一瞬だけ流行った新型コロナ?とかいうタダの風邪、8月末~の1週間で全国10万人が感染!タダの風邪じゃんw

サムネイル
1 : 2023/09/09(土) 12:54:19.58 ID:KXuG34oO00909

厚生労働省は8日、全国約5千の定点医療機関から8月28日~9月3日の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数は計10万1289人で、1医療機関当たり20.50人だったと発表した。前週比は1.07倍で、3週連続の増加。報告感染者数10万人超、1医療機関当たり20人超はいずれも、法的な位置付けが5月に「5類」になって以降初めて。 厚労省が明らかにしている5類移行前の参考値と比べると、流行「第8波」だった1月前半ごろの感染者数と同じ水準となる。お盆期間後も増加しており、厚労省の担当者は「基本的な感染対策を続けてほしい」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47a7703db6c8703f7dd0fa851671cd6df83a1ce

3 : 2023/09/09(土) 12:55:21.56 ID:39o5Wlqsa0909
何人死んだの?
4 : 2023/09/09(土) 12:55:53.59 ID:m2M1FxX500909
>>3
数えてないのでわかりませんw
6 : 2023/09/09(土) 12:56:26.11 ID:AyDqpsvQ00909
この高温多湿の環境で大流行するただの風邪……😰
7 : 2023/09/09(土) 12:56:36.22 ID:msSzOHzqd0909
老人はしんだの?
9 : 2023/09/09(土) 12:57:23.17 ID:m2M1FxX500909
>>7
公共交通機関が死んでるぞwww
8 : 2023/09/09(土) 12:57:08.56 ID:4tk4HkB000909
もうみんな「感染しないようにする」んじゃなくて、「感染したら治せばいい」って思ってるからな
18 : 2023/09/09(土) 13:05:56.68 ID:KvspWXnJ00909
>>8
>もうみんな「感染しないようにする」んじゃなくて、「感染したら治せばいい」って思ってるからな
実際は完治しない(ウイルスが残る)可能性高いんだけどな。
完治しない可能性が高いと知れば、もう少し感染対策するようになるだろうけど、
なんせ持続感染(ウイルスが体内に残る)の情報を知らない国民が多数派だからな。
24 : 2023/09/09(土) 13:11:46.56 ID:0bsCLkCG00909
>>18
🤓は後遺症の治療に金も出さないのにね
28 : 2023/09/09(土) 13:18:34.51 ID:GVSZ8fTf00909
>>18
陽性出て4日ほどで熱は引いたけど
そっから延々と微熱と倦怠感は続いてるわ
30 : 2023/09/09(土) 13:44:02.03 ID:rrmWMrMB00909
>>28
それもう治らないよ
10 : 2023/09/09(土) 12:57:31.38 ID:qboWFoNX00909
喉が死ぬほど痛くなる
11 : 2023/09/09(土) 12:57:48.87 ID:c5DY5TEw00909
都市部の火葬場混雑って今も続いてんの
12 : 2023/09/09(土) 12:57:53.24 ID:2BufXX1000909
ただの風邪が流行ってるだけ
13 : 2023/09/09(土) 12:58:47.87 ID:EbYee9xS00909
えまって、5類なのにおかしくない?
14 : 2023/09/09(土) 12:58:49.59 ID:jKOAeiToM0909
強制隔離とかで不自由にならなければ症状はどうでもいい。
15 : 2023/09/09(土) 13:00:58.31 ID:U7vN3RG300909
これもうワクチン打つ方が危険じゃん
16 : 2023/09/09(土) 13:01:47.64 ID:MwxwKkrzp0909
ウィルスの性質上、症状がある人は会社休みにするとかしないといつまで経っても弱毒化しないぞ
もちろん時間かければ徐々に弱くなるだろうが、しっかり行動規制しない場合に比べて弱毒化のスピードは遅れる
17 : 2023/09/09(土) 13:05:19.98 ID:m2M1FxX500909
>>16
新自由主義で合理化()された労働環境ではそれすると回らんのや
ジャップランドだけじゃなくアメリカやイギリスもただの風邪方向に進んどる
19 : 2023/09/09(土) 13:07:03.62 ID:UZNs5Zru00909
窓全開でエアコンつけてる🤣
20 : 2023/09/09(土) 13:07:05.28 ID:9KpC6ehf00909
WHOとかが信用や権威維持する為に超強毒コロナ作ってバラまくんじゃないかとかちょっと想像してた
何もないチンケな幕切れだったな
21 : 2023/09/09(土) 13:08:26.99 ID:EELTsn4md0909
>>1
ほんと大したことなかったな
22 : 2023/09/09(土) 13:09:06.38 ID:wTNPDj/k00909
みんな楽しそうにマスクしてたよね
台風コロッケと同じノリだった
26 : 2023/09/09(土) 13:14:39.79 ID:kNCMudT400909
10万人なんて一部だろ
大半は病院行かないし行っても検査しないで済ませてる
金がねンだわ
市中感染増える一方だよね
27 : 2023/09/09(土) 13:15:53.38 ID:5tSl+2lE00909
今思えばなんであんなただの風邪で大騒ぎしてたんだろう
29 : 2023/09/09(土) 13:25:32.24 ID:kOGR5W+4r0909
田舎ですらマスクは少数派になってきた
31 : 2023/09/09(土) 14:02:39.36 ID:gYPUDKUvp0909
夏になんで拡大してるんだよ
32 : 2023/09/09(土) 14:06:19.82 ID:GVSZ8fTf00909
>>31
コロナは終わった、って対策もせず馬鹿騒ぎしてりゃそりゃ拡大するわ
33 : 2023/09/09(土) 14:25:22.47 ID:J4W0zsURM0909
ワクチンのお知らせが来たがもう打たんで良いよな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1694231659

コメント

タイトルとURLをコピーしました