
- 1 : 2024/12/17(火) 22:16:10.85 ID:FxNLZLdg9
-
※NHK
【地震情報】
■震度4■栃木南部
■震度3■茨城北部 茨城南部 埼玉北部(22:11)ソースは↓
https://x.com/nhk_news/status/1869007961357795792?t=2yf1vAGO7rYg2soxlL8OPw&s=19 - 3 : 2024/12/17(火) 22:16:38.99 ID:icz4Axdp0
-
我が闘気に大地も震えておるわ!
- 6 : 2024/12/17(火) 22:17:32.19 ID:nLj105Co0
-
栃木珍しいね
- 15 : 2024/12/17(火) 22:18:41.07 ID:4nC4B8i30
-
>>6
茨城県との県境のあたりは震源になることよくあるよ - 50 : 2024/12/17(火) 22:31:21.33 ID:8e1eWZjv0
-
>>6
いつものイバナン て呼ばれてる震源
前兆で地鳴りがすることが多いんよね - 7 : 2024/12/17(火) 22:17:50.54 ID:wkjyfoKS0
-
バヌアツは結局関係あるの?
M7.4があったけど - 13 : 2024/12/17(火) 22:18:31.98 ID:rJ2u3VV50
-
>>7
うせろ - 19 : 2024/12/17(火) 22:19:03.94 ID:wkjyfoKS0
-
>>13
え?
どういうことだ - 8 : 2024/12/17(火) 22:17:54.01 ID:JoD/7Vah0
-
佐藤!おい!
- 9 : 2024/12/17(火) 22:17:58.36 ID:XzK0ivtP0
-
地震よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 14 : 2024/12/17(火) 22:18:35.12 ID:Mnm9VrUP0
-
NHKの緊急地震速報出た?
- 20 : 2024/12/17(火) 22:19:09.78 ID:3krHM84c0
-
群馬にくると思ってたのに
- 21 : 2024/12/17(火) 22:19:11.37 ID:6lDGkhFb0
-
関東だけどさっぱり揺れんかった
- 22 : 2024/12/17(火) 22:19:24.37 ID:rnA/7qjY0
-
1.11か・・
- 23 : 2024/12/17(火) 22:19:41.78 ID:oldPCtze0
-
地震と言えば佐藤
佐藤と言えばトンボ - 24 : 2024/12/17(火) 22:20:10.72 ID:Bi2wiX9N0
-
つい先日も同じ範囲、同じ規模であった
- 25 : 2024/12/17(火) 22:20:24.21 ID:zDM/CXTd0
-
人に住んでない田舎の地震なんて報じなくて良いよ
- 26 : 2024/12/17(火) 22:20:37.29 ID:xsnneFpC0
-
「親世代の日東駒専は今の早慶レベル」
- 27 : 2024/12/17(火) 22:20:38.54 ID:kfDOwiOH0
-
悪いちご農家のいる県か
捕まえろ - 29 : 2024/12/17(火) 22:20:59.18 ID:PNLnfh7N0
-
例のイチゴ農家に天罰が下りますように
- 30 : 2024/12/17(火) 22:21:25.70 ID:hONq5HIi0
-
細かく揺れる変な地震だった。(´・ω・`)
- 31 : 2024/12/17(火) 22:21:53.64 ID:Rvh3+qw90
-
雑魚すぎワロタ
- 32 : 2024/12/17(火) 22:22:44.05 ID:FtYz4UpK0
-
筑波山のあたり
- 33 : 2024/12/17(火) 22:22:47.54 ID:FHtTIKap0
-
いよいよか
- 34 : 2024/12/17(火) 22:23:02.67 ID:mFIhT4I10
-
やっぱり来たか
ボツヌアきたからな - 35 : 2024/12/17(火) 22:24:13.53 ID:gGVPA1Hz0
-
ひさびさに佐藤と長尾を全文読んで心が温まったわ
- 37 : 2024/12/17(火) 22:25:05.50 ID:L1MuV9FU0
-
ワニち●こ、エンボとんピツのサウトです。
- 38 : 2024/12/17(火) 22:25:22.06 ID:oYQ5yA7i0
-
>>1
見猿聞か猿言わ猿 - 39 : 2024/12/17(火) 22:25:32.91 ID:xuMJxr6m0
-
流石に佐藤は転職したよな
- 41 : 2024/12/17(火) 22:25:55.76 ID:mFIhT4I10
-
これからは地震来たら空気圧で家ごと浮かす地震対策の時代だな
東日本の時も被害なかったらしい - 42 : 2024/12/17(火) 22:26:43.03 ID:0Wt0kcqt0
-
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
- 43 : 2024/12/17(火) 22:28:03.34 ID:mK6gperE0
-
大きい地震が来なければいいが
- 44 : 2024/12/17(火) 22:28:05.47 ID:VX8igNQg0
-
やっぱり揺れてたのか
なんか地震かな?と思う揺れがあったが風呂で気付かんかったわ - 45 : 2024/12/17(火) 22:28:26.97 ID:s4qPaucw0
-
ヤバいよ、ヤバいよ
- 46 : 2024/12/17(火) 22:28:51.38 ID:gm3VHx8M0
-
静岡は4も揺れなかったそ
- 47 : 2024/12/17(火) 22:29:05.77 ID:uP3jYnK+0
-
さっきので震度1はねーわ
震度4はあった - 48 : 2024/12/17(火) 22:29:22.83 ID:JnhDcti10
-
何とかの法則どおりだっけ?まだ規模がいってないのか・・震源値なのか
- 49 : 2024/12/17(火) 22:30:58.92 ID:zvpxQGxm0
-
渋谷区1ミリも揺れなかった
- 52 : 2024/12/17(火) 22:33:13.20 ID:nv9DqeVI0
-
熊谷にしては揺れた
- 53 : 2024/12/17(火) 22:33:43.27 ID:yCmiHQsB0
-
変な地震だった
- 54 : 2024/12/17(火) 22:33:55.73 ID:nXR3KCP10
-
地鳴りだけは凄かったは
- 55 : 2024/12/17(火) 22:34:15.95 ID:BA+vFp6b0
-
震源地近めだけど震度2くらいだったぞ
- 56 : 2024/12/17(火) 22:34:52.43 ID:FHtTIKap0
-
この前仕事で能登行ってるときに震度5弱を経験したけど震度7は想像つかんな
- 57 : 2024/12/17(火) 22:35:02.40 ID:yCmiHQsB0
-
最初ガツンと来たわ@練馬
- 58 : 2024/12/17(火) 22:35:07.21 ID:UrAuDa7y0
-
1時間くらい前にも一瞬揺れたのに俺以外誰も感じなかったという不思議
コメント