【新潟】神社で男(69)が賽銭箱ひっくり返し810円盗む 宮司が目撃し逮捕 佐渡市

サムネイル
1 : 2023/10/08(日) 08:51:52.10 ID:Du4coEwv9

佐渡市の神社の賽銭箱から現金を盗んだとして佐渡市に住む69歳の男が現行犯逮捕されました。

建造物侵入・窃盗で現行犯逮捕されたのは佐渡市河崎に住む無職の男(69)です。

警察によりますと男は午前11時20分ごろ佐渡市内の神社に侵入し、現金810円を盗んだということです。

男が賽銭箱をひっくり返しているところを目撃した宮司が警察に通報。駆けつけた警察官に男は現行犯逮捕されました。

警察の調べに男は「間違いありません」と容疑を認めています。

2023年10月7日 14時51分 新潟ニュースNST
https://news.livedoor.com/article/detail/25126121/

2 : 2023/10/08(日) 08:52:00.36 ID:tVnVCtU30
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
3 : 2023/10/08(日) 08:54:55.68 ID:yQkZBbtd0
泳いで来たニダ
4 : 2023/10/08(日) 08:55:35.40 ID:azkmd9JQ0
山下スクリプト少し前すごかったけど止まった?
5 : 2023/10/08(日) 08:55:46.80 ID:4swJ+eNu0
長年続く自統党政権の悪政のせいで
貧しくなった日本人が多すぎる…
悲しい…
6 : 2023/10/08(日) 08:58:01.83 ID:3l9vOV1Z0
まじかよ神社に税金をかけようぜ
7 : 2023/10/08(日) 08:59:10.97 ID:O5NBw8hq0
また日本人による犯罪かよ!

なんで犯罪者って必ずいつも日本人なんだ?

22 : 2023/10/08(日) 09:40:53.37 ID:6kSY87xW0
>>7
仙台市における認知犯罪数の半分は、人口比数%
の在日朝鮮人による犯行です。犯人が不明の犯罪
を合わせるとそれ以上の数になります。
~~在日朝鮮人の朝日新聞社記者の著書より~~
文中ではこの犯罪行為を誇らしげに書いています
8 : 2023/10/08(日) 09:00:15.19 ID:9yrBGAW80
乞食と乞食の争い
9 : 2023/10/08(日) 09:01:41.90 ID:7w0K0Y9X0
ひもじいなら交番でおまわりさんにカッターの刃を見せるとかにしとけ
見せるだけだぞ
10 : 2023/10/08(日) 09:04:48.64 ID:zcAgwBKz0
賽銭箱をひっくり返したらションベンもらえる人生がいい♪
11 : 2023/10/08(日) 09:06:26.52 ID:aR6iOiuB0
汚く儲けてる神社仏閣は無職の貧するものに施せよ
神がどうした仏がどうした言って工場生産の一個50円するかしないかのお守り1000円で売ってるくせに
12 : 2023/10/08(日) 09:07:42.57 ID:O5NBw8hq0
犯人と同じ民族の日本人たちは落ち着けよ!
13 : 2023/10/08(日) 09:09:38.47 ID:jlplpneS0
これが日本人の民度
外国で教会の賽銭箱からカネを盗むなんて不敬を聞いたことがないからな
14 : 2023/10/08(日) 09:11:14.72 ID:/UFqj7wz0
みんなの金だからくれてやれや
金あるだろ
15 : 2023/10/08(日) 09:12:42.09 ID:JWQ9ekt70
810円でおそらく経費が1000倍くらい庶民にかかるのだろうな

このシステムおかしいらしい

16 : 2023/10/08(日) 09:14:29.70 ID:ymBIR86r0
>>1
ひっくり返さずに、磁石に紐つけて取ればバレなかったんじゃね?
23 : 2023/10/08(日) 09:42:49.99 ID:QrvCzTsd0
>>16
寛永通宝があった時代の人ですね
ちなみに今でも、郵便局に行けば換金できるよ(古銭屋に売った方が高いけど)
28 : 2023/10/08(日) 09:52:23.91 ID:ymBIR86r0
>>23
そんなまともなレスじゃなく
俺は罵倒されたかったんだよぅ
29 : 2023/10/08(日) 10:01:27.46 ID:ok0L6cym0
>>28
しね
17 : 2023/10/08(日) 09:20:06.54 ID:+jFFoCSv0
政府に財務省の泥棒達のせいだなこれは国民の金を無駄に盗んでは苦しめてるそうした結果こういうのやら盗みが増えに増えたお前らが責任取れ!
18 : 2023/10/08(日) 09:25:26.62 ID:kz1i112L0
そこまでして生きたいもんかね
19 : 2023/10/08(日) 09:27:50.46 ID:3RiHh3DI0
パワフル盗人
20 : 2023/10/08(日) 09:31:52.38 ID:EIttcxNK0
60代なら年金収入があるのにリスクを犯してまで1000円未満を盗む意味が分からない
21 : 2023/10/08(日) 09:38:50.89 ID:R+4M0vG+0
都内でもよくネパール人のクソガキが賽銭漁ってるの見るわ
24 : 2023/10/08(日) 09:43:37.52 ID:4WKziYRX0
てらうのをまぬふとまりくそやゆせえまをとりしやみかほくるさ
25 : 2023/10/08(日) 09:44:34.11 ID:azQRpxgh0
岸田渦で民度低くなって治安が荒廃してきてるよな
26 : 2023/10/08(日) 09:45:52.65 ID:SDIIbq2n0
ハッテン円
27 : 2023/10/08(日) 09:50:53.89 ID:azQRpxgh0
繁華街で公然とタチンボが売春してたり賽銭箱をひっくり返したり、終戦直後まで後退
してきたか!ただ後退国だから、もっと後退すんだろ?そのうち戦国時代みたいに無法地帯が
普通に出てくるんだろ?
31 : 2023/10/08(日) 10:26:36.68 ID:oJBEwv+A0
ご利益がありそうなふりをして、金を巻き上げる賽銭箱。詐欺と何が違うのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました