【台風10号】気象庁「ほいよ。これが台風が発達する28℃以上のアチアチ海水温の分布図ね」⇐太平洋どころか日本海まで28℃以上

1 : 2020/09/02(水) 00:37:35.58 ID:BDFpwi6vM


レス1番の画像サムネイル

今年は海面水温が高い海域がかなり北に広がっていて、本州沿岸でも海面水温が30℃近い異例の暖かさとなっています。
一般的に、海面水温が28℃程度以上では台風が発達しやすく、台風10号は勢力を強めながら北上する見込みです。

さらに、上空の風が弱いなどの条件が重なると、日本の沿岸に達する頃でも普通の台風のようには勢力を落とさない可能性があり、
場合によっては発達最盛期の状態で接近・上陸ということも考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29e97a2ff43b03e187951d81187a465bf7fcb2fc

2 : 2020/09/02(水) 00:38:27.51 ID:odtFwYmOM
でも五輪基準ならオールブルーになるから
4 : 2020/09/02(水) 00:38:45.24 ID:ZWaMB79Y0
そりゃイカもサンマも消えるわ…
5 : 2020/09/02(水) 00:39:36.67 ID:U045nNka0
これ半分風呂だろ
6 : 2020/09/02(水) 00:39:38.88 ID:50ze1MyV0
完全に熱帯

台風、ただじゃ済まんな

7 : 2020/09/02(水) 00:40:08.13 ID:NK9ZjOV+0
魚とれんはずだわ
8 : 2020/09/02(水) 00:40:28.89 ID:rChTL3mpD
日本政府は台風が通るかもしれないところにドライアイス撒いて海水温下げろよ(´・ω・`)
10 : 2020/09/02(水) 00:41:39.82 ID:jSHQOQpka
>>8
二酸化炭素で余計に暑くなるだろうが
12 : 2020/09/02(水) 00:41:45.44 ID:CgaiWnl40
5月と10月だけ過ごしやすい
13 : 2020/09/02(水) 00:41:58.09 ID:HwBpM0ai0
やませと親潮で関東だけ涼しいという
これまた極端化
15 : 2020/09/02(水) 00:45:41.65 ID:r6VKUisk0
ほいよアチア千海水ね
16 : 2020/09/02(水) 00:47:38.29 ID:oGHO9Pu10
俺「水温30℃って言っても海水面だけの雑魚だろwww」

水深50mまででした

25 : 2020/09/02(水) 01:31:59.99 ID:50ze1MyV0
>>16
恐るべし状況やな
26 : 2020/09/02(水) 01:34:51.44 ID:9EHhkcQTa
>>16
台風で海面をかき回さないと温度が下がらないね
27 : 2020/09/02(水) 01:46:12.27 ID:oGHO9Pu10
>>26
そんなに深い所までホットだと台風でも混ざらないんだってさ
だから今月は大型台風のフィーバーになる
17 : 2020/09/02(水) 00:48:53.92 ID:wBFOqxnB0
日本がどこだよ
18 : 2020/09/02(水) 00:49:15.60 ID:CToQwta90
え? 海がそんな水温なの?
風呂じゃん
19 : 2020/09/02(水) 00:49:31.88 ID:TKk0EAoM0
んなわけねーだろ
底の方は冷たいぞボケ
20 : 2020/09/02(水) 00:55:44.17 ID:hFsFn8Iq0
あったかいナリ
21 : 2020/09/02(水) 00:59:05.76 ID:ZDuvyzsn0
これから年々上昇していくのか
22 : 2020/09/02(水) 01:17:10.90 ID:OoUS98oD0
台風に爆弾投下したらどうなるの
28 : 2020/09/02(水) 01:50:25.38 ID:rChTL3mp0
今月はやめろ
来月来い

コメント

タイトルとURLをコピーしました