【映画】一流雑誌が選んだオールタイムベスト映画トップ30が最高にこういうのでいいんだよと話題に🤩

サムネイル
1 : 2023/07/24(月) 20:17:49.45 ID:3xPW8B2i0

全米では『バービー』が大ヒット、“マリオ”や“トム・クルーズ”を超えて今年のナンバー1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d36a5a6902919cd49d03f88197b4925aa89aa00

25 : 2023/07/24(月) 20:19:15.69 ID:3xPW8B2i0
30位から発表していきます

30位 シャイニング(80)
30位 時計じかけのオレンジ(71)
28位 ルパン三世 カリオストロの城(79)
28位 燃えよドラゴン(73)
27位 ダイ・ハード(88)
26位 エイリアン2(86)
23位 仁義なき戦い(73)
23位 ファントム・オブ・パラダイス(74)
23位 エイリアン(79)
21位 殺人の追憶(03)

76 : 2023/07/24(月) 20:40:54.47 ID:Pqmt9AWTd
>>25
殺人の追憶はよくできてるんだろうけど最後のところで「ああ犯人もここでこういう風にこれを見たっていうことか」って考えちゃうくらい入り込めなかった
ミステリに根本的に興味がないのかも
26 : 2023/07/24(月) 20:19:56.67 ID:eNJO2xmy0
映画秘宝はミソジニー誌なのでダメです
27 : 2023/07/24(月) 20:21:07.23 ID:Lf5klhP0a
はいはい市民ケーン市民ケーン
28 : 2023/07/24(月) 20:21:08.87 ID:a7hQi3/40
ブルースブラザースは入ってるかな( ^3^)
29 : 2023/07/24(月) 20:21:41.62 ID:5/649Ghv0
いっぺんに貼れゴミ
30 : 2023/07/24(月) 20:21:59.01 ID:gEeW3ISN0
バービー面白そうだなー
グレタガーウィグはそろそろ巨匠コースが見えてくるか
32 : 2023/07/24(月) 20:22:01.82 ID:7UTorsaL0
はいはいパルプ・フィクションパルプ・フィクション
34 : 2023/07/24(月) 20:22:10.30 ID:3xPW8B2i0
20位から11位まで

19位 男たちの挽歌(86)
19位 キングコング対ゴジラ(62)
18位 ゴジラ (54)
17位 気狂いピエ口(65)
16位 HOUSE(77)
15位 スター・ウォーズ EP4(77)
14位 シン・ゴジラ(16)
13位 遊星からの物体X(82)
12位 七人の侍(54)
11位 ブルース・ブラザーズ(80)

48 : 2023/07/24(月) 20:27:04.62 ID:a7hQi3/40
>>34
うっしっし( ^3^) 11位か( ^3^)
59 : 2023/07/24(月) 20:30:34.03 ID:7iTgFeCz0
>>34
シンゴジラの場違い感について
86 : 2023/07/24(月) 20:45:41.22 ID:3xPW8B2i0
>>59
今もう一回同じ企画をやったらシンゴジはまず入らんだろうな
当時はまだ公開から日が浅くて集団ヒステリーみたいな状態が続いていたので、その流れで票を入れた人が多いと思う
マッドマックス怒りのデスロードもそんな感じだろうけどこっちは今やっても入りそうな気がする
69 : 2023/07/24(月) 20:36:53.63 ID:Pqmt9AWTd
>>34
ミュージカルが苦手っていう人いるけどブルース・ブラザーズも苦手なんじゃないか
逆にいうと克服したいならブルース・ブラザーズを繰り返し観ればよさがわかるかもな
85 : 2023/07/24(月) 20:44:47.43 ID:MM2ca78Yd
>>69
ソウルやルーツ、ブルース、ややロック
この辺に興味ないとブルースブラザーズはつまらないかもしれない
ファントムオブパラダイスも(ルサンチマンが鼻に付く)良いけどロッキーホラーショーなら全てを兼ね備えているんだがな…
35 : 2023/07/24(月) 20:22:13.08 ID:ZHjGTXc/0
マッドマックス入れてそう
36 : 2023/07/24(月) 20:23:24.66 ID:E0HMJDSK0
タイムマシン速報かよ
37 : 2023/07/24(月) 20:23:42.76 ID:U/pT5Q0qr
ききき気狂いピエ口wwwwwwwwwwwwwwwww
55 : 2023/07/24(月) 20:29:01.58 ID:3xPW8B2i0
>>37
気狂いピエ口の何があかんねん💣🤡
38 : 2023/07/24(月) 20:24:16.61 ID:3xPW8B2i0
10位から4位まで

10位 ジョーズ(75)
9位 タクシー・ドライバー(76)
8位 マッドマックス2(81)
7位 ワイルドバンチ(69)
6位 太陽を盗んだ男(79)
5位 ブレードランナー(82)
4位 狂い咲きサンダーロード(80)

39 : 2023/07/24(月) 20:24:42.60 ID:3xPW8B2i0
3位

マッドマックス 怒りのデス・ロード

😡

40 : 2023/07/24(月) 20:25:03.38 ID:3xPW8B2i0
2位

ゾンビ

🧟

41 : 2023/07/24(月) 20:25:05.01 ID:MM2ca78Yd
まあ順位はともかく異論は無いね
てかコレ…4、50代向けだなw
56 : 2023/07/24(月) 20:29:36.59 ID:3xPW8B2i0
>>41
選者はじじいが多いな
40代どころか6,70代もけっこういる
60 : 2023/07/24(月) 20:30:45.57 ID:MM2ca78Yd
>>56
まあ、これらを何度も観て取り込んでるのはそういう年齢になりますよね
仕方ないっちゃ仕方ない
42 : 2023/07/24(月) 20:25:36.92 ID:1pgY7b3T0
ショーシャンクじゃないよな?
43 : 2023/07/24(月) 20:25:51.03 ID:MM2ca78Yd
一位はゴッドファーザーだよな?
44 : 2023/07/24(月) 20:26:00.35 ID:3xPW8B2i0
そしてはえある1位は…

悪魔のいけにえ

以上です

53 : 2023/07/24(月) 20:27:51.29 ID:MM2ca78Yd
>>44
ねえよ
まあ良いけど
64 : 2023/07/24(月) 20:32:30.10 ID:/+iBBonV0
>>53
ジェンダー絡めて人気だし
アリなのかも
45 : 2023/07/24(月) 20:26:11.59 ID:WEPGd7Qc0
ブルース・ブラザーズは本当に面白い
49 : 2023/07/24(月) 20:27:04.75 ID:MM2ca78Yd
>>45
そうだ
46 : 2023/07/24(月) 20:26:50.79 ID:3xPW8B2i0
映画監督やら漫画家やら中川翔子やら150名超が選んだオールタイムベストらしい
これはケンモメンも納得のランキングだろ
47 : 2023/07/24(月) 20:27:01.91 ID:MO6doqnQH
ブルースブラザース11位は勧めたいけど10位には入れられない感
51 : 2023/07/24(月) 20:27:32.21 ID:/+iBBonV0
>>47
途中ダレるんだよね
50 : 2023/07/24(月) 20:27:28.01 ID:erdsiSsu0
太陽を盗んだ男はいいね!
52 : 2023/07/24(月) 20:27:48.64 ID:gEeW3ISN0
おまえらがとりあえずこれ出しときゃ誰にも叩かれないと思い込んでるBTTFが入ってないやん
66 : 2023/07/24(月) 20:33:33.23 ID:3xPW8B2i0
>>52
秘宝は同調圧力が強すぎてもはや逆権威と化してるから
バックトゥザフューチャーみたいな尖ってなさすぎて誰にも嫌われないタイプの映画は示し合わせたように避けられてる
タイタニックなんかも入ってないな
78 : 2023/07/24(月) 20:41:44.53 ID:z/Ho6nPe0
>>52
町山がロバート・ゼメキス作品(BTTF、フォレスト・ガンプ)は白人至上主義という政治的意図が込められてるとか言ってたからランキングに入れてないんじゃね
57 : 2023/07/24(月) 20:30:09.75 ID:E9CD68eHa
ショーシャンクは?
74 : 2023/07/24(月) 20:40:27.95 ID:3xPW8B2i0
>>57
ショーシャンクやニューシネマパラダイスなんかもアンチがいなさすぎるがゆえに入ってないな
秘宝の連中はこういう万人ウケする映画を蛇蝎のごとく嫌うからな
82 : 2023/07/24(月) 20:43:20.17 ID:n91fWzpi0
>>74
ニューシネマパラダイスは映画史上最高傑作だよ
いつも、ラストのキスシーンを繋ぎ合わせたシーンで泣くわ

市民ケーンや真夜中のカーボーイも好き
ショーシャンクは、日本人受けいいよね

89 : 2023/07/24(月) 20:47:07.24 ID:7iTgFeCz0
>>74
どっちもすげえ好き
何度見ても飽きない
58 : 2023/07/24(月) 20:30:31.37 ID:TRDWMaypM
映画秘宝っておじいちゃんしか読んでない雑誌やろって書こうとしたらその通りやった
65 : 2023/07/24(月) 20:33:22.93 ID:MM2ca78Yd
>>58
映画批評の文化はとうに廃れてしまったからな
軽めの楽しめる読み物の体裁取ってる映画秘宝だろうが
キネマ旬報だろうがリュミエールだろうがエルジャポンだろうが
もう終わってしまってるよね
63 : 2023/07/24(月) 20:32:05.19 ID:Lf5klhP0a
ねぇ待って。2001年宇宙の旅は?
68 : 2023/07/24(月) 20:36:22.10 ID:1Z1IjDfsd
星の王子ニューヨークに行くは何位だよ
70 : 2023/07/24(月) 20:38:34.95 ID:hA+ovbX30
狂い咲きサンダーロードって全員殺せ!カタワにしろ
これしか思い出せない
ホモ映画だっけ?
71 : 2023/07/24(月) 20:38:57.35 ID:quEzo+6Nr
まったく観る気にならん
ランキングだな
「映画秘宝」って百流雑誌だろ
72 : 2023/07/24(月) 20:39:15.02 ID:0ZYCMoBj0
山上が留置場でも腕立て伏せ続けてたのはタクシードライバーの影響だろうな
75 : 2023/07/24(月) 20:40:29.31 ID:KDNEM5w00
庵野入れた時点でゴミランキング確定するのウケる
77 : 2023/07/24(月) 20:41:39.39 ID:7jK0HXlP0
さすがにもうちょい新しい映画入れてもよくないか
79 : 2023/07/24(月) 20:42:21.48 ID:ef/mrdn00
ワイルドバンチが入ってるのは嬉しい
最近こういうランキングで見なくなったからな
81 : 2023/07/24(月) 20:42:54.56 ID:AoH7XFs60
'80s~'90sのエンタメ系が好きだったわ
ヒネくれてなくて
83 : 2023/07/24(月) 20:43:52.81 ID:khnOfdXtd
何故お前らは素直にニューシネマパラダイスが好きと言えないのか
90 : 2023/07/24(月) 20:47:16.91 ID:yzvNp8f/0
>>83
好き
にも段階があるやん
91 : 2023/07/24(月) 20:48:00.98 ID:MM2ca78Yd
>>83
オレは好きだよ
初見から毎回泣くから知ってる人の前では観られない
コロナの頃NHKでやったでしょ?
初めて家族の前で観て泣いてしまった…みんな呆れてたよ…
92 : 2023/07/24(月) 20:48:02.70 ID:7iTgFeCz0
>>83
ほんとすき
何度見ても飽きません
84 : 2023/07/24(月) 20:44:45.64 ID:4M4FcjyP0
映画ランキングって毎回毎回メンツが同じでつまらない
昔の名作なんてもう評価定まってんだからせめて2000年以降の作品で絞れよ
88 : 2023/07/24(月) 20:46:49.46 ID:khnOfdXtd
マッドマックス怒りのデスロードは素直に傑作だろ
初代ゴジラならともかくシン・ゴジラと並べてはいけない
93 : 2023/07/24(月) 20:48:17.72 ID:arKxclEid
ゲームのスナッチャーが好きなんだけどブレードランナーは観たほうがいい?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690197469

コメント

タイトルとURLをコピーしました