【コロナ研究】「ゾンビ触手持つ新型コロナウイルス…考えていたよりはるかに不吉なウイルス」 カリフォルニア大学等国際研究チーム

1 : 2020/06/28(日) 19:29:51.12 ID:TBW7PFkI9

もう覇王翔吼拳を使うしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f
 新型コロナウイルス感染症を引き起こす「SARS-Cov-2ウイルス」が人体内の宿主細胞に浸透した後に触手を伸ばして
周辺の健康な細胞までゾンビのように感染させるという研究結果が出た。

カリフォルニア大学サンフランシスコ校が率いる国際研究チームは26日、国際学術誌の「セル」にこうした内容の論文を掲載したとロサンゼルスタイムズが報道した。
研究陣によると、新型コロナウイルスに感染した人体細胞はウイルスの命令によりさまざまな形の触手を伸ばし悪魔のような変形を引き起こす。
感染した細胞はフィロポディア(糸状仮足)と呼ばれる細い糸形の触手を生成するが、この触手は周辺の健康な細胞に食い込んでゾンビを作るようにウイルスを感染させるという。

通常ウイルスは宿主細胞内で遺伝物質を作った後に死んだ細胞の外に遺伝物質を放出する方式で増殖する。
だが新型コロナウイルスは感染効率を高めるため「ゾンビ触手」という武器をさらに装備しているというのが研究陣の分析だ。

同紙は
「新型コロナウイルスが体内では科学者が考えていたよりはるかに不吉に動作する。
新型コロナウイルスが速い感染のために進化過程で触手などの方法を開発したとみられる」と伝えた。

今回の研究を率いた同校のネバン・クローガン教授はエイズウイルス(HIV)と一部天然痘、インフルエンザウイルスがフィロポディアを使うが、
新型コロナウイルスの触手は他のウイルスよりはるかに多くの分岐が伸びるなど特異だったと説明した。
クローガン教授は
「新型コロナウイルスは(ひとつの宿主)細胞を56す前に他の細胞を感染させるメカニズムを作り出した。新型コロナウイルスは科学者の予想と一致しないものが多い」と話した。

研究陣はがん治療剤として開発された一部の薬品が新型コロナウイルス感染細胞の触手形成を遮断するのに効果を発揮できるとみられるとも明らかにした。
今回の論文には同校の研究陣をはじめ、マウントサイナイ医科大学、ロッキーマウンテン研究所、仏パスツール研究所、独フライブルク大学所属の研究陣が参加した。

2 : 2020/06/28(日) 19:30:35.32 ID:SB9bvFMM0
どゆこと?
4 : 2020/06/28(日) 19:30:48.78 ID:KqI+eqBI0
たいしたこと無い連呼馬鹿が
発狂するスレ
5 : 2020/06/28(日) 19:31:21.63 ID:qaTMQzBq0
触手とな
6 : 2020/06/28(日) 19:31:40.48 ID:+5kYlWHR0
オカルトか
7 : 2020/06/28(日) 19:31:52.04 ID:EHkcHgs80
そもそも海綿活性剤でイチコロ
8 : 2020/06/28(日) 19:31:53.60 ID:W4/L9pC90
お前ら触手って言葉すきだよな
なぜか
9 : 2020/06/28(日) 19:32:52.01 ID:gYSB+Saq0
触手が動かない
10 : 2020/06/28(日) 19:32:52.05 ID:O/014G/W0
聖水プレイが必要まで理解した
11 : 2020/06/28(日) 19:32:59.99 ID:foiUVajp0
スサマジク変な方向に変異するんだな
12 : 2020/06/28(日) 19:33:06.62 ID:u7itzl030
>>1
そんなことより中国でダムが決壊して下流の3億人が死にそうになってる
57 : 2020/06/28(日) 19:41:34.24 ID:ZfFP6jI+0
>>12
なあに、全体で見れば大した数じゃない
13 : 2020/06/28(日) 19:33:07.12 ID:7oLxuP0+0
ゾンビ触手にあんなことやこんなことをされてみたい今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか
14 : 2020/06/28(日) 19:33:24.22 ID:+FhifuAj0
震空我道拳
15 : 2020/06/28(日) 19:33:36.24 ID:VeIYUdMt0
東芝とかJDIとか
ゾンビ企業みたいなもんか
16 : 2020/06/28(日) 19:33:45.34 ID:xkq/DAkV0
やっぱ生物兵器やん
17 : 2020/06/28(日) 19:33:52.27 ID:O/014G/W0
うろつき童子の影響かも
18 : 2020/06/28(日) 19:33:58.04 ID:KZ4AZYVy0
なんで欧米だけそんな体たらくなのよ
19 : 2020/06/28(日) 19:34:13.10 ID:ulDMWHRI0
もうだめだ、人類はおしまいだ
ファッションセンターに行かないと
51 : 2020/06/28(日) 19:40:20.64 ID:iNM8WmQM0
>>19
しまむら?
20 : 2020/06/28(日) 19:34:19.45 ID:EIVLYWNA0
>>1

触手の画像は無いのかね?

21 : 2020/06/28(日) 19:34:31.07 ID:4R5cYnOO0
細胞が細胞突起みたいなものを伸ばして、そこからチューと子ウイルスがたくさん出ていく、て仕組みらしいけど…

どういう仕組みなんよ?
こいつ70%はSARSと同じだろ?
なんでそんな異常な新規機能を搭載してるんだ

34 : 2020/06/28(日) 19:36:46.65 ID:IoHTZbKc0
>>21
はたらく細胞でアニメ化してくれないとわからないわ(笑)
風邪症候群編でウイルスは細胞から見て素敵な帽子だったけど
36 : 2020/06/28(日) 19:36:52.49 ID:NzOnLyC00
>>21
触手が鍵、感染先の細胞が鍵穴と思えばいい
触手が自分に合う鍵穴を探して開けるとそこから感染する
22 : 2020/06/28(日) 19:34:35.14 ID:sscMmimV0
触手プレイでは興奮しない
ましてやゾンビ触手プレイなんてもってのほか
23 : 2020/06/28(日) 19:34:48.58 ID:2JbNjj0x0
やっぱり白人キラーウイルスやったか
24 : 2020/06/28(日) 19:34:59.38 ID:t9JDelA00
abeの工作員は
かぜより軽いって言ってた
25 : 2020/06/28(日) 19:35:01.21 ID:IoHTZbKc0
リアルバイオハザードじゃねーかよ!
59 : 2020/06/28(日) 19:42:31.28 ID:ZfFP6jI+0
>>25
ネメシスっぽい
26 : 2020/06/28(日) 19:35:05.62 ID:4scqpUgT0
おまえらが転生したのがこのウイルスだろ
27 : 2020/06/28(日) 19:35:09.73 ID:54cR+hio0
最悪やなアンブレラ
28 : 2020/06/28(日) 19:35:28.21 ID:r64MKJ/50
やはり生物兵器か
29 : 2020/06/28(日) 19:36:06.40 ID:jZfygAvS0
アオサが効く。と、一回りして言ってみる。
30 : 2020/06/28(日) 19:36:09.60 ID:OQSW+1DL0
なんか自然界での突然変異っぽくないよな

まるで誰かに作られたような武器
誰かにプログラムされたような動き

31 : 2020/06/28(日) 19:36:13.80 ID:vEfAYURZ0
(「・ω・)「 ゾンビだぞー
32 : 2020/06/28(日) 19:36:14.98 ID:BqgxKCrX0
触手さんも仕事なので
33 : 2020/06/28(日) 19:36:28.24 ID:41EOqNWC0
なあにかえって免疫がつく
35 : 2020/06/28(日) 19:36:48.38 ID:6TtNCGsd0
えらいことしてくれたな中共。
37 : 2020/06/28(日) 19:37:04.39 ID:+VXEsd/V0
触手に敏感な所やられちゃう
38 : 2020/06/28(日) 19:37:10.39 ID:4cL9fhUX0
ゾンビ触手って新しいエ口ジャンルが誕生する予感
41 : 2020/06/28(日) 19:37:54.63 ID:63r/sVgm0
>>38
バイオハザード辺りの薄い本で既にありそうだけど
39 : 2020/06/28(日) 19:37:17.35 ID:yDvdI71m0
触手マニア大歓喜
40 : 2020/06/28(日) 19:37:32.97 ID:anaT8O0+0
で、お前らが好きなゾンビ映画は?
42 : 2020/06/28(日) 19:37:58.30 ID:WDq2sTtR0
D.O.のお家芸
45 : 2020/06/28(日) 19:38:47.31 ID:6C3NjAR10
アメリカ人に日本人は触手好きだなって言われたのでお前らほどじゃねーよ!って返した
67 : 2020/06/28(日) 19:43:27.04 ID:RmwFFowi0
>>45
HENTAIが世界共通用語になった近年でも触手はshokushuでなくtentaclesの方が通じやすいしなぁ
46 : 2020/06/28(日) 19:38:54.01 ID:sUd9s+cQ0
触手プレイ
47 : 2020/06/28(日) 19:39:43.76 ID:RmwFFowi0
くっ、殺せ
48 : 2020/06/28(日) 19:39:50.20 ID:bwdVDnpM0
そりゃ中国共産党が殺人兵器として開発したんだからなぁ
シナ人はマジでキチゲェ国家だわ
49 : 2020/06/28(日) 19:40:11.60 ID:/oG8DIHs0
SARSとHIVのキメラだから当然といえば当然だな
50 : 2020/06/28(日) 19:40:11.70 ID:+VXEsd/V0
来年のコミケの出品のテーマにコロナが増えそう…
52 : 2020/06/28(日) 19:40:22.47 ID:LTBxxqlN0
ゾンビって言葉は使うのやめたほうが良いと思う

コロナ患者の頭を撃ち抜くバカが出てくるとも限らない
母親が咳してたからコロナだと思って撃ったとか…アメリカだもの

53 : 2020/06/28(日) 19:40:28.78 ID:fNzWW/sy0
アナルから侵入した触手が口から飛び出すらしい
54 : 2020/06/28(日) 19:40:51.42 ID:EIVLYWNA0
薬の開発に時間がかかるのは分かるが
まだまだ謎が多すぎるな
55 : 2020/06/28(日) 19:41:13.98 ID:fLM4eYHg0
>>1
> 人体内の宿主細胞に浸透した後に
> 触手を伸ばして周辺の健康な細胞までゾンビのように感染させる

(;; @益@)ヤバイヤバイヤバイヤバイ

58 : 2020/06/28(日) 19:42:24.57 ID:xnu/qfLS0
菌ぺーウイルスだからねっとりしてそう。
60 : 2020/06/28(日) 19:42:41.83 ID:+0K5M3vY0
バイオハザードやな
62 : 2020/06/28(日) 19:42:58.33 ID:JA2iiBm+0
ウォーキングデッドいつ終わるんだよ…
63 : 2020/06/28(日) 19:43:06.03 ID:ZfFP6jI+0
>>1
そら人工兵器と言われるわ
64 : 2020/06/28(日) 19:43:08.09 ID:KHVHqzCe0
中国すげーもん作ったなぁ!
71 : 2020/06/28(日) 19:44:54.41 ID:lLpWDP2T0
>>64
だな
中国製はすごいw
65 : 2020/06/28(日) 19:43:12.17 ID:4R5cYnOO0
これは別にウイルスのスパイク蛋白が変形して触手のように伸びる、て話ではない

感染された細胞が操られて、細胞突起をアメーバの足のように伸ばす、て話
その足を伝って、子ウイルスが次の細胞に感染していく、という話やで

触手を伸ばした感染細胞は、比較的簡単に写真に撮れるはずや。電顕いらんやろ。写真を見たいな

66 : 2020/06/28(日) 19:43:25.06 ID:6LBJh3EL0
つまり東京五輪中止ってことか
68 : 2020/06/28(日) 19:43:49.57 ID:+AF91dbC0
中国産のゾンビウィルスだったか
69 : 2020/06/28(日) 19:44:25.83 ID:bniq7U6w0
>>1
これやっぱりSARSを元に改良を加えた中国産の生物兵器だな
こう考えればすべて合点が行く
73 : 2020/06/28(日) 19:45:43.54 ID:kxPpzLYa0
>>69 問題は証拠が無い事だな
72 : 2020/06/28(日) 19:45:41.64 ID:8Uph0vEH0
>>1
生物兵器だわ確実に……
こんな短期間に特異的に変異したとは考えづらい
最初からこうだった、と考えるのが科学的にはマトモと言える
74 : 2020/06/28(日) 19:45:48.97 ID:sU0OxoDl0
まあ地球でも二十番以内に発生した十億年以上前からいる古い生物だから
その程度のことは余裕でしてくる
過酷な環境でも休眠するか消毒でも四日もあれば死にながらもそのうち適応してくるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました