
- 1 : 2023/11/07(火) 16:03:43.39 ID:Lfu86sj/9
大型店を展開する外資系企業の「好待遇」が話題になっている。時給は優に1000円を超え、10月5日から時給で40円引き上げられた群馬県の最低賃金(935円)など、どこ吹く風だ。だが、原材料が高騰し、県内企業の従業員の賃上げにつながるかは不透明だ。県内の個人経営店などがあおりを受け、アルバイトの応募が減って人材不足に陥る懸念も出ている。(黒羽泰典、乙藤秀行)
4月に開業した群馬県明和町の会員制量販店「コストコ群馬明和倉庫店」。従業員の時給を「1500円から」に設定し、インターネットで話題になった。
コストコは米国発祥。日本法人によると、時給制は管理職を除く正社員や、期間限定の季節従業員に採用している。主な仕事内容は品出しやレジ打ち、会員の入会受け付けや総菜作りなど。優秀な人材を確保するため、「1500円から」は全国一律だ。広報担当者は「グローバルスタンダード(国際基準)に準じ、日本の市場を調査して設定している」と説明した。
来年初めに前橋市に開業する「IKEA(イケア)前橋」も、短時間勤務の正社員に適用する時給は「1300円から」だ。
原則として全従業員を正社員とし、時給はほかの国内12店舗でも共通だという。日本法人の広報担当者は「平等な賃金と労働条件で、従業員が安心して長期的に働き続けることができる環境を整えた」と話した。
■周辺の店は打撃
こうした中、周辺地域の店は、原材料費の高騰で苦しむ中で「賃金格差」への不安も抱えている。
コストコ群馬明和倉庫店の近くで飲食店「グリル&ダイニング 竹卓」を経営する男性(44)は「この時給差では、すぐには対抗できない。勘弁してほしい」と打ち明けた。
アルバイト従業員十数人の時給は「980円以上」。コストコ開業時、アルバイトに応募した人が辞めたが、補充できず、スタッフでカバーしあって対応した。
群馬県明和町の焼き肉店「明和苑」も、時給は「1000円から」。男性(47)は「時給を(コストコに合わせて)すぐ1・5倍に引き上げるのは難しい」と話す。
同町が利根川を挟んで接する埼玉県も、最低賃金が10月1日から41円高の時給1028円になった。男性は「賃金が高いところに人手が奪われる可能性は否めない」と語った。
■なお関東で最低水準
群馬県内の最低賃金は10月に40円引き上げられ、時給表示が始まった2002年度以降で最大の引き上げ幅となった。だが、引き上げ後も全国平均(1004円)には69円届かず、関東1都6県の中では最も低い。
群馬経済研究所の伊勢和広・研究部副部長は外資系企業の高い時給について「安価な土地への出店や物流の効率化などで利益を確保して賃金を世界水準に合わせ、イメージ向上を図っているのではないか」と分析。「日本の給与水準は国際的に低い。県内企業には物価高に負けない賃上げや、効率的に利益を出す仕組み作りが欠かせない」と指摘した。
読売新聞 2023/11/07 13:02
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231107-OYT1T50130/- 2 : 2023/11/07(火) 16:05:02.98 ID:S3e/6+RD0
- そりゃ君の店が人雇うに値しないってことやで
店畳んでIKEAのバイトになりなはれ - 3 : 2023/11/07(火) 16:05:03.41 ID:cjvN6JEQ0
- 勘弁して欲しいとか低賃金奴隷探せばええやろ
- 4 : 2023/11/07(火) 16:05:20.51 ID:HT3yOeIK0
- 人を雇える金もないような店はさっさと潰れた方がいい
日本停滞の根源なんだよ - 5 : 2023/11/07(火) 16:05:23.20 ID:SFiKpaZY0
- そういやコストコは追徴課税受けていたな
- 6 : 2023/11/07(火) 16:05:28.84 ID:kUoLMGdZ0
- 2000円でも安い
- 7 : 2023/11/07(火) 16:05:31.52 ID:Xq7jpSmG0
- なにが勘弁してほしいだよゴミ
- 8 : 2023/11/07(火) 16:06:11.49 ID:qTx7BXKX0
- 沖縄の南部の田舎にもコストコ出来る
ありがたやありがたや - 9 : 2023/11/07(火) 16:06:17.72 ID:cBNFO6X60
- 大抵のDQN相手でも笑顔で接客できる
- 10 : 2023/11/07(火) 16:07:08.07 ID:S3e/6+RD0
- つうかコストコは飲食店ちゃいますやん
時給が低いならそれ以上のなにかを与えられるようにしなきゃ
例えば料理人を目指す若者に尊敬されるとか - 11 : 2023/11/07(火) 16:08:08.69 ID:hk7WDcoV0
- コストコはバイトの賃金1500円だけど、正社員の賃金も時給制で1500円スタート
バイトの賃金を上げるには正社員の賃金を下げるしかないってことだ
同一賃金同一労働で正社員の給料を下げよう
そうすればバイトの賃金上がる - 13 : 2023/11/07(火) 16:08:33.76 ID:9pONGESw0
- 言うほどか?
- 14 : 2023/11/07(火) 16:08:34.23 ID:ggeaqJlx0
- 人件費あげれない飲食店は潰れりゃいい
多すぎるんだよ元々 - 15 : 2023/11/07(火) 16:08:35.74 ID:Z5phMGME0
- 労働者を奴隷としか考えないジャップ店なんかみんな潰れろ
- 16 : 2023/11/07(火) 16:08:42.29 ID:rcAek30O0
- >>1
こんなの昔からでしょ。
埼玉県から東京都に出稼ぎバイトしに行く奴多かったし。
川口とかバイト不足で大変だったらしい。 - 17 : 2023/11/07(火) 16:08:55.94 ID:SZH/pQwC0
- 奪われるって何だよ
それにそこで働ける人数は限られてるだろ
来ない理由にしたいだけw - 18 : 2023/11/07(火) 16:09:04.18 ID:pv+wQ2JR0
- コストコとか糞労働だぞ
下の名前で呼び合うとかも気持ち悪いし - 28 : 2023/11/07(火) 16:11:03.41 ID:blAwojTA0
- >>18
飲食店も大抵がクソ労働だろう
キツイ汚い給料安い理不尽な客
同じクソ労働なら時給が1.5倍も高いとこのがいいだろう - 19 : 2023/11/07(火) 16:09:16.00 ID:UURiZvkJ0
- 日本は貧乏な企業ばかりだな
- 20 : 2023/11/07(火) 16:09:46.53 ID:BJByfMrE0
- 悔しかったら追従すりゃ良いだけ
それとも金以上の特典やメリットを用意して呼び込むか
自分が雇用される立場で考えたらわかるだろ
同じ働くならよりたくさん稼げるところに行きたいと思うのが普通 - 21 : 2023/11/07(火) 16:09:54.40 ID:TaUZou8Q0
- 1500とかやっすw馬鹿じゃないの?w w w
- 22 : 2023/11/07(火) 16:10:01.58 ID:QoThFMAh0
- セルフサービスにしろよ。サービス向上のための奴隷使用やめたら良いだけの話
- 23 : 2023/11/07(火) 16:10:08.79 ID:CwTFZNqo0
- 日本の経営者は社長の器じゃないよな
会計士 - 24 : 2023/11/07(火) 16:10:38.06 ID:+NfLyA1n0
- 別にコストコに100万人取られるわけじゃあるまい。
コストコで働けないのが圧倒的に多いんだから、どっしり構えてればいい。 - 25 : 2023/11/07(火) 16:10:44.82 ID:dhHNsL1r0
- 外国企業かどうかは関係ない
日本で日本人相手に商売して、それでこの時給が出せる事が重要 - 26 : 2023/11/07(火) 16:10:48.41 ID:vr678mNb0
- 勘弁してほしいのは働く方も同じだよ
- 27 : 2023/11/07(火) 16:11:00.86 ID:sXT+WLnS0
- 宗主国アメリカでは5000円を越えました
日本人奴隷層は1000円www - 29 : 2023/11/07(火) 16:11:04.06 ID:Xq7jpSmG0
- 労働者に還元する外国
労働者は奴隷扱いのジャ - 30 : 2023/11/07(火) 16:11:42.60 ID:sVRfgx1A0
- >>1
勘弁して欲しいのは労働者の方だろ
どう考えてもな安値で人が使えると思うなマヌケ
- 31 : 2023/11/07(火) 16:12:12.72 ID:QpyPARnf0
- 群馬って人口比で飲食店多いんじゃないかな。
- 33 : 2023/11/07(火) 16:12:20.85 ID:bLKVDb6B0
- でもイケメンか美女しか採用しないんだろ
だったらそのぐらいの時給で妥当だろ
表沙汰になったら問題になるけどw - 34 : 2023/11/07(火) 16:12:52.04 ID:8cHc277l0
- いいことだ。
- 35 : 2023/11/07(火) 16:12:53.97 ID:H/ANtNqX0
- 外国人雇え、外国人
- 36 : 2023/11/07(火) 16:13:07.27 ID:VkDEkqr10
- 仕事の内容次第だなぁ
- 37 : 2023/11/07(火) 16:13:15.90 ID:Fq3t570K0
- 東朝鮮人が悪質w
- 38 : 2023/11/07(火) 16:13:16.13 ID:CwTFZNqo0
- つーか軽く資格取って事務職派遣とかしろよ
時給2000円は下らないだろ - 39 : 2023/11/07(火) 16:13:18.92 ID:xsADPjra0
- 周辺の店も待遇アップしろよ! 消耗戦が出来ない商売が、いつまでもタタキ売りしてる場合か?
- 40 : 2023/11/07(火) 16:13:32.75 ID:WWHVVdV/0
- 安く扱き使う所は淘汰されても別に
- 41 : 2023/11/07(火) 16:13:34.70 ID:QQBUEQ7w0
- 不満なら事業たたんで外資系小売でバイトすればいいのに
- 42 : 2023/11/07(火) 16:13:45.15 ID:2IUptSuN0
- 日本企業もコストコIKEAの真似すりゃいいじゃん
正社員も一律時給制でボーナス無し
正社員とアルバイトを区別しなきりゃ時給は上げられるよ - 43 : 2023/11/07(火) 16:13:53.77 ID:w0MhUi6J0
- 黒船がやってきて渋々変革する。それがジャップ仕草。
- 44 : 2023/11/07(火) 16:13:56.66 ID:WXvrw/Ig0
- いいことだよなそうやって競争力ないとこが駆逐されるだけだしみんなが成長望んだ結果な訳だしな
外資主導じゃないと変われないのが悲しいけど
コメント