
- 1 : 2022/12/03(土) 10:44:16.77 ID:GLrqpeHW0
-
【30代以下が選んだ】「乗ってみたいトヨタの現行車種」ランキング! 1位は「アクア」
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30代以下の人を対象に
「乗ってみたいトヨタの現行車種は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
多くの30代以下の人から「乗ってみたい」と支持されたトヨタの現行車種はどれでしょうか? 早速ランキングを見ていきましょう。●第2位:プリウス
第2位は「プリウス」でした。プリウスは、1997年から発売している世界初の量産ハイブリッドカーです。
「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーが話題を呼び、それまでには考えられなかった低燃費や静粛性を実現しました。
現行車となる4代目は、TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)を採用した第1号で、乗り心地や走行性能が大きく向上しました。
また、電気式4輪駆動方式「E-Four」を採用した、プリウスでは初となる4WD車が新たに設定されました。この冬には5代目モデルの発売が開始される予定となっています。●第1位:アクア
第1位はアクアでした。アクアは、2011年から発売されているハッチバック型のハイブリッド車です。
プリウスの流れをくむ「トライアングルシルエット」というデザインが特徴です。
現行車となる2代目は、2021年から発売されています。TNGA(GA-B)プラットフォームを採用したことに伴い、リアシートの居住空間や荷室空間が拡大され、より使いやすくなりました。
また、一部のグレードでは、アクセルペダルの操作のみで速度の調整を可能にする「快感ペダル」を採用しています。尚ヤリスクロスは4位、ヤリスは14位
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c82f49e797324119c5ecba77d81bfba52e1f8dc - 3 : 2022/12/03(土) 10:45:11.15 ID:iFo+q+4z0
-
でも金があったらハリアーとかレクサス買うんでしょ。
- 5 : 2022/12/03(土) 10:45:20.32 ID:z+384RQ60
-
あくたん
- 7 : 2022/12/03(土) 10:46:10.92 ID:MoG+0bln0
-
ケツがでかくてうるさいからなぁー
バックも大変なんだよあれ - 8 : 2022/12/03(土) 10:46:34.43 ID:gtG5E1cHd
-
めぐみんいいだろ
貧乳はどうしようもないが貧乳キャラはいいものだ - 9 : 2022/12/03(土) 10:46:44.41 ID:NgfqIIe00
-
やっぱエリス教ってクソだわ
- 10 : 2022/12/03(土) 10:46:52.97 ID:VX41sjLo0
-
ゆんゆんがいいおじさん「ゆんゆんがいい」
- 11 : 2022/12/03(土) 10:47:43.14 ID:XdutM1Ix0
-
あらあらうふふ
- 12 : 2022/12/03(土) 10:48:09.38 ID:xTeEFW5L0
-
あくたんのこと好きすぎ
- 13 : 2022/12/03(土) 10:48:14.28 ID:WW+gf0Vud
-
いらんならララティーナ貰うわ
- 14 : 2022/12/03(土) 10:48:33.71 ID:h7uYIl0W0
-
アクアマジで燃費いいからな
春とか秋とかリッター26くらい行く - 15 : 2022/12/03(土) 10:51:41.48 ID:UqmDRP460
-
>>14
プリウスのってるんだけど22キロが限界やな
ガンガン踏み込んでエアコンは使わないとした場合
普段はガンガン踏んでエアコンつけっぱなしだか
19キロくらい20は行かない - 48 : 2022/12/03(土) 11:40:45.47 ID:EAmlyVQc0
-
>>14
ガソリンのヤリスクロス乗ってるけど平均17だわ
ハイブリッドなら30ぐらいいくもんかと思ってた - 16 : 2022/12/03(土) 10:52:40.41 ID:Kib5BfIdM
-
胸パッドでも愛せる
- 17 : 2022/12/03(土) 10:52:48.43 ID:mCpILDOgM
-
燃費最高
後部がフルフラットにならないから少し不便
これで軽自動車並みに税金が安ければコスパ良いのに - 18 : 2022/12/03(土) 10:53:12.76 ID:KecRZTLT0
-
アクシズ教なら入信しても良い
- 19 : 2022/12/03(土) 10:54:57.90 ID:EwTQWvXdM
-
狭すぎ、軽より狭い
ホビット専用だろアクア
- 20 : 2022/12/03(土) 10:55:12.18 ID:Gm1vr38d0
-
ブレーキはパット入り?
- 22 : 2022/12/03(土) 10:56:17.05 ID:8TiXYzX70
-
今のプリウスはかわいくない
- 23 : 2022/12/03(土) 10:56:52.63 ID:xNFdWwAu0
-
ヤリスに滅ぼされたのかと思った
- 24 : 2022/12/03(土) 10:56:56.13 ID:RBEM39OZM
-
ヤリスGRめっちゃくちゃ速いらしいから一度乗ってみたい
- 25 : 2022/12/03(土) 10:57:39.58 ID:oAJKnrbF0
-
ヤリスあんま売れてないんだな
所詮パッドで盛った女神か。アクア様には敵わない - 26 : 2022/12/03(土) 10:59:11.48 ID:ePIJ0W2J0
-
アクアって初代のせいでパワー不足の印象あるけど今はそうでもないのか?
- 27 : 2022/12/03(土) 10:59:32.00 ID:B3rJ5K6i0
-
アクアでは抜けない
- 28 : 2022/12/03(土) 10:59:56.43 ID:gXzE5Hc/a
-
逆にアクアはあまりにも見かけるからあんまり人と被りたくないヤリス乗りの自分
- 29 : 2022/12/03(土) 11:02:06.38 ID:nICA2chz0
-
AQUAのエックスアーバン乗ってるけど
確かに不満ないな - 31 : 2022/12/03(土) 11:11:05.91 ID:A6cP4rWwM
-
ヤリスハイブリッドと登場でいらない子になった
あれリッター40も可能だぞ - 32 : 2022/12/03(土) 11:12:54.85 ID:LSvu4cQ50
-
ヤリスって名前が下品
乗りたくない - 33 : 2022/12/03(土) 11:14:23.07 ID:N/KKPFQ30
-
快感フレーズ?
- 35 : 2022/12/03(土) 11:19:40.29 ID:WYsU7qGc0
-
快感ペダルってのが分からん装備だ
アクセルでスピード調整するなんて極々当たり前のことだし - 40 : 2022/12/03(土) 11:23:59.91 ID:A6cP4rWwM
-
>>35
e-powerみたいに回生ブレーキの強さを変えてコントロールするんじゃねーの - 36 : 2022/12/03(土) 11:19:54.88 ID:6kAbEabM0
-
プリウスを小さくしたアクアをでかくしたみたいな見た目してる
プリウスαくんもうちょっと人気あっても良くない? - 37 : 2022/12/03(土) 11:20:21.01 ID:vD9CUHzB0
-
めぐみんへの感情はただの萌えだけど
アクアはなんというか、萌えとかを超えた先にある「夫婦」を感じるんだよね
俺との距離感ゼロ
調子に乗ってるときも頼ってくるときも本音丸出しで
なにもするにもいつも一緒で、楽しいときも苦しいときも一緒に泣いて、笑って…
これってもう本物の「夫婦」だよなって、アクアといるとふと考えてしまうときがある - 38 : 2022/12/03(土) 11:20:39.30 ID:ujoDRjvX0
-
我が名はめぐみん
- 39 : 2022/12/03(土) 11:22:53.03 ID:jrCrv7BSM
-
アクアいいよね
家電安いし - 41 : 2022/12/03(土) 11:24:06.17 ID:QXtXg/tDp
-
アクアは正直狭すぎる
背の低い女ならいいかもね
フィットの方が中が広い - 42 : 2022/12/03(土) 11:24:35.49 ID:2Pbbk94q0
-
ヤリスってなんであんな安いの?
軽より安くね? - 44 : 2022/12/03(土) 11:28:34.60 ID:LOh78Qxv0
-
アクアは新型で4WD出たけど、まだ雪道弱すぎる
軽いし地上高が低いから、溶けた雪に対してすぐスリップして、ちょっと盛った雪があるとすぐ乗っかる
ヤリスは高いから結構雪道に強い - 45 : 2022/12/03(土) 11:30:23.22 ID:T/Secuqh0
-
ヤリスクロス買わない理由
欧州では装備しているガラスルーフが日本にはない
そこはつけろよ - 46 : 2022/12/03(土) 11:40:14.99 ID:H9rP/hYF0
-
あてぃし!?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670031856
コメント