
- 1 : 2023/10/08(日) 09:09:18.05 ID:eEvZDsmW9
-
※2023年10月8日 4時55分
NHK7日、栃木県の朝日岳で4人が死亡した事故で、このうち1人と一緒にいた男性が「天気が急変して強風の中、四つんばいになって進んだ」と当時の状況を説明していることが警察への取材でわかりました。警察は突然の天候の悪化で4人が遭難したとみて調べています。
7日、栃木県那須町の朝日岳の登山道付近で4人が死亡しているのが見つかりました。警察が調べた結果、4人は栃木県さくら市の野口誠二さん(69)、いずれも宇都宮市の竹石佳子さん(72)と高津戸トシ子さん(79)、それに大阪市の医師、木村英二さん(65)と確認されました。
野口さんと竹石さんは「峰の茶屋跡」と呼ばれる分岐点から山頂へ向かう途中で見つかり、そこから数十メートルほど登った場所で高津戸さんが、さらに登った茂みの中で木村さんが見つかりました。
警察によりますと、木村さんと一緒に登山をしていた60代の男性は「おととい(6日)の午前11時ごろ、下山中に天気が急変した。強風が吹いて小石が舞う中、四つんばいになりながら岩につかまって進む状況だった」と説明しているということです。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231008/k10014218841000.html - 2 : 2023/10/08(日) 09:09:39.69 ID:T+uS7iFr0
-
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします - 3 : 2023/10/08(日) 09:10:57.55 ID:C1O7r79H0
-
(-_-;)y-~
6日って雨特攻配達やったかな?
先週、天気悪い日あったなぁ。 - 4 : 2023/10/08(日) 09:11:26.88 ID:jlplpneS0
-
いくらパニック状態とはいえ
焚き火をして暖を取るくらい思いつけよ
燃料の木は目の前にいくらでもあっただろ - 31 : 2023/10/08(日) 09:23:08.14 ID:6AbrK3vW0
-
>>4
雨だっつってんだろ - 5 : 2023/10/08(日) 09:11:30.80 ID:+tWI9GMZ0
-
高齢登山ね
どうして登りたがるんだろう - 6 : 2023/10/08(日) 09:12:33.30 ID:n1bEfao20
-
ジジババは無理すんなよ・・・・
- 7 : 2023/10/08(日) 09:13:23.17 ID:C1O7r79H0
-
(-_-;)y-~
人口△には、体力や頭脳に自信過剰なのが多いんよ。
受験戦争マックス俺も自戒しよ。 - 8 : 2023/10/08(日) 09:14:31.75 ID:EDKg0o+/0
-
しゃーないね
- 10 : 2023/10/08(日) 09:15:45.01 ID:M9CtAPMM0
-
着いたら登らないと勿体無いよねー
って奴が1人でもいると死ぬよな
- 11 : 2023/10/08(日) 09:15:55.76 ID:MbZCQVDz0
-
遭難してもすぐに救助が来ることは滅多に無いから、数日は耐えられるくらいの装備持たない人は入山禁止とか制定したほうがええんでわ。
最近は体力無い老人や素人の登山で案の定進退窮まって降りれなくなる人増えてるし。 - 12 : 2023/10/08(日) 09:16:11.39 ID:RWroDLWE0
-
気持ちは分からんでもないが、引き返す勇気も大事よ?
- 14 : 2023/10/08(日) 09:16:23.09 ID:3t44jdQj0
-
登山とかどケチか
- 15 : 2023/10/08(日) 09:17:27.49 ID:ww/8iWJ20
-
グループ行動だとやめるといいにくい雰囲気なんだろうな
あるいはこれぐらいは大丈夫と言う奴がいたか - 16 : 2023/10/08(日) 09:17:54.02 ID:h9OgG8EP0
-
この時期の朝日岳で死者が出るの?と思ってたら高齢者か
- 17 : 2023/10/08(日) 09:18:03.74 ID:KogI1u+N0
-
立てないほど風が強かったか
- 18 : 2023/10/08(日) 09:18:10.96 ID:Nn77x3Bo0
-
一時風速80mあったらしいから。風速1mで体感温度1度下がるらしい。
- 19 : 2023/10/08(日) 09:18:17.90 ID:+jFFoCSv0
-
此処数日はどこも風強いやろそんな時に行こうとか頭おかしいよ
- 20 : 2023/10/08(日) 09:18:19.95 ID:BPT9a/Qv0
-
なんで1人だけ生き残ったの。
- 21 : 2023/10/08(日) 09:18:59.78 ID:C1O7r79H0
-
(-_-;)y-~
年功序列終身雇用の人間って、グループ登山に適してないのかもしれんな。 - 22 : 2023/10/08(日) 09:19:25.36 ID:STl78MdF0
-
思ってたスレの雰囲気と違う
- 23 : 2023/10/08(日) 09:20:49.70 ID:8lQu4IkC0
-
紅葉通り過ぎて冬だからな
秋ないから登山の人大変そう - 24 : 2023/10/08(日) 09:21:00.44 ID:NglPtCXq0
-
よつん這いでハァハァとか卑猥です(><)
- 25 : 2023/10/08(日) 09:21:03.89 ID:dd27Ed6O0
-
先週から西高東低の冬型の気圧配置になってて北風が強く吹き込んでるから東北の山なんか寒くて強風だろ。天気予報まったく見ないで行ってんのか
- 26 : 2023/10/08(日) 09:21:51.44 ID:GyM11EAH0
-
60歳以上は登山禁止にしたら?
自ら死にに行くようなもんだろ - 27 : 2023/10/08(日) 09:22:09.04 ID:Nn77x3Bo0
-
小石が舞ったりすると目を開けてられないし呼吸もし辛いし、サングラスやマスクも持っていった方がいいかと。
- 28 : 2023/10/08(日) 09:22:09.16 ID:LCz6n0dY0
-
シニア登山チームか
ちょっと早いお迎えと思うしか無いな - 29 : 2023/10/08(日) 09:22:18.05 ID:STMSYnDb0
-
天気予報で大荒れって言ってただろ
山は天気予報外れるとかあり得ないから - 30 : 2023/10/08(日) 09:22:30.76 ID:ZSzkORwz0
-
ヨツンヴァイン定期
- 32 : 2023/10/08(日) 09:23:14.33 ID:WPZFvmKW0
-
集団自殺かな
コメント