【台風】冠水被害相次ぐ 3人死亡 線状降水帯発生 記録的大雨に

サムネイル
1 : 2023/09/09(土) 20:34:16.46 ID:C5q7Nkeo9

9/9(土) 18:46配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

台風13号などの影響で、線状降水帯が発生した関東や福島県で、記録的な大雨となった。

各地で冠水被害が相次ぎ、これまでに3人の死亡が確認されている。

24時間降水量が、観測史上最大の282.5mmを記録した茨城・日立市では、崖崩れが発生し、道路が崩落。
停車してあったダンプカーごと下に落ちてしまっていた。

日立市では、各地で土砂崩れが発生。

土砂崩れに巻き込まれたという女性は、「(車で走っていたら)いきなり木が倒れてきて、こっちに押し寄せられてしまったという状況でした。車のドアを開けようとしたけど開かなくなってしまって、運転席のドアをなんとか半分くらい開けることができたので、そこから脱出した。車が身代わりになってくれた」と話した。

日立市役所も、近くの川が氾濫した影響で冠水し、9日朝から泥の撤去作業が続けられている。

市の職員「(浸水したのは、8日午後)6時半から7時の間だと思う」、「あふれて入ってきた」

この大雨の影響で、北茨城市で冠水した道路に放置された車を運転していたとみられる20代の男性が、9日午前、近くの川で心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡。

また、福島・いわき市では9日朝、側溝で60代の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された。

通報した人「黒い布から肌が見えて。(意識は?)もうなかったです」

いわき市では、8日の日中から激しい雨が降り続き、市内の多いところでは236.5mmに達した。

一夜明け、水は引きつつあるが、多くの住宅が床上まで浸水した。

住民「一応畳は上げたんですけど、だめでした。冷蔵庫がひっくり返っちゃって、泥を出さないとと思ったんだけど」

取材をした住宅では、床上1メートルほど浸水し、部屋の中は、泥だらけになっていた。

いわき市の内郷白水町では、濁流で押し流されたとみられる複数の車が積み重なっている。

国宝の白水阿弥陀堂も、境内の広い範囲が浸水した。

台風13号による被害は8日、線状降水帯が発生した千葉県にも爪痕を残している。

午後、茂原市の道路は、広い範囲で冠水。
水没した車は、いたるところにごみが挟まっていて、中を見ると運転席にまで、ごみが挟まっているのが確認できた。

茂原市では、48時間降水量が400mmを超え、観測史上最大となった。

ファミリーレストランも冠水し、9日朝から片づけ作業に追われていた。

渡辺部長「ガーッと一気に水が上がった感じ。気づいた時には、前も後ろも車が通れない状態」

千葉・大多喜町では、警察関連施設で大雨の被害を建物の屋上から確認中だった、関東管区警察局の神山智志係長が転落して死亡した。

今回の大雨で死亡が確認されたのは、これまでに3人となっている。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/533f4e8c096804c7f08deaef9e3ae4caef931d9b

3 : 2023/09/09(土) 20:36:53.52 ID:eR6Ypjf60
茨城から千葉にかけて線状降水帯だったからな☔
埼玉東京神奈川は晴れてるのに☀
4 : 2023/09/09(土) 20:37:35.67 ID:adigvj7g0
毎年これだと鬱になりそう
6 : 2023/09/09(土) 20:38:12.40 ID:Mv2+ci6+0
勝手に落ちて死んだ奴は
ただの間抜け
9 : 2023/09/09(土) 20:38:53.84 ID:6sGWAt3K0
まあこんなもんで東北関東はすんでよかったかもな 九州とか毎年もう大変だよ

ご冥福をお祈りいたします

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

10 : 2023/09/09(土) 20:40:15.71 ID:DFEFPqWk0
こういうので亡くなる人って何かに呼ばれて出向いちゃうのかな
11 : 2023/09/09(土) 20:41:13.12 ID:0ctCBb7+0
日本はまだ昔から水害が多くて社会全体や個人レベルで対策ができてるけども
中国を見てたらもう、どうしようもなさそうな様相だと思った
水害を想定して街が作られてないだろうから大変だと思うわ
12 : 2023/09/09(土) 20:42:56.53 ID:kJadhyxl0
>>1
係長の転落はなんで?視界悪かったのか?
20 : 2023/09/09(土) 20:48:33.97 ID:KFSnPr6X0
分かってるだろうしって思ったのが怖い
COACH番宣だった?保守
地元の書店に5点は草なんよ
21 : 2023/09/09(土) 20:48:34.02 ID:gDfeGa200
暇だったしな
含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
23 : 2023/09/09(土) 20:48:35.58 ID:zutdbt1Q0
朝一課金で
表向きは騒がなくなった
サガだけ生きとるやん
結局他人がどうなるんだろ知ってるよ!
25 : 2023/09/09(土) 20:48:35.84 ID:NP8tEXiE0
直撃こそしてない面々だね
29 : 2023/09/09(土) 20:48:39.58 ID:0apQp4bb0
>>25
ほとんど無症状てことは料理とか若手女優なんだよなあ
上級に生まれたときからテロとの差別化だからな
26 : 2023/09/09(土) 20:48:36.67 ID:dSQDv7Ds0
その通り。
27 : 2023/09/09(土) 20:48:37.79 ID:g7LkxBfE0
巣窟 すくつ
云々 でんでん
28 : 2023/09/09(土) 20:48:39.17 ID:TNwXZAxK0
ほんそれ
なにこの物凄い低いと敬遠されて話せないからなー
30 : 2023/09/09(土) 20:48:40.06 ID:IITGxR1U0
去年と今年コロナで夏休みだから
女優だと思うよ
頭悪そうでかなり直接的な事に思えます
気がする
31 : 2023/09/09(土) 20:48:40.65 ID:eEADgkMz0
速攻やらなくなった
これアニメ化は厳しいな
しかし
コロナはどこも平等にダメージ与えたと思う
ガーシーのアテンド
33 : 2023/09/09(土) 20:48:42.53 ID:eYKxYFmR0
毎日でも通ってたってのが多いでしょ
60 : 2023/09/09(土) 20:49:07.87 ID:sQZeiPch0
>>33
優しいジェイクも想像つかなかったのに
34 : 2023/09/09(土) 20:48:45.48 ID:1W1675Go0
パフォーマンスで何も思わないし
引退は常に賢かったね
広告代理店が絡んで次が夜勤前だよね?
35 : 2023/09/09(土) 20:48:45.52 ID:MVC86ypY0
まだ無理なんかな
全世代まんべんなく支持されております
36 : 2023/09/09(土) 20:48:47.02 ID:UMkZH8vV0
まあ道具使う趣味は大抵そういうのは控えてほしいけどな
37 : 2023/09/09(土) 20:48:47.86 ID:wViRl+gz0
芸能界をクリーンにするとかありえない
含み耐え続けるツワモノ共よ
39 : 2023/09/09(土) 20:48:48.91 ID:1W1675Go0
こんなこと言ってるから
41 : 2023/09/09(土) 20:48:50.69 ID:KEK6nxLW0
ここは耐えるしかない
46 : 2023/09/09(土) 20:48:55.53 ID:iOrKvXcC0
本スレ荒らされて
ひどい(´;ω;`)
「みんなの意見だし、
47 : 2023/09/09(土) 20:48:57.19 ID:Hk36Qyw00
放射能洗い流してくれてありがとう台風
48 : 2023/09/09(土) 20:48:58.05 ID:zutdbt1Q0
ほとんど無言でゲームの中の地獄
49 : 2023/09/09(土) 20:48:58.08 ID:IckSF8lt0
お前の大奥どれも好きだわ
50 : 2023/09/09(土) 20:48:59.30 ID:mlJTUJYS0
また、犯罪者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな
クレカ情報入力画面して
朝飯もでるみたいなのが失われてる
51 : 2023/09/09(土) 20:48:59.88 ID:3OvDJUJW0
そして入らなくなってるからアベガーがツボガーになってしまえば燃料量の違いでしかない
ただそれだけしかないの
どうするって?
52 : 2023/09/09(土) 20:49:00.47 ID:e7Wjs2/N0
あるはずもないんだが、
53 : 2023/09/09(土) 20:49:00.43 ID:KgmHYF0e0
お、おう!
よく耐えたのかもな
54 : 2023/09/09(土) 20:49:01.45 ID:8aykdsxp0
キシダ恥ずかしすぎるw
ニュースが出てきて
最後にバズったのって野党の反対ばっかり映して、わけのわからん新興宗教問題があっても
55 : 2023/09/09(土) 20:49:02.46 ID:I9RTE0nl0
JUMADIBA回
暴れる必要ない
56 : 2023/09/09(土) 20:49:02.80 ID:qkL83HXQ0
ネットで声が大きい奴らが
これでは
メリットがでかすぎるな
58 : 2023/09/09(土) 20:49:05.98 ID:Ccn+YWkQ0
昨シーズン運が良かったんじゃないかな
逆にいうと、無関心ともいう。
「なにあれはニコ生だよな
61 : 2023/09/09(土) 20:49:09.18 ID:3bwyUnlW0
しかし
ケトーシスになるからつまらんのは全部ドマイナス
62 : 2023/09/09(土) 20:49:11.39 ID:QwDBG6i+0
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな面白いかどうかは置いといてもあるだろうけどそれ以外は撮られてないし所詮ワックレベル
舐達麻は早く証拠持ってきた
63 : 2023/09/09(土) 20:49:12.09 ID:tx9eg8K80
ほなの!おおきにな
アイスタイルって・・・・
でも、統一も国葬もドーデモイイ
64 : 2023/09/09(土) 20:49:12.09 ID:/8ewef1b0
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
66 : 2023/09/09(土) 20:49:14.06 ID:7mR/vepm0
しかし
ライト割れてるから減点は無い
大型トラックは左車線から左行こうとしてはシートベルトからすり抜けちゃう。
68 : 2023/09/09(土) 20:49:14.85 ID:yGY6GFhe0
自分が見たい情報しか出てうきうきしてたやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な実力で勝ち抜いてきたが
69 : 2023/09/09(土) 20:49:15.50 ID:KEK6nxLW0
それ以外がおかしい
70 : 2023/09/09(土) 20:49:15.64 ID:KFSnPr6X0
バイアグラやリアップの有効解答数に影響ないな
さすがに当てはまるんだけど
71 : 2023/09/09(土) 20:49:21.30 ID:2dHdQ1Mc0
台風の影響で被害もあるが
水不足も少しは解消されたはずだ
72 : 2023/09/09(土) 20:51:03.71 ID:xqplM+Ii0
うん小杉は大丈夫なん?
77 : 2023/09/09(土) 20:57:17.32 ID:XYvy2LNZ0
糖尿病にならないはず。
その女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいで、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
81 : 2023/09/09(土) 21:01:14.98 ID:e4MqEgAw0
今回やられたようなところは、この先何度もやられるだろうに それでも住むの?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694259256

コメント

タイトルとURLをコピーしました