
- 1 : 2023/11/27(月) 23:39:29.24 ID:aun+LOeu0
-
「iPhone」は若い女性、「Android」はおじさんが多い謎 スマホのOSシェアは五分五分だが
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2f81f4f7d946e485af60ce1ec178a84d336ce9とは言いつつ「Android11」は流石に金関係のアプリ入れとくとヤバいよな?
- 2 : 2023/11/27(月) 23:40:14.00 ID:aun+LOeu0
-
一年でバージョン上がるって早過ぎじゃないか?
- 3 : 2023/11/27(月) 23:40:54.74 ID:AwtGhdi80
-
いまだにたまにGingerbreadの通知音が街中で聞こえることあるんだけど、化石かよ
- 4 : 2023/11/27(月) 23:41:02.56 ID:yzveQQEa0
-
AndroidでL2TP/IPsec VPN使えなくしたの今でも恨んでるからな
- 5 : 2023/11/27(月) 23:41:52.77 ID:/FYNBqkp0
-
プレイストアアップデートあるから大丈夫ってまじ?
- 6 : 2023/11/27(月) 23:43:11.74 ID:+TDa8ZJ50
-
OSとは別にセキュリティアップデートもあるからね
- 7 : 2023/11/27(月) 23:44:11.10 ID:q8J+nl7z0
-
iOSだと古い機種はメジャーアップグレードはさせてくれないけどセキュリティアップデートくらいはする
Androidもそうじゃないんか?
馬鹿みたいに毎年買うようなもんじゃないんだから10年くらいはセキュリティサポートして欲しいもんだ - 8 : 2023/11/27(月) 23:45:30.82 ID:qO6FkuiG0
-
4.1.2の古い端末起動したらインストール済みのアプリすら起動させてもらえなくなっててキレそうだわ
- 9 : 2023/11/27(月) 23:45:32.56 ID:m0d7c1sg0
-
4年前のままずっとつかってる
2chMate 0.8.10.173 dev/OnePlus/HD1910/10/DT - 10 : 2023/11/27(月) 23:52:50.68 ID:BDc9Mhil0
-
FireHD10まだ泥9だわ
よくこんなクソ古いものを入れて売るよ - 11 : 2023/11/27(月) 23:53:18.74 ID:PuptUzSBM
-
もうそんな先に行ってんのか…
2chMate 0.8.10.171/OPPO/CPH1851/8.1.0/DR - 12 : 2023/11/28(火) 00:00:32.45 ID:znuOZy940
-
最近14にしろよって通知が来まくる
2chMate 0.8.10.179/Google/Pixel 7a/13/LR - 13 : 2023/11/28(火) 00:05:58.25 ID:I6TyWu8zH
-
Android 8は使えるでしょう
armeabi-v7a 使えない
arm64-v8a これが、支流 - 14 : 2023/11/28(火) 00:06:22.59 ID:hA8Y/aQ+0
-
そんなん気にしなくていい
アプリが対応しなくなるまで使える - 15 : 2023/11/28(火) 00:17:36.96 ID:PTgyWrwn0
-
これがややこしいメーカーもサーポート終わったの
なら正式発表しろよスルーなんて悪質すぎ - 16 : 2023/11/28(火) 00:18:36.56 ID:iwA5uTeQ0
-
コレでもまだ使えてる
2chMate 0.8.10.179 dev/Amazon/KFMAWI/9/LR - 17 : 2023/11/28(火) 00:21:16.24 ID:SmwphyUYd
-
古いとアプリ使えないのがあって泣く
- 18 : 2023/11/28(火) 00:34:37.84 ID:0ngIPdt70
-
売れるうちに売ってMNPで新しいの買っとけ
ただの消耗品なんだから - 19 : 2023/11/28(火) 00:35:52.64 ID:mM1WpNaS0
-
android4以前は野良wifiにつなぐとDDoSの踏み台になる
android5.1以前は特定の動画再生で乗っ取られるこれ以降なんかダメ絶対なのあったっけ?
- 20 : 2023/11/28(火) 01:23:13.48 ID:JCV+xVpt0
-
今の下限は9までだろ。8以下使ってるやつほぼ0だぞ
- 21 : 2023/11/28(火) 06:10:09.94 ID:xzcYBt9J0
-
サポート期間ってリリースから3年程度だっけ?
- 22 : 2023/11/28(火) 06:16:45.46 ID:wsOVrbld0
-
スマホなんてノーガードで問題ないだろ
exeないんだから - 23 : 2023/11/28(火) 07:13:15.70 ID:HsuUvpgg0
-
はい俺の勝ち
俺が最古な2chMate 0.8.10.179/Amazon/KFSUWI/5.1.1/GR
- 24 : 2023/11/28(火) 07:32:36.97 ID:Vj9PteC80
-
2014年のエクスペリアZ3使ってるぜ
当時はウィンターモデルを冬に早々に買って、一番新しいタイプだったのに、新型出てくるペース早すぎんだよ…
ペース緩めろよ - 25 : 2023/11/28(火) 07:35:41.17 ID:VlOqgatM0
-
Android9
あれば問題ない - 26 : 2023/11/28(火) 07:49:42.86 ID:GwsDveR1M
-
Webブラウザを更新できるうちは大丈夫な気がする
- 27 : 2023/11/28(火) 08:05:42.03 ID:Vj9PteC80
-
Android ver.6.0.1
エクスペリアZ3ではここが限界か
ver.14までいかずともver.10の大台に入ってりゃ性能かなり違うんだろうな - 29 : 2023/11/28(火) 08:29:15.26 ID:K/QuR+180
-
わいのは5
アプリは全部動かない - 31 : 2023/11/28(火) 08:32:38.79 ID:E+JZFi2gM
-
8くらいまではver情報連打のイースターエッグ見てたけど最近見てないな
コメント