流行語候補に野球6語 やくみつる氏、ノミネートの裏事情を説明「私がゴネたわけではない」

サムネイル
1 : 2022/11/12(土) 15:55:58.63 ID:IsZNoLc29

漫画家のやくみつる氏(63)が12日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に生出演し、4日に発表された「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語の選考事情について解説した。

 今年は野球から「きつねダンス」「BIGBOSS」「青春って、すごく密なので」など6語が入った。一方で、北京冬季五輪が行われた五輪イヤーにも関わらず、五輪やその他のスポーツ関連は一つも入らなかった。

 選考委員を務めているやく氏は、大の野球ファンでも知られる。「“野球関連の言葉が候補30の中に多すぎるんじゃないか?やくみつるがねじ込んだんじゃないか?”という意見がネットにあるように聞いたんですが、とんでもない誤解です」と、伝え聞いたネット上の意見に反論。「私はむしろ、野球用語を削ろうとしたんですよ。“もっといろんなジャンルから選んだ方がいいんじゃないか?”って」と、選考会議で出した意見を明かした。

 やく氏が野球関連を外そうと提案すると、「選考委員が“いや、これを落とすにはしのびない”ということで、線上に浮上してきまして」ということが起きていたという。「逆なんでございます。これは声を大にして言いたい。私がゴネたわけではない」と、あらためて主張していた。

 「ナイツ」の土屋伸之は「実際、今年の野球界はありましたもんね。村神様も絶対入るし、大谷さんも入れたいし、佐々木朗希もあったし」と、話題豊富だった野球からの大量ノミネートには理解を示した。

 北京冬季五輪からは、スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢の大技が、“候補の候補”に入っていたというが、やく氏は「日常会話であまり聞かれなかった」と選外の理由を説明した。また、コロナ禍で行われた大会で、選手の会見の多くがリモートで行われたことも一因と解説。「選手の方も通り一遍のことしかおっしゃらないので、とっさの言葉が出てこないんですよね」とし、選手とメディアとの距離感の大切さを痛感していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d24802a319bb53a3baa3f992789d86e39e79936

2 : 2022/11/12(土) 15:57:28.42 ID:/qLFUMXs0
ヤクの言うことだからなぁ
3 : 2022/11/12(土) 15:58:08.44 ID:ZvVF4C0v0
いち民間企業がやってる偏ったイベントを国民の関心のように扱うな
4 : 2022/11/12(土) 15:58:10.32 ID:0CI+MwAf0
以下サカ豚の嫉妬
5 : 2022/11/12(土) 15:58:21.81 ID:YY+qSPRw0
けつあな確定?
6 : 2022/11/12(土) 15:58:29.99 ID:gNwmciPg0
野球で陽の目見た賞であり
未だに野球関係者は律儀にくるから
優遇されるのは当たり前

なでしことかラグビーはどの立場なのか知らないが来もしない
野球以外で来たのはカーリングだけ

38 : 2022/11/12(土) 16:10:37.43 ID:NuKGpKLk0
>>6
こんなゴミをありがたがってるの野球だけだからな
8 : 2022/11/12(土) 15:59:10.06 ID:qbqnsXHB0
本業は使用済みストローの収集
9 : 2022/11/12(土) 15:59:21.71 ID:TOUia7nQ0
はた山ハッチだけでよかった
10 : 2022/11/12(土) 15:59:53.37 ID:WI6yHq4V0
まあ世間からずれてるのは今に始まったことではないからな
どうせおっさんばっかりで選んでるんでしょ
21 : 2022/11/12(土) 16:05:29.05 ID:AMgMsJjH0
>>10
例の「日本4ね」の選出理由を代表して述べてたのは女性の俵万智だったが
11 : 2022/11/12(土) 16:00:53.22 ID:wHVE/RS50
日常で野球の話なんて皆無だけどな
12 : 2022/11/12(土) 16:01:32.82 ID:N2/UhFfa0
けつなあな確認な削ったのこいつか?
13 : 2022/11/12(土) 16:02:08.59 ID:88GQxOGh0
>「青春って、すごく密なので」
こんなの日常会話で聞いたこと1度もないけど
14 : 2022/11/12(土) 16:02:22.29 ID:SpQcfwXe0
村神様があるのに、山神様が無いな…
15 : 2022/11/12(土) 16:02:27.05 ID:D7hpreze0
>>1
他に何があったか言ってみろや、阿呆
大体落とすのはしのびないって明らかなに個人の嗜好じゃねえか、ド阿呆
16 : 2022/11/12(土) 16:03:39.11 ID:jwmt5Jj60
選考委員のメンバー見たら賞としての価値は皆無よ
17 : 2022/11/12(土) 16:03:47.58 ID:14UZNdqV0
やくさんゴネたわけではないと仰るなら、これを落とすにはしのびないと言った方の名前を言ってください。
それならあなたの言葉は信じられます。
18 : 2022/11/12(土) 16:04:27.62 ID:yJrRsnni0
なんか世間とズレ過ぎてるよね
もう要らないわコイツ
19 : 2022/11/12(土) 16:04:36.81 ID:PmcU5e/S0
>>1
松本人志の誰も知らない流行語大賞
20 : 2022/11/12(土) 16:04:45.00 ID:f7n9z+aY0
そういや北京五輪って名言なかったな
東京はゴン攻めとかちょっと流行ったけど
22 : 2022/11/12(土) 16:05:48.12 ID:CHl/Qa3n0
野球用語はBIG BOSSなら野球以外でも色々使われる機会あったから認める
後は知らん
24 : 2022/11/12(土) 16:06:44.93 ID:+vImEiNi0
けつあな確定がない時点で
25 : 2022/11/12(土) 16:07:18.92 ID:JreFfc/F0
せめて選考委員は各年代男女から選びなよ
それで共通してる挙げる言葉があればそれが流行語でしょ
26 : 2022/11/12(土) 16:07:20.96 ID:0L1KzI4w0
>>1
TikTokで全く流行らなかったきつねダンスさんwwwwww
介護施設では流行ってたのかな?
27 : 2022/11/12(土) 16:07:26.11 ID:cylix0Jx0
流行語大賞って、発表後何日かワイドショーの尺稼ぎのネタにされる以外に何かあるのか
28 : 2022/11/12(土) 16:07:37.42 ID:66VP0k1G0
日本人4ね!が日本流行語大賞になったから日本人4ねが正義で使える

ありがとう日本流行語大賞!

29 : 2022/11/12(土) 16:08:06.18 ID:uAWGiysR0
うそつけ
30 : 2022/11/12(土) 16:08:10.59 ID:Reh6x5B30
きつねダンスとか日常で使わんけど
31 : 2022/11/12(土) 16:08:12.91 ID:4xJ+3SqT0
テレビ観ないから知らんけど、青春って密とか大谷ルールなんて
流行ってるのか?
まだゆたぼんとかザ・マッチとかブレイキングダウンのほうが流行ってるだろ。
32 : 2022/11/12(土) 16:08:15.21 ID:6E8b/y3E0
政治家の件なら忖度と言いまくるのに
こっちは本人ご堂々と忖度否定だから笑える
33 : 2022/11/12(土) 16:08:29.68 ID:jTY/1+Zg0
けつあな確定
34 : 2022/11/12(土) 16:08:52.65 ID:k9Uj9xoa0
トリプルスリーだろ?知ってる知ってる
35 : 2022/11/12(土) 16:09:02.16 ID:X3myVBgw0
やきうジジイの加齢臭
36 : 2022/11/12(土) 16:09:08.81 ID:0CI+MwAf0
コイツのコレクション程気持ち悪い物はないな
37 : 2022/11/12(土) 16:09:38.23 ID:HDb8Bp7C0
ヤクが選ぶの野球関連しかねえじゃん
39 : 2022/11/12(土) 16:10:46.61 ID:zsDFgU8M0
ノミネートに関しては野球云々以前の問題だろ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668236158

コメント

タイトルとURLをコピーしました