【画像】違法アップロード漫画読者さん、完全なる正論を言い放ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2023/11/28(火) 01:38:13.91 ID:0eO1eZM20

違法アップロード映画に誘導 リーチサイト運営の疑い、京都府警逮捕
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR583HKLR52PLZB00T.html

画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/11/28(火) 01:39:37.91 ID:gHpphOUh0
確かに
4 : 2023/11/28(火) 01:41:53.89 ID:i6Z9Y2Fi0
出版社が主張する「損失額」の計算方法がおかしいというのは認めざるを得ない
5 : 2023/11/28(火) 01:43:26.32 ID:7uXaAlNa0
漫画の中に広告入れ込んで稼げば良いのに
飲み物をコカコーラにするとかさ
6 : 2023/11/28(火) 01:44:06.17 ID:BLp8+hLwM
ゲーム実況なんかの頃からそうだけどこの宣伝してやってる精神ってのはすごいよね
ここらへん理解できるできないって価値観の違いが大きくわかれる気がする
たぶん理解できる方がすすんでる人間なんだろうな
7 : 2023/11/28(火) 01:45:11.36 ID:zcRy9nLo0
20年間思考停止したガラパゴスジャップシステムの末路がこれだよw
8 : 2023/11/28(火) 01:49:46.82 ID:nKosaj850
立ち読み禁止にしたらその書店の売り上げが下がったって話もあるだろ
9 : 2023/11/28(火) 01:49:54.61 ID:ZQW0V3SR0
金取るなら、買ってまでは読んでないという謎主張
無銭飲食に置き換えると酷いよな
12 : 2023/11/28(火) 01:52:24.04 ID:+QgwEI3Y0
>>9
無銭飲食と違って、実物がなくなるわけじゃないからな
22 : 2023/11/28(火) 02:13:11.79 ID:uOzRpzVC0
>>9
大抵のやつは金払って5chやってないじゃん
暇潰しの動機なんて無料だからが大半だよ
10 : 2023/11/28(火) 01:49:58.26 ID:spo5ZEQg0
ただの詭弁
11 : 2023/11/28(火) 01:51:58.91 ID:2EPQQYmT0
確かに
でも損失額って名目だから実質がどうとか関係ないんだよな
13 : 2023/11/28(火) 01:52:46.78 ID:TqiztdOb0
飲食と違ってほぼゼロコストで無限複製できるしな
14 : 2023/11/28(火) 01:53:05.43 ID:v2jNMFP50
漫画村のあと電子マンガ市場拡大したらしい😅
あの管理人散々儲けたはずじゃないの?なんで金もってなさそうなんだろ
20 : 2023/11/28(火) 02:09:02.12 ID:RN9zTO0RM
>>14
あいつは起業家なのでもってるよ
30 : 2023/11/28(火) 02:18:55.88 ID:UzFpYYmZ0
>>14
電子書籍の普及と漫画村は何の関係も無いのにこんな適当なこと言ってるやついて面白いよな
15 : 2023/11/28(火) 01:56:31.59 ID:e4D4gjMt0
ジャンプなんかは海外公式サイトで毎週無料で最新話掲載してる
日本からのアクセスは弾くという姑息っぷりだし金払うだけ無駄だろ
16 : 2023/11/28(火) 01:57:05.96 ID:TRq68GWOd
いや口コミはするなよ
ゲーム実況で済ましてるやつらもだけど作品の評価はするな弁えろ
17 : 2023/11/28(火) 02:02:05.74 ID:rCP1+0Am0
これはそうだろ
締め付け過ぎたアニメは爆死する

程よくやらないとさぁ

18 : 2023/11/28(火) 02:06:49.90 ID:V3/MAaR10
本文にもあるSimilarWebって人気違法サイトが丸わかりで面白いよな
19 : 2023/11/28(火) 02:08:03.81 ID:yqxtFky40
>>1
これ
21 : 2023/11/28(火) 02:11:18.51 ID:tfK7L3EG0
俺も立ち読み派だから言い返せねーわ
23 : 2023/11/28(火) 02:13:15.24 ID:q/yiLW0N0
読む予定がないよとか言いつつ読んでるの草
24 : 2023/11/28(火) 02:14:26.49 ID:pMJTfkIQ0
権利者はその漫画が売れないまま話題にならないまま埋もれさせる権利すら持っているんだよ
というのが答えになっちゃうんですけど、まあ悲しい話ですね
25 : 2023/11/28(火) 02:15:01.05 ID:yqxtFky40
無料だから見てやってる
26 : 2023/11/28(火) 02:15:13.59 ID:jqQZ6wtX0
そもそも無料じゃないんだが
27 : 2023/11/28(火) 02:15:29.73 ID:kRX6uIga0
ぐうの音のも出ぬ正論
28 : 2023/11/28(火) 02:16:21.08 ID:XZOdHVu40
無料で読んで良かったら単行本買ってる
フリーレンとか私百合とかダークギャザリングとか
29 : 2023/11/28(火) 02:17:15.35 ID:yqxtFky40
鬼滅の刃だって無料で放送してなきゃ観てないわ
31 : 2023/11/28(火) 02:20:01.59 ID:HfAbV9T40
この手の主張で不憫に思うのはエ口ゲー位かな
真面目に買ってた人がほとんど居ない上に買った人もコピーして即トレーダーでしょw
32 : 2023/11/28(火) 02:20:12.22 ID:0T2xD0U70
イラつく画像だがエ口ゲなんかは実際に割れ文化なくってから衰退したな

コメント

タイトルとURLをコピーしました