん患者もワク接種済みも飲んでるけどいちいち死因をビタミン剤にしないよね?
なんで死因を紅麹にするの?
28 : 2024/08/13(火) 19:03:06.50 ID:aogfjLi30
以前、小林製薬とは関係のない小林化工がやらかした時に
他の自社製品は大丈夫なのか会社に確認したけどその時は問題ないと返答があったが
ほどなく理由不明でその製品も出荷停止になりしばらくして会社も潰れたからな
あれの報道って少なかったよね
29 : 2024/08/13(火) 19:04:11.59 ID:FTlIUjWX0
1億円分買った
レシートは無いが俺の胃袋が覚えてる
30 : 2024/08/13(火) 19:04:48.23 ID:Qneq6ANw0
機能性表示食品の制度って
何のために出来たんだっけ
31 : 2024/08/13(火) 19:05:03.53 ID:RYyYIb5u0
例えばビタミンB12とか葉酸、ビタミンA(βカロテン)なんかは
錠剤では死亡率高くなることが発表されてるし
それによる死亡は良くて
なんで紅麹はダメなのか?
33 : 2024/08/13(火) 19:06:47.86 ID:HzqSSDPM0
>>31
紅麹が原因じゃないから、馬鹿か
36 : 2024/08/13(火) 19:09:22.43 ID:RYyYIb5u0
>>33
ロジカルな答えてくれ!文系
84 : 2024/08/13(火) 19:30:09.80 ID:pCMnFKAV0
>>33
きみ、仕事できないか無職でしょ?
もし無職ならケンモメンでしょ?笑
32 : 2024/08/13(火) 19:05:06.21 ID:374ifIkd0
決算発表は、CMやってない分、広告費が40億円減ったから黒字確保できたって内容だったぞ
47 : 2024/08/13(火) 19:13:43.44 ID:mBCZIVUU0
>>32
CM打つ意味はあったのかい?
34 : 2024/08/13(火) 19:06:52.57 ID:LUgB4zlF0
>>1
俺1年間摂ってたけどなんともなかったぞ
たまに左脇腹に鈍痛があったくらい
35 : 2024/08/13(火) 19:07:38.10 ID:nBNVYR2U0
雑菌混ぜたからこうなった
37 : 2024/08/13(火) 19:09:39.93 ID:YbRQIWc/0
二度とここの製品は買わないからええわ
38 : 2024/08/13(火) 19:09:50.05 ID:zm2rYHst0
月額200万の特別顧問に逃げた元会長は↓
40 : 2024/08/13(火) 19:10:06.39 ID:545aHHDx0
小林製薬は、00年8月に東証一部(現・プライム)に上場。昨年末の有価証券報告書によると33%(2476万株)を一族が保有しており、筆頭株主は章浩氏で12%、第3位に一雅氏が代表を務める小林財団が入っている。一族の持つ株の時価総額は、紅麹問題が社内で議論された2月5日の時点で、約1600億円ほど。昨年の年間配当金は101円のため、一族で約25億円を手にしていることになる。

「さらに同社は高額な役員報酬で知られ、一雅氏は1年間で3億2300万円、章浩氏は1億100万円を得ている」

41 : 2024/08/13(火) 19:10:48.15 ID:XdLEVwLK0
米麹でここまでいく?
これには陰謀が隠れてるとしか
42 : 2024/08/13(火) 19:11:24.48 ID:KhCz06/W0
>>1
小林一族の闇が深い
43 : 2024/08/13(火) 19:11:46.01 ID:L0R0RdA+0
隠蔽企業小林製薬は廃業すべき
44 : 2024/08/13(火) 19:12:55.85 ID:Qneq6ANw0
腎臓を大切にしましょう
45 : 2024/08/13(火) 19:13:11.94 ID:60wgjA8u0
危なすぎ
46 : 2024/08/13(火) 19:13:32.21 ID:fvZKkjmy0
怖すぎるな
48 : 2024/08/13(火) 19:14:22.99 ID:tj7id9ha0
ナイシトール、買い取ってくれねえかな
怖くて飲めねえよ
49 : 2024/08/13(火) 19:14:51.74 ID:fIg6Uojh0
通風が1言↓
50 : 2024/08/13(火) 19:14:58.14 ID:6Z9wRP+K0
殺しまくりだな殺麹の殺林製薬
52 : 2024/08/13(火) 19:16:49.02 ID:wfKqCZar0
こんないい加減な会社でも、
株価は上がってるっていうんだから、
株のバブルはひどいもんだ。
53 : 2024/08/13(火) 19:17:06.90 ID:kdjjRwW/0
コロワクが許容されてるんだから誤差範囲内で騒ぎすぎ
54 : 2024/08/13(火) 19:18:02.31 ID:wzBfslc20
すげー
トリカブトより有能
55 : 2024/08/13(火) 19:18:53.52 ID:BLjfO1zY0
製造過程で繁殖したんじゃなくて、
直射日光当たるとこで保管してたのが悪いってワンチャンいけないんかね…
56 : 2024/08/13(火) 19:18:53.65 ID:iqAed+E00
終わりやで
このエセ製薬
61 : 2024/08/13(火) 19:21:25.66 ID:wfKqCZar0
>>56
う〜ん、やっぱりこの会社、
潰しておいた方が世のため、人のためだな。
57 : 2024/08/13(火) 19:19:06.25 ID:Ac6rlY330
あ…小林製薬…
58 : 2024/08/13(火) 19:19:21.43 ID:C4DIWocn0
スレタイに釣られた奴へ
別に11人確定ってわけじゃないからな?

もう1桁上って可能性もある

59 : 2024/08/13(火) 19:19:40.15 ID:Odi9e75b0
小林製薬のサプリは全部危険だな
経営陣は公開銃56すべき
62 : 2024/08/13(火) 19:21:56.05 ID:cH/FUzob0
なんかしれーっと存続しそうだけど
そんな馬鹿な話あるのか
63 : 2024/08/13(火) 19:22:06.47 ID:dpWccPaq0
小林製薬の紅麹使ってるのに隠してる会社もあるからな
紅麹自体を避けることが大切
72 : 2024/08/13(火) 19:26:38.52 ID:hVYyWFuz0
>>63
いちごココアいうてるココアにまで入っていてびっくり
牛乳で飲むチョコボールいちごココア
賞味期限過ぎたけどお金かえしてくれるん?
64 : 2024/08/13(火) 19:22:20.23 ID:pUorZRYJ0
うっかりコロ助
65 : 2024/08/13(火) 19:23:53.21 ID:MCe+9Kgg0
100万錠飲んだ 肝臓は覚えてる
66 : 2024/08/13(火) 19:24:35.35 ID:njo4OUzk0
強烈なサプリやな
67 : 2024/08/13(火) 19:24:36.62 ID:D2ZYXpNS0
今だに会社として存続している不思議
被害者に資産全部あげて
廃業しろよ
68 : 2024/08/13(火) 19:25:29.72 ID:x0rSDP9C0
トータル何人死んだかも書かないのはなぜ?
70 : 2024/08/13(火) 19:26:16.92 ID:5NFM0oJ80
>>68
81人までは公表してる
69 : 2024/08/13(火) 19:25:30.08 ID:PTUktY7k0
11人程度の死亡例くらい
ついうっかりレベルだよな
71 : 2024/08/13(火) 19:26:30.56 ID:jD8hwGm30
同族経営の企業だけは絶対にやめとけ
73 : 2024/08/13(火) 19:26:39.92 ID:bhmb+7Qc0
普通サプリメントなんかは大した効果なんかないと言われてるのに死ぬまで飲み続けてたわけ?
74 : 2024/08/13(火) 19:26:44.72 ID:sKwGjJn/0
株価暴落はこれか

でもまた上がるよな⤴?

76 : 2024/08/13(火) 19:27:27.30 ID:XpLilFIi0
そもそも一連の腎疾患が
紅麹製品と関係あるのか、統計的に有意なのかも断定されてないんだろ?

最悪 ぜんぶ気のせいでした ってオチもありうるから
その時お前らどうするんだ?

78 : 2024/08/13(火) 19:28:02.88 ID:Nby//Fpk0
でも、コロナワクチンよりは遥かに死者が少ないという現実
79 : 2024/08/13(火) 19:28:48.26 ID:HpWZWaii0
ワクチンは許されて小林製薬は許さんは意味不明
86 : 2024/08/13(火) 19:30:36.63 ID:hVYyWFuz0
>>79
どのワクチン?
新型コロナワクチンと称するmRNA遺伝子製剤は1回も打ってないよ
一番最初にきた希望摂取書の入った封筒は記念に残しているよ
スマホからググればやべーやつだとすぐわかったよね
80 : 2024/08/13(火) 19:29:09.39 ID:SB7xqdcw0
ダイハツ、ダイキン
大阪企業が大活躍
81 : 2024/08/13(火) 19:29:18.85 ID:fih71aH60
久保こうじ
85 : 2024/08/13(火) 19:30:12.35 ID:MWqYXyga0
不誠実な会社だね
89 : 2024/08/13(火) 19:31:28.90 ID:rlqOeIaU0
5名確認出来てないってどういう事だ?
92 : 2024/08/13(火) 19:32:05.85 ID:Nby//Fpk0
>>89
コロナワクチンなんて、因果関係不明で処理されてるぞ
90 : 2024/08/13(火) 19:31:42.41 ID:MKVnw9Zq0
中には調べたらサプリ摂取してなかったケースもあるから鵜呑みにはできん
100 : 2024/08/13(火) 19:33:33.44 ID:q0ZHE1FF0
>>90
サプリだけが原因だと思ってそう
91 : 2024/08/13(火) 19:31:49.98 ID:fbwcdDj60
広告費をたくさん払ってるとまずい報道は控えめなるの?
93 : 2024/08/13(火) 19:32:12.53 ID:EKyCxmG50
ここは報告書も誤魔化すからこうなるだろうなと思ってた
95 : 2024/08/13(火) 19:32:35.22 ID:rlqOeIaU0
疑わしきは罰せずなんじゃ?
96 : 2024/08/13(火) 19:33:02.42 ID:WL6FwRis0
補償で潰れる
97 : 2024/08/13(火) 19:33:02.79 ID:6ft2yUMM0
犯罪企業だけど テレビ局にとっては謝罪CMでも
大量に広告を入れてくれるお得意様だから事件についてはダンマリ
98 : 2024/08/13(火) 19:33:13.13 ID:uoRLw8yG0
サプリの実験て健康体にしかやらんのだろうからこうなったんだろが
それにしても流石にやばすぎるな
101 : 2024/08/13(火) 19:35:45.66 ID:GbAgOF3u0
薬なんて飲まないですむなら飲まないのが一番
サプリ飲むとか俺には考えられない
102 : 2024/08/13(火) 19:38:14.30 ID:Nby//Fpk0
>>101
意識高い系は食費削ってサプリメントで栄養補給して、
残業拒否してダブルワークだからな
103 : 2024/08/13(火) 19:38:47.66 ID:0BM3ItPL0
小林製薬以外にここの薬はヤバそうって会社あったら教えて!!!
104 : 2024/08/13(火) 19:38:53.01 ID:25SAUQQ10
小林製薬様ほどの企業なら、マスゴミ的には許されるってわけか。ほんま両方クズやな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました