「日本語人気」がアメリカとイギリスで急騰した理由─語学アプリで人気、世界でも“5位”に

サムネイル
1 : 2022/12/03(土) 11:28:31.68 ID:EQiFU4600

世界でもっともダウンロードされている無料語学学習アプリ「Duolingo」は、世界中にいる5億人のユーザーに向けて、40の言語を学べるコースを提供している。月曜日、同社は今年のユーザー動向をまとめた「2021 Duolingoランゲージレポート」を公開した。

それによれば、2021年、イギリスとアメリカで学習者の増加率がもっとも高かったのは日本語だった。また、同じく東アジアの言語である韓国語も、イギリスで4位の増加率となった。

46歳、暇つぶしに日本語の勉強を始めて博士になりました!

多くの人々は、日本の文化がきっかけで日本語に興味を持ち始めるようだ。同社のレポートによると、ポケモンやテレビゲームのような、日本のポップカルチャーにおける人気の確立されたコンテンツに加えて、『ドラゴンボール』や『僕のヒーローアカデミア』をはじめとするアニメの人気が国際的に高まっていることが、日本語学習者が増えている要因だという。

また、同アプリを使って語学を学ぶ人の26%が、東京五輪やユーロ2020のような、なんらかの重要な文化的瞬間、あるいはテレビ番組に影響を受けていると回答した。

https://i.imgur

2 : 2022/12/03(土) 11:30:37.29 ID:/wUcRiPA0
オタクの極々一部な
3 : 2022/12/03(土) 11:30:53.22 ID:mUSE8BMJ0
そもそも話し言葉としてはすごく簡単なんだろ
読み書きが大変なだけ
11 : 2022/12/03(土) 11:35:19.94 ID:aatPydUG0
>>3
単純に意思疎通の面だけ言うならそう
12 : 2022/12/03(土) 11:35:24.58 ID:uja9L3sp0
>>3
単語を雰囲気で並べてれば通じるからな
15 : 2022/12/03(土) 11:36:13.40 ID:puXF5jqF0
>>12
それはどんな言語も大体一緒だろ
23 : 2022/12/03(土) 11:38:22.27 ID:FNJlkUa70
>>15
欧米諸言語は数式のような厳密さがあるだろ
日本語にはそれが無い
27 : 2022/12/03(土) 11:39:28.07 ID:EWk4OAWe0
>>15
英語は発音も並びも違うと理解できない
19 : 2022/12/03(土) 11:37:14.56 ID:uJgLp5kr0
>>12
それ英語も同じだね
海外行ったときそれで結構通じた
4 : 2022/12/03(土) 11:30:55.83 ID:w58jHX/60
1位は韓国語か
7 : 2022/12/03(土) 11:33:07.57 ID:JNqY3X3W0
>>4
イギリスの4位以外はランク外だったのが韓国語
24 : 2022/12/03(土) 11:38:26.87 ID:EWk4OAWe0
>>4
4位ね
5 : 2022/12/03(土) 11:31:34.89 ID:XAnOSFUq0
どこで使うんだよ
8 : 2022/12/03(土) 11:33:32.19 ID:JNqY3X3W0
>>5
アニメや漫画読むんだよ
9 : 2022/12/03(土) 11:34:26.54 ID:GXp4hC2y0
>>8
この需要は大きそうだね
29 : 2022/12/03(土) 11:39:49.61 ID:gzDDtKwA0
>>8
オリジナルの漫画やアニメを観たいが為に日本語習う外人多いらしいね
漫画は漢字カタカナひらがなあって大変そう
32 : 2022/12/03(土) 11:40:19.03 ID:dU02dX9V0
>>8
なるほど
原作最新読み漁りたいガチ勢とかいそうだしな
6 : 2022/12/03(土) 11:32:05.34 ID:PXC8gSLJ0
duolingo使い勝手いいけど効果ある?
無料版でもちゃんと英語力身につくかな
14 : 2022/12/03(土) 11:35:44.76 ID:/wUcRiPA0
>>6
英語なら瞬間英作文とかのがいいぞ
duolingoは英検3級レベルまでしか対応してない
20 : 2022/12/03(土) 11:37:16.78 ID:PXC8gSLJ0
>>14
瞬間英作文よさそうだな
ありがとう
10 : 2022/12/03(土) 11:34:40.02 ID:xn6pCeJm0
またホルホルか
13 : 2022/12/03(土) 11:35:30.85 ID:tqL/4+KH0
欧米人は
HENTAI 大好きだからね
16 : 2022/12/03(土) 11:36:23.46 ID:ahHcEUAi0
朝鮮語なんて使ってる人口少ないし
全ての市場が小さくてビジネスで使う場面もない
学習するメリット一つもないだろ
17 : 2022/12/03(土) 11:36:23.75 ID:UxNdFJ7Y0
アプリはともかく日本語をやたらと使いたがるみたいなの
最近よく見るわ漢字がかっこいいとかじゃなくて
30 : 2022/12/03(土) 11:40:01.80 ID:sgA2MDOX0
>>17
アニメとか漫画の影響ありそう
なに!?が頻出したせいかwhatの代替になっててnani the fuckとかの謎英語あるもん
18 : 2022/12/03(土) 11:36:26.83 ID:jbRxB7YO0
これには半島人も歯ぎしり
21 : 2022/12/03(土) 11:37:16.97 ID:2BlHrOvO0
外人が日本語習得しようとするとひらがなは余裕だけど漢字で挫折するみたいだな
つまり漢字を廃止すれば世界の標準語になれるポテンシャルを持っている
22 : 2022/12/03(土) 11:38:04.84 ID:xnE6jtny0
ヲタの不毛な行動力は世界共通
25 : 2022/12/03(土) 11:38:35.50 ID:dGROyEyo0
Kevin's English Roomでネイティブがクールに聞こえる英語の訛りで
日本語訛りが以外と順位高くてワロタw

お前ら自信持っていいw

26 : 2022/12/03(土) 11:38:35.74 ID:CbmATqXE0
最悪ローマ字で意味がわかるならローマ字でいいと思う 漢字はあまりに障壁が高い
28 : 2022/12/03(土) 11:39:43.90 ID:ZXdtikUj0
外国人に学びやすいように協和語を復活させよう
31 : 2022/12/03(土) 11:40:11.46 ID:mL6FZkTf0
ふつうに韓国語の方が人気すごいよ
ネトウヨは否定するんだろうけど
韓流ドラマとか音楽っていう言語が使われる分野が世界で人気だし

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670034511

コメント

タイトルとURLをコピーしました