- 1 : 2022/05/28(土) 18:11:52.29 ID:tl3dpUli0
- 2 : 2022/05/28(土) 18:12:07.30 ID:Yh/t1k6P0
-
どこいな
- 3 : 2022/05/28(土) 18:12:12.14 ID:tl3dpUli0
-
28日17時10分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
日本への津波の有無については現在調査中です。
令和4年5月28日17時10分頃(日本時間)にベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました(東京航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。
この噴火に伴って通常とは異なる津波が発生して日本へ到達する場合、到達予想時刻は早いところ(北海道太平洋沿岸)で、28日18時30分頃です。予想される津波の高さは不明です。
海外の検潮所での津波の観測状況については、随時お知らせします。
今後の情報に注意してください。
(注1)本情報の冒頭に「海外で規模の大きな地震がありました。」や「震源地」とありますが、これは「遠地地震に関する情報」を作成する際に自動的に付与される文言です。実際には、規模の大きな地震は発生していない点に留意してください。
(注2)火山噴火に伴う潮位変化の呼称については、今後検討していきますが、当面は防災対応の呼びかけとして「津波」と表記します。
(注3)早い場合の日本への到達予想時刻は、火山の大規模噴火により発生した気圧波が310m/sで伝播し潮位変化させたと想定した時刻です。 - 50 : 2022/05/28(土) 18:35:31.18 ID:cU4IK/o6M
-
>>3
津波くんなし - 4 : 2022/05/28(土) 18:12:49.14 ID:EvZ5CCa10
-
カムチャッカってどこだよチャッカマンか?
- 5 : 2022/05/28(土) 18:12:50.29 ID:c7ubd4Ay0
-
噴火じゃん
- 6 : 2022/05/28(土) 18:12:53.02 ID:04zuwlu1d
-
そこは日本の領土ですか?
- 7 : 2022/05/28(土) 18:12:54.78 ID:URN9hR5dd
-
こういうのでいいんだよ
- 8 : 2022/05/28(土) 18:13:19.05 ID:34NoTyLM0
-
まぐにちゅどんいくつ?
- 9 : 2022/05/28(土) 18:14:09.31 ID:3di6mc3e0
-
人なんて居ないだろこんな僻地
- 10 : 2022/05/28(土) 18:14:17.48 ID:cKzbz3ekd
-
いきなり大津波警報出るぞ気をつけろ
- 12 : 2022/05/28(土) 18:14:43.26 ID:/J0GmOJT0
-
地震って気づかないレベルでも結構な頻度で起こってるよな
北陸とか細かいのが最近よくきてるみたいだ - 13 : 2022/05/28(土) 18:15:04.76 ID:tgC5hKiu0
-
最近噴火多すぎだろ
- 14 : 2022/05/28(土) 18:15:14.10 ID:kyIs/n550
-
暑いからやばい
- 16 : 2022/05/28(土) 18:15:55.12 ID:SyKDdFTP0
-
嫌な揺れだったね
- 18 : 2022/05/28(土) 18:16:23.53 ID:tl3dpUli0
-
かなり大規模な噴火のようだ
ウェザーニュース
@wni_jp
【海外火山噴火】
今日5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。
監視カメラの観測では、噴煙は高度1万5000mに到達しているものとみられます。
噴火に伴う津波発生の有無は気象庁が調査中です。
https://weathernews.jp/s/topics/202205/280215/ - 19 : 2022/05/28(土) 18:16:33.68 ID:X+3cMPykd
-
カムチャッカはいつも噴火してるだろ
- 20 : 2022/05/28(土) 18:17:05.43 ID:TCyymH0y0
-
ムカ着火ファイアー
- 21 : 2022/05/28(土) 18:18:23.75 ID:XU4+6b3qM
-
焼き尽くせー
- 23 : 2022/05/28(土) 18:18:57.26 ID:IMpEe4FK0
-
始まったか
- 24 : 2022/05/28(土) 18:18:57.56 ID:v8bH42Ys0
-
メインディッシュにはカムチャッカ半島~(おかわり~!)
- 25 : 2022/05/28(土) 18:19:01.01 ID:2Kat78z90
-
なかなかジャップの番がこねえね?
- 26 : 2022/05/28(土) 18:19:37.18 ID:IMpEe4FK0
-
大規模っつってもどれくらい大規模かわからんしな
しょっぼってなってばっかだろ最近 - 27 : 2022/05/28(土) 18:19:41.76 ID:Aet0vm9mr
-
ロシアだろ?
島ごと沈没しとけ - 28 : 2022/05/28(土) 18:20:22.18 ID:Ruiqyb9z0
-
巨大な怪獣が噴火口から現れるくらいしないと驚かないな
- 30 : 2022/05/28(土) 18:20:57.29 ID:62f47smS0
-
カム着火ファイヤーじゃないか正に
- 31 : 2022/05/28(土) 18:20:58.95 ID:wqZvQhoTa
-
嫌な揺れだったな
- 32 : 2022/05/28(土) 18:21:07.04 ID:OqsbDBlg0
-
カムチャッカの若者が
きりんの夢を見ているときメキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている - 48 : 2022/05/28(土) 18:31:09.08 ID:fs71KSDca
-
>>32
教科書に載ってるやつ - 33 : 2022/05/28(土) 18:21:23.07 ID:XcOK6Bjj0
-
ロシア領のあそこか
- 34 : 2022/05/28(土) 18:21:31.68 ID:tgC5hKiu0
-
地球が悲鳴をあげてるぜ
- 35 : 2022/05/28(土) 18:21:46.06 ID:V685P0lB0
-
ロシアか
勝手に滅びとけ - 36 : 2022/05/28(土) 18:21:55.32 ID:cKzbz3ekd
-
まだ追加の情報が来ないな@NHK
- 37 : 2022/05/28(土) 18:22:07.25 ID:Vr0XhmDU0
-
ひまわりでも噴煙流れてるのわかるな
- 38 : 2022/05/28(土) 18:22:23.95 ID:tl3dpUli0
- 39 : 2022/05/28(土) 18:22:41.33 ID:7JyftLHh0
-
瀕死の白鳥のような揺れだったな
- 41 : 2022/05/28(土) 18:23:43.91 ID:iArX3seKa
-
トンガの時みたいな
- 42 : 2022/05/28(土) 18:24:29.49 ID:yIi14FXf0
-
>>1
ホロ何とかで消えたウクライナ人が沢山居るカムチャツカか。 - 43 : 2022/05/28(土) 18:26:50.12 ID:vyPvgqVM0
-
つるのは今こそプーチンに「政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。 。 ( ゜3゜)ノ♪☆」って言わないの?🙄
- 44 : 2022/05/28(土) 18:27:33.46 ID:bA0CCr3U0
-
でーじしん
- 45 : 2022/05/28(土) 18:27:55.89 ID:/UEx1MWF0
-
はやくー
- 49 : 2022/05/28(土) 18:35:19.32 ID:IB7HJlJi0
-
ついに核が来たか🥺
大地震

コメント