
- 1 : 2023/11/22(水) 07:10:51.57 ID:IrZ4Xs2J9
-
21日、ユーロ2024予選の全日程が終了し、予選突破チームとプレーオフ進出チームが決定した。
来年6月にドイツで開催されるユーロ2024。開催国ドイツや大会追放中のロシアなどを除く53チームが、10のグループに分かれて約1年に渡って出場権を争った今予選。
各グループの上位2チームが本大会ストレートインを決定できるレギュレーションのなか、前大会王者イタリアが思わぬ苦戦を強いられたものの、フランスやイングランド、ポルトガル、スペインといった強豪国が順当に突破を決めた。
また、アルバニアやセルビア、スコットランドといった国々もストレートイン。ウクライナやポーランド、ギリシャといった実力国はプレーオフに回る形となった。
その一方で、ノルウェーとスウェーデンの北欧の両雄、アイルランドといった国々が無念の予選敗退となった。
なお、2022-23UEFAネーションズリーグ(UNL)の成績によって出場チームが決定したプレーオフは各4チームが3つのパスに分かれ、来年3月21日に準決勝、同26日に決勝が行われる予定。一部対戦カードとシードチームは決定しているが、23日にスイスのニヨンで残りカードの組み合わせ抽選会が実施される。
◆グループA
1.スペイン 21pt
2.スコットランド 17pt
―本大会出場―
3.ノルウェー 11pt
4.ジョージア 8pt※
5.キプロス 0pt◆グループB
1.フランス 22pt
2.オランダ 18pt
―本大会出場―
3.ギリシャ 13pt※
4.アイルランド 6pt
5.ジブラルタル 0pt◆グループC
1.イングランド 20pt
2.イタリア 14pt
―本大会出場―
3.ウクライナ 14pt※
4.北マケドニア 8pt
5.マルタ 0pt◆グループD
1.トルコ 17pt
2.クロアチア 16pt
―本大会出場―
3.ウェールズ 12pt※
4.アルメニア 8pt
5.ラトビア 3pt◆グループE
1.アルバニア 15pt
2.チェコ 15pt
―本大会出場―
3.ポーランド 11pt※
4.モルドバ 10pt
5.フェロー諸島 2pt◆グループF
1.ベルギー 20pt
2.オーストリア 19pt
―本大会出場―
3.スウェーデン 10pt
4.アゼルバイジャン 7pt
5.エストニア 1pt※◆グループG
1.ハンガリー 18pt
2.セルビア 14pt
―本大会出場―
3.モンテネグロ 11pt
4.リトアニア 6pt
5.ブルガリア 4pt◆グループH
1.デンマーク 22pt
2.スロベニア 22pt
―本大会出場―
3.フィンランド 18pt※
4.カザフスタン 18pt※
5.北アイルランド 9pt
6.サンマリノ 0pt◆グループI
1.ルーマニア 22pt
2.スイス 17pt
―本大会出場―
3.イスラエル 15pt※
4.ベラルーシ 12pt
5.コソボ 11pt
6.アンドラ 2pt◆グループJ
1.ポルトガル 30pt
2.スロバキア 22pt
―本大会出場―
3.ルクセンブルク 17pt※
4.アイスランド 10pt※
5.ボスニアヘルツェゴビナ 9pt※
6.リヒテンシュタイン 0pt超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/00428a06d9e30c2247d17e1f57d5a5feddc67d92 - 2 : 2023/11/22(水) 07:13:20.02 ID:FsK/AjBn0
-
ユーロは16チームでしてた時が面白かった
- 11 : 2023/11/22(水) 07:38:46.84 ID:I4hHEEIo0
-
>>2
24は多すぎだな。。 - 3 : 2023/11/22(水) 07:14:21.41 ID:OTlhgPfu0
-
で、※ってアナルってこと?
- 4 : 2023/11/22(水) 07:15:20.41 ID:/P5VugDl0
-
ドイツは開催国で良かったな
じゃなきゃ普通に予選で落ちてたぞ - 8 : 2023/11/22(水) 07:28:00.15 ID:0kQf2Ndl0
-
>>4
開催国なのにベスト4くらいまで行けないと恥ずかしいから全然安心できない - 5 : 2023/11/22(水) 07:18:47.84 ID:jlpJ3n6s0
-
エストニアにアナルマークついてるのはなぜ?
- 6 : 2023/11/22(水) 07:21:46.63 ID:hFWj0AN+0
-
>>5
エストニアだってアナルついてる奴くらいいるだろ - 7 : 2023/11/22(水) 07:24:28.76 ID:iDk2Q1bY0
-
クロアチアはまた低迷期に入りそうだな
- 28 : 2023/11/22(水) 08:20:54.31 ID:iFheDot70
-
>>7
本選に出てるのに何言ってるんだ? - 9 : 2023/11/22(水) 07:28:46.23 ID:TLkjCzXF0
-
AFCイヤイヤUEFAがいい!
と出て行ったカザフがようやくここまできたのか
昔よりは強くなってるのかね - 10 : 2023/11/22(水) 07:30:41.22 ID:8oLv5vDd0
-
ルクセンブルグって地味につよくなってて草
- 12 : 2023/11/22(水) 07:40:33.42 ID:bwqKKHEY0
-
スウェーデンは弱体化したな
- 13 : 2023/11/22(水) 07:45:28.02 ID:yPjKro+u0
-
流石に日本は突発できねーよっていう欧州至上主義の馬鹿はいなくなったなぁ
- 14 : 2023/11/22(水) 07:47:27.52 ID:HFGzYqJS0
-
ドイツは日本とやったときより弱くなってるし自信なくしてる
イタリアと仲良くテレビでWC 見ることになりそう - 15 : 2023/11/22(水) 07:47:48.09 ID:Uz4h5XJX0
-
ドイツまた負けたんかw
- 16 : 2023/11/22(水) 07:56:59.43 ID:+QKb8fe60
-
ノルウェー厳しいのか
- 17 : 2023/11/22(水) 07:56:59.94 ID:K/JDKbyb0
-
ポーランドは意外だけど他は順当
- 18 : 2023/11/22(水) 07:59:26.34 ID:+QKb8fe60
-
>>1
アルバニアとルーマニア急にどうしたんだ - 19 : 2023/11/22(水) 08:01:14.10 ID:+4aCEjpL0
-
ルーマニア強いわ
ハジ以来の活躍見たいな
- 20 : 2023/11/22(水) 08:04:44.40 ID:AmG2sTs+0
-
ノルウェーってハーランドもウーデゴールいてもスットコにすら勝てんのか
- 21 : 2023/11/22(水) 08:05:05.65 ID:bCJaNqof0
-
ノルウェーはくじ運悪かったな
- 22 : 2023/11/22(水) 08:05:11.96 ID:mtyIIDdA0
-
ハーランド対エムバペの頂上決戦が楽しみだ
- 23 : 2023/11/22(水) 08:08:39.11 ID:mJ1s5Z3a0
-
ドイツはドイツ人と移民の軋轢問題が解決せんだろうからね
選手層だけなら日本とか余裕でボコれそうなもんだが - 24 : 2023/11/22(水) 08:08:57.78 ID:nyK4XP9Y0
-
ハーランドいてもダメなのか
- 25 : 2023/11/22(水) 08:10:44.98 ID:TLkjCzXF0
-
ハーランドウデゴがいても2人じゃどうにもならん
ベイルラムジーのウェールズみたいなもんだ - 29 : 2023/11/22(水) 08:21:15.07 ID:AmG2sTs+0
-
>>25
バロンドールクラスがいる時はウクライナやチェコみたいな感じで黄金世代になってダークホースになるイメージだけどな
ポルトガルあたりはもうダークホースから完全に抜け出したけど - 26 : 2023/11/22(水) 08:14:51.01 ID:s1F1cvq90
-
本戦はいつも通りWOWOWが放送してくれるのかな
- 27 : 2023/11/22(水) 08:18:10.35 ID:FfjrF6vm0
-
48ヵ国に増えるW杯でさえも微妙なノルウェー激弱。トーレアンドレフローの時以来出てないのか
- 30 : 2023/11/22(水) 08:22:42.96 ID:tXXGuCAW0
-
何だかんだで番狂わせなかったな
- 31 : 2023/11/22(水) 08:22:46.87 ID:DcEpohR00
-
日本は予選通過出来るのかな
一回招待してくれねえかな - 32 : 2023/11/22(水) 08:23:42.82 ID:XBA3VCb+0
-
スコットランドに負けるようじゃあなあ。
今は強いって言ってもそこまででもないし。
コメント