
- 1 : 2023/09/06(水) 16:42:43.58 ID:J4fEgprW0
「大阪万博は国家事業」って維新のご都合主義では? 整備費は倍以上、建設遅れも…責任はどこへ?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/275070維新・馬場氏「大阪の責任でない」 万博パビリオンの建設遅れめぐり
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z66JWR8ZUTFK01P.html- 2 : 2023/09/06(水) 16:43:11.82 ID:T6KkWbtSM
- 司令塔いるだろ
- 58 : 2023/09/06(水) 16:43:43.64 ID:GhYSFtAj0
- 取れば良いというものじゃないからな
- 59 : 2023/09/06(水) 16:43:46.07 ID:HmMC7aFyH
- 黄金失敗パターン
- 60 : 2023/09/06(水) 16:43:51.17 ID:nDeoDB1N0
- あいつしかいないやん
- 61 : 2023/09/06(水) 16:43:51.45 ID:HnwnEB7K0
- 国民だろ
- 62 : 2023/09/06(水) 16:43:52.35 ID:LX7xYaCEd
- 責任のトリクルダウン
- 64 : 2023/09/06(水) 16:43:59.58 ID:EG6RJRjVM
- いいから責任者出せや
- 65 : 2023/09/06(水) 16:43:59.82 ID:guF+x1hk0
- 万博の副会長だかなんだかがイソジン吉村だろ
維新と吉村の責任だ - 66 : 2023/09/06(水) 16:44:14.25 ID:oiuPiK7xr
- 全て国民が責任取ります
- 67 : 2023/09/06(水) 16:44:18.92 ID:HZB00eMf0
- ちなみに軟弱地盤のクソ開催地を決定したのは松井一郎
- 68 : 2023/09/06(水) 16:44:19.16 ID:FKjpN1+7d
- いつものこと
- 70 : 2023/09/06(水) 16:44:30.16 ID:iVHdxgZFa
- そりゃ万博協会の会長だろ
つまり経団連会長 - 71 : 2023/09/06(水) 16:44:35.41 ID:DMbtY4kD0
- ようやっとる
- 72 : 2023/09/06(水) 16:44:38.30 ID:WYcXQ3hY0
- 全て国民のせいにすればいい
- 73 : 2023/09/06(水) 16:44:38.98 ID:Rt6xGwzJM
- 違法建築物なのでは?
- 74 : 2023/09/06(水) 16:44:41.02 ID:BMBPFx+I0
- やりたい放題だけど責任は取らない
ただのゴミ人間じゃん - 75 : 2023/09/06(水) 16:44:41.86 ID:wQHM4b3+d
- クソメガネか吉村のどっちかだろう
- 76 : 2023/09/06(水) 16:44:42.62 ID:38iiIM7+0
- 敢えてよ。
「オリンピック予算」の定義を敢えて決めないことで、見積もりも集計もしてなかった、オリンピックと同じ。
- 77 : 2023/09/06(水) 16:44:51.54 ID:Y05hzD5p0
- 「戦犯は国民全員」
「国民が皆敗戦の責任を感じろ」
- 78 : 2023/09/06(水) 16:44:57.21 ID:imgDy0M20
- 責任は国民がとるいつものパターン
- 79 : 2023/09/06(水) 16:45:20.61 ID:T6KkWbtSM
- 地盤改良しないと歴史的事故になるといわれてるね
- 80 : 2023/09/06(水) 16:45:23.26 ID:ziDYOSPK0
- 税金を使いたい
けど責任は知りません - 81 : 2023/09/06(水) 16:45:26.35 ID:rOvHRLB1M
- ケケ中が噛んでない訳がない
- 82 : 2023/09/06(水) 16:45:27.67 ID:GoFPW0Te0
- ??「責任は取ればいいってもんじゃない」
- 83 : 2023/09/06(水) 16:45:36.16 ID:Vq/TLBxCM
- >>1
tokyo-np
asahi読む気ゼロですわ
- 85 : 2023/09/06(水) 16:45:49.13 ID:4wxCJsnJ0
- 責任者って吉村じゃないのか
- 86 : 2023/09/06(水) 16:45:49.42 ID:0cB0GLmA0
- えぇ・・・
- 87 : 2023/09/06(水) 16:45:49.57 ID:38iiIM7+0
- これが、「危機管理の菅」得意の手口。
肝いりのデジタル庁、マイナポイント第2弾もだけど、誰にも責任が発生しない。
- 88 : 2023/09/06(水) 16:45:59.30 ID:Y6MYEMOsM
- 無責任ジャップ😡
- 89 : 2023/09/06(水) 16:45:59.64 ID:ftKflRLq0
- 最終的な責任は維新や自民を選んだ納税者ですよ
- 90 : 2023/09/06(水) 16:46:00.02 ID:L8J96wdf0
- 逃げる準備もしてるから目標が開催止まりになるよな
- 91 : 2023/09/06(水) 16:46:00.63 ID:PUbTnIX40
- 俺の会社かよ
- 92 : 2023/09/06(水) 16:46:03.24 ID:aAcjbCuv0
- 今更やめられないという結論に至ってそう
- 93 : 2023/09/06(水) 16:46:04.35 ID:YSz7yXxL0
- 五輪で学んだからな
- 94 : 2023/09/06(水) 16:46:05.73 ID:liJ7O9Ii0
- 成功したら俺が責任者
- 95 : 2023/09/06(水) 16:46:08.22 ID:F4CnPLPf0
- いつものように国民の身切るだけだしね
- 96 : 2023/09/06(水) 16:46:17.53 ID:v4yVtB1o0
- 吉村ハァンどうすんのこれ?
- 97 : 2023/09/06(水) 16:46:18.17 ID:mxrlfNxca
- 大阪維新「責任者は岸田内閣」
- 98 : 2023/09/06(水) 16:46:19.38 ID:zC2vovKua
- 自民党がケツ持ちの維新事業だろ
- 99 : 2023/09/06(水) 16:46:24.39 ID:YJALrvlB0
- 思い知ったか!
- 100 : 2023/09/06(水) 16:46:32.24 ID:9NITqLfF0
- 東京五輪と同じパターンかよ
- 101 : 2023/09/06(水) 16:46:32.86 ID:ZifDUvGkM
- 政府と東京の責任って結論でたじゃん
- 102 : 2023/09/06(水) 16:46:43.76 ID:ziDYOSPK0
- かかった金はお前らから取ればええだやし
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693986163
コメント