地震で300人近く死亡か マグニチュード6.8 モロッコ

サムネイル
1 : 2023/09/09(土) 12:52:59.24 ID:FpV16lpb9

時事通信社 9/9(土) 11:33

9日、モロッコのマラケシュで、地震により散乱したがれき(地元テレビの映像より)(ロイター時事)
 AFP通信などによると、モロッコで8日深夜(日本時間9日朝)、大きな地震が発生し、モロッコ内務省は少なくとも296人が死亡したと発表した。

 米地質調査所(USGS)によるとマグニチュード(M)6.8、震源の深さは18キロ。

 USGSなどによると、震源地は人気観光地のマラケシュから南西約72キロ地点で、アトラス山脈周辺。最も被害が大きいとみられる地域は山間部のため、捜索は容易でなく、今後死傷者数が増える可能性がある。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8dcb8413052a6f4eaabae37eb6677b31d62c74f8&preview=auto

3 : 2023/09/09(土) 12:53:31.02 ID:hUZgKPpJ0
マジか性転換って怖いな
4 : 2023/09/09(土) 12:53:38.43 ID:Wx1sOXcz0
たこは大丈夫か
26 : 2023/09/09(土) 12:59:00.28 ID:loZGPRSz0
>>4
ジャップが喰い尽くしました
5 : 2023/09/09(土) 12:53:39.54 ID:g9pSZUF10
股間のモロッコは禁止で
19 : 2023/09/09(土) 12:56:58.51 ID:aD1YRgKH0
>>5
股間のマラケシュで
7 : 2023/09/09(土) 12:54:38.92 ID:s9JQSpIg0
1000人以上死んでるっていってる
8 : 2023/09/09(土) 12:55:08.47 ID:Jofuylci0
大変だ千羽鶴を送らないと
10 : 2023/09/09(土) 12:55:27.40 ID:JlU6FjPS0
勝ち組九州だけど平和すぎて辛い
11 : 2023/09/09(土) 12:55:39.86 ID:EBJn+zXU0
美女の産地
189 : 2023/09/09(土) 13:46:10.28 ID:vzsVonh10
>>11
特定チケ知らなかったテスト
上場廃止して2軍にいるってことじゃないんだよ
253 : 2023/09/09(土) 13:50:20.26 ID:aGKMmbAA0
>>189
藤浪が復活して数字モメサとかやってるのってジェイクジェイじゃなかったっけ
若手叩くなっていいながら他の信者やってたんでしょ多分
13 : 2023/09/09(土) 12:55:56.65 ID:oG0/o1GO0
俺のモロッコも揺れているω
14 : 2023/09/09(土) 12:55:59.61 ID:+SxM4rI20
あの固いヨーグルトで有名なとこか
15 : 2023/09/09(土) 12:56:14.26 ID:kaAn/Xqr0
トルコの5万人は凄かった
266 : 2023/09/09(土) 13:51:04.63 ID:705tyQ8d0
>>15
多分痩せたら眉をひそめられるのも当然
壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
16 : 2023/09/09(土) 12:56:15.30 ID:jnTnYRB00
震源浅いな
18 : 2023/09/09(土) 12:56:43.05 ID:t7XevK/N0
>>1
また岸田が余計な金バラマキする
そして増税
20 : 2023/09/09(土) 12:57:31.84 ID:XCLxZgtV0
浅いな
直撃したらヤバいやつだ
21 : 2023/09/09(土) 12:57:51.82 ID:/mPeCifk0
子供のころモロコ釣りによく行った。
23 : 2023/09/09(土) 12:58:09.82 ID:EBJn+zXU0
アルハンブラのノリの文化遺産も多く残ってるところなのに…
24 : 2023/09/09(土) 12:58:22.23 ID:OCOLVeJi0
モロッコ関係ないけどトカラはひょっとしたら来るね
29 : 2023/09/09(土) 13:00:41.38 ID:q3FsgNvZ0
>>24
最近頻発してるしね…
25 : 2023/09/09(土) 12:58:38.26 ID:s9JQSpIg0
日本でいえば震度7だって。
何万人もまだ埋まってるって。
バラマキメガネがまた1兆円ばらまくぞ
27 : 2023/09/09(土) 12:59:37.60 ID:KoOeK9s20
この深さでこの大きさはヤバいな
30 : 2023/09/09(土) 13:01:07.32 ID:aOnzUsu40
次は日本だな。
31 : 2023/09/09(土) 13:01:22.28 ID:s9JQSpIg0
昨日からトカラ列島で地震が続いてる
これ、南海トラフの前兆モードだろ
激アツ演出が続いてる
37 : 2023/09/09(土) 13:02:39.31 ID:9SHqr2C+0
>>31
どっか噴火するまえちょうやで
32 : 2023/09/09(土) 13:01:24.13 ID:93r+Z1Hj0
なんてこった・・・岸田さん頼むぞ
33 : 2023/09/09(土) 13:01:28.68 ID:Yjm4QHKY0
バンバンバンバン(AA略
34 : 2023/09/09(土) 13:01:39.41 ID:BY1rfQ570
海外での地震被害(建物倒壊)を聞いていると日本の建築基準はしっかりしてるんだなと感じる
数十年で建て替えになる割に揺れには強いんかね?アメリカとかハリケーンで吹き飛ばされてる映像あるけど100年保つのに
49 : 2023/09/09(土) 13:08:10.50 ID:qjCfRG3K0
>>34
アメリカだとハリケーンで街が無くなるとかあるぞ
ネトゲ一緒にやってたニューオーリンズ住みのアメリカ兵は家吹っ飛んで爺さんの家で暮らすことになったって言ってたな
戦争終わって母国に帰ったのにいきなり家吹っ飛びとか悲惨過ぎる
94 : 2023/09/09(土) 13:24:34.52 ID:2sFFUWta0
>>34
高温多湿だから耐久性は悪いね
35 : 2023/09/09(土) 13:01:57.42 ID:BZxZKT1N0
M6.8とか雑魚だろ
42 : 2023/09/09(土) 13:05:05.82 ID:Qo44gIQh0
>>35
日本人って地震大国を自認するわりに地震の知識ないよね
同じマグニチュードでも海の底で起こるのと、地面の浅いとこで起こるのとじゃ全然違うのに
53 : 2023/09/09(土) 13:08:54.40 ID:qjCfRG3K0
>>42
そんなん誰でも知ってるだろ?
56 : 2023/09/09(土) 13:10:03.36 ID:iKZaMoIX0
>>42
浜名湖の下で起きるとどっち
69 : 2023/09/09(土) 13:14:13.68 ID:X4f9AtBS0
>>42
マジレスとかキモ
148 : 2023/09/09(土) 13:41:33.25 ID:vSqoADHD0
>>42
日本人じゃないんだろ
327 : 2023/09/09(土) 14:09:56.76 ID:cdswpYQI0
>>35
内陸ならば震度6強と読み替えて差し支えなし
36 : 2023/09/09(土) 13:02:01.86 ID:iKZaMoIX0
スペインポルトガルの対岸だったかな
38 : 2023/09/09(土) 13:03:16.57 ID:G3o9518M0
日本は大丈夫
39 : 2023/09/09(土) 13:03:34.71 ID:HE1ogrA60
ヨーグルどうなるんだよ
40 : 2023/09/09(土) 13:04:12.70 ID:h49ri38t0
可哀想に…
日本も最近微震多いしやばいかもなぁ
また備蓄確認しとこ
43 : 2023/09/09(土) 13:05:26.40 ID:00WXio0U0
佐藤鉛筆のトンボです。
44 : 2023/09/09(土) 13:05:55.40 ID:YDVQOgzm0
モロッコなる古城のほとり
45 : 2023/09/09(土) 13:06:16.79 ID:G/McanRO0
M6.8ごときでクソ雑魚建物やな

日本なら高所作業してた不運な人が一人死ぬかどうかやろ

48 : 2023/09/09(土) 13:08:07.77 ID:93r+Z1Hj0
>>45
直下型の浅発なので
阪神大震災とか中越地震と比較すれば
日本だって結構死人出てるよ
51 : 2023/09/09(土) 13:08:40.26 ID:wCS0rsjS0
>>45
そのマグニチュード、南トンスルランドの建物でもほぼ全棟崩壊するよwwwww
55 : 2023/09/09(土) 13:09:48.88 ID:qjp5YQYX0
>>45
平成30年北海道胆振東部地震
M6.7で住宅全壊469棟、死者43負傷者782
日本ですら震源や揺れ方次第でこうなる
63 : 2023/09/09(土) 13:12:02.10 ID:nJ2gep9g0
>>55
首都圏3,500万のどっかに同じ様な直下が来たら
その十倍はやられるわな・・・
124 : 2023/09/09(土) 13:33:22.29 ID:qjp5YQYX0
直下のM6.8だと震源地周辺で多分震度7か6強
>>55の地震は7

直下型はヤバイ

46 : 2023/09/09(土) 13:06:44.95 ID:oXVpc+v20
トロッコ問題の発祥地か
47 : 2023/09/09(土) 13:07:45.48 ID:2sFFUWta0
増税バラマキメガネがアップを始めました
52 : 2023/09/09(土) 13:08:45.23 ID:tJeaSIpt0
雑魚すぎw
54 : 2023/09/09(土) 13:09:06.00 ID:j+/4te4I0
ベルギー人歓喜
57 : 2023/09/09(土) 13:11:10.46 ID:iQiuzzGD0
モロッコは西サハラ領有の件でアブラハム合意の際にアメリカにすりよったからな。バイデンからキッシーに援助せよと命令がくるだろう。
58 : 2023/09/09(土) 13:11:22.90 ID:FaLjDAD+0
アフリカでは民度高い国
109 : 2023/09/09(土) 13:29:48.37 ID:08Nt9ulw0
>>58
80か国前後回ったがモロッコ人は5本の指に入るほどの糞
118 : 2023/09/09(土) 13:32:09.40 ID:W9/YTmOC0
>>109
モロッコは富裕層として行くと面白い土地柄。
普通に旅行すると面白くないことにひたすらイライラする。
129 : 2023/09/09(土) 13:35:20.95 ID:08Nt9ulw0
>>118
富裕層として行くと面白いって、、、それはどこの国でも同じじゃん
131 : 2023/09/09(土) 13:35:46.00 ID:kJP3bQKA0
>>109
自分は40カ国程度しか行ってないけど国別では二番目のクズがモロッコ人だな
トップはもちろん言うまでもなくインド人だけどモロッコ人もなかなか
仕事に責任感が全くなく常に手抜きをして最低限のことしかしない
責任を回避する言い訳ばかりペラペラしゃべる
適当で騙して金を取ることにもなんのためらいもない
137 : 2023/09/09(土) 13:37:49.62 ID:RDGuamYA0
>>131
チンポちょん切るだけのボロい稼ぎを覚えたら人間そうなってしまうのか
139 : 2023/09/09(土) 13:37:55.95 ID:08Nt9ulw0
>>131
インドはコルカターデリー間の観光地の人間が糞 
それ以外は普通  
250 : 2023/09/09(土) 13:50:14.77 ID:W59xV4AU0
>>131

モロッコ、そんなに悪かったかなと思ったけど、
バレなきゃ何でもやるという感じはたしかにあったな。
マグレブで人々の親切さが身に染みたのはダントツでリビア。

318 : 2023/09/09(土) 14:03:51.92 ID:JwPGK9kn0
>>131
それ最近の日本の男やんけ
304 : 2023/09/09(土) 13:58:31.44 ID:HdEwvH8Q0
>>109
えーモロッコってそうだとは知らなかった
あの街並みとか雰囲気とか一度は行ってみたいと思ってたからショック
60 : 2023/09/09(土) 13:11:41.64 ID:L5sLkrVO0
6.8はちょっと大きいな
61 : 2023/09/09(土) 13:11:48.73 ID:X4f9AtBS0
岸田)増税だ!
62 : 2023/09/09(土) 13:11:59.15 ID:8tbbV68o0
どうりでさっき少し揺れたと思ったわ
64 : 2023/09/09(土) 13:12:39.19 ID:IPiOVuIv0
トカラの法則きたな
65 : 2023/09/09(土) 13:12:47.39 ID:+IZmbJd00
震度5くらいか
66 : 2023/09/09(土) 13:12:48.51 ID:dkdX6I0K0
私のおぱーいも揺れた
122 : 2023/09/09(土) 13:32:59.05 ID:5sjQqgTj0
>>66
うp
67 : 2023/09/09(土) 13:13:21.40 ID:PwOdx11r0
昔はモロッコと言えば性転換だった
68 : 2023/09/09(土) 13:13:58.28 ID:LGUUPGjJ0
M6.8ショボって思ったら
浅いところで起きてんの
トルコ地震みたいに大惨事になってそうだな
71 : 2023/09/09(土) 13:14:24.87 ID:t4WKJVVu0
モロッコって中南米かと思ったらアフリカだったのか
72 : 2023/09/09(土) 13:14:37.77 ID:zbxJZGx00
アトラス山脈って名前がかっこいい
76 : 2023/09/09(土) 13:15:25.78 ID:F2jVgqym0
>>72
ドラクエ2の中ボスだもんな
86 : 2023/09/09(土) 13:18:47.57 ID:+IZmbJd00
>>72
天を支える巨人アトラスに、メデューサを退治したペルセウスが報告しに行く時、
アトラスがメデューサの目を見て石化した

その神話の名残りがアトラス山脈みたいね

74 : 2023/09/09(土) 13:15:06.73 ID:+IZmbJd00
モロッコ料理は、フランスとアフリカとエジプトの料理が合わさってなかなか旨いよ
75 : 2023/09/09(土) 13:15:23.51 ID:HJp2Iu1e0
2010ハイチ地震は22万人死亡

2010年1月12日、16時53分(現地時間)、ハイチ共和国首都ポルトープランスから西南西25kmの極めて近い地域でマグニチュード7.0の大規模な地震が発生しました。 これにより、死者222,517人、負傷者310,928人、被災者300万人以上と未曾有の被害となりました。

78 : 2023/09/09(土) 13:16:44.65 ID:V5yqRZNA0
ひええ
浅い直下はやばい
79 : 2023/09/09(土) 13:16:56.66 ID:X7hdkeVL0
尾鷲のこどおじワイ、もう世に未練ないからいつでも来たれ
295 : 2023/09/09(土) 13:54:19.26 ID:Yjm4QHKY0
>>79
ワイも同じだ
岐阜にも来いよ
80 : 2023/09/09(土) 13:17:11.02 ID:s9JQSpIg0
マジでトカラの法則きてる
南海トラフが発生したら死者32万人
被害金額300兆円
東日本大震災の10倍の規模って言われてる

逃げとけよ

81 : 2023/09/09(土) 13:17:26.80 ID:x4ngS3iu0
変な位置だからな
82 : 2023/09/09(土) 13:17:44.35 ID:nZ04naT/0
モッコロさん
270 : 2023/09/09(土) 13:51:26.33 ID:705tyQ8d0
>>82
7月は下がってる
ファンから
それに比べれば全然w
83 : 2023/09/09(土) 13:17:53.63 ID:nJ2gep9g0
阪神淡路がMw(モーメント・マグニチュード)だと6.9で深さ17.6kmだから
今回のモロッコの地震はほぼ同規模だぞ
84 : 2023/09/09(土) 13:18:13.67 ID:0cAPJekQ0
モロッコとかどこだよ
103 : 2023/09/09(土) 13:27:09.67 ID:qjCfRG3K0
>>84
チ●コ切る所だよ
85 : 2023/09/09(土) 13:18:44.39 ID:RxhAkOT70
昔モロッコに行った時に道端でラクダを解体してて内臓が激クサで嫌な思い出
142 : 2023/09/09(土) 13:39:36.67 ID:PwOdx11r0
>>85
アフリカでは発展してる方じゃないの?
194 : 2023/09/09(土) 13:46:34.18 ID:BKTQZgtw0
>>85
ひろきよ
手術したのに懲りないねぇ
87 : 2023/09/09(土) 13:20:05.78 ID:8RNLFDxF0
今千羽鶴作ってるから待っててくれ
89 : 2023/09/09(土) 13:20:34.31 ID:+IZmbJd00
>>87
じゃあ俺は古着を集めてくるわ
106 : 2023/09/09(土) 13:28:28.59 ID:qjCfRG3K0
>>89
俺は辛ラーメン買ってくるよ
298 : 2023/09/09(土) 13:55:26.28 ID:WHHDc/e90
>>87
やはり脅迫して圧縮により燃焼させる
軽油は、地球人が清掃員とか警備員とか警備員とか警備員とか警備員とか警備員とか工場で倍
ファイッ!
-99マンってなんだよ
88 : 2023/09/09(土) 13:20:16.98 ID:IPiOVuIv0
M6.8が雑魚とか言ってるアホは海底震源の海溝型地震と比べてるんだろ
90 : 2023/09/09(土) 13:20:57.08 ID:UHOq3i+a0
カルーセル麻紀だっけ
91 : 2023/09/09(土) 13:21:40.34 ID:+IZmbJd00
>>90
なつかしいな
昭和ではモロッコは性転換の代名詞だったな
92 : 2023/09/09(土) 13:21:46.15 ID:ebNumaPh0
なんか怖いね連動しそう
93 : 2023/09/09(土) 13:24:23.59 ID:jatw1dUq0
カルーセル麻紀「ちんぽこマグニチュード」
284 : 2023/09/09(土) 13:52:33.59 ID:DuEDECIn0
>>93
サロンは危険だらけ
95 : 2023/09/09(土) 13:24:39.81 ID:tuqJcGfh0
やっぱり地震兵器なの?
96 : 2023/09/09(土) 13:24:53.49 ID:lHaU99Il0
アトラス山脈って敵のレベル高そう
114 : 2023/09/09(土) 13:30:45.69 ID:qjCfRG3K0
>>96
巨人特効武器が無いと詰むぞ
97 : 2023/09/09(土) 13:25:31.70 ID:N91O5lwG0
モロッコって去年「一帯一路」への参加を決めたのね。なるほどね。
これだからアメリカは悪魔の国なんだお。逆らった国の罪のない人たちを無差別に
98 : 2023/09/09(土) 13:25:56.33 ID:AUcBtXwO0
日本は大地震の被害の為に予算と物を蓄えているのだろうか
地震が来る前にすぐに対応出来るような予算と衣食住を確保しないと
107 : 2023/09/09(土) 13:28:51.69 ID:AHyJfZsx0
>>98
マジレスすると防衛予算に回さないといけないんでw
せいぜい予備費から出す程度
177 : 2023/09/09(土) 13:45:38.68 ID:Y/gTnwJJ0
>>107
うーんジェイクがいない
99 : 2023/09/09(土) 13:26:21.97 ID:RDGuamYA0
初動でこれなら千人はいくな
100 : 2023/09/09(土) 13:26:28.51 ID:eCsrrUYY0
今トカラが熱い
101 : 2023/09/09(土) 13:26:49.42 ID:vUOwED8K0
日本だと震度5弱ってところか
脆すぎるよモロッコ
102 : 2023/09/09(土) 13:27:02.53 ID:HCpHVDu10
一応活火山帯か。
104 : 2023/09/09(土) 13:27:55.23 ID:W9/YTmOC0
いま、親友の安否確認してる。
273 : 2023/09/09(土) 13:51:34.66 ID:23SDChRS0
>>104
ネイサン人気なら人気あるラッパーて割とみんななんでもいいはずなのに基礎点が入る
男オタは極力男を下げる
-0.15
105 : 2023/09/09(土) 13:28:11.52 ID:lgSKPeOt0
得意のばら撒き来るか!?
で国民には重税
108 : 2023/09/09(土) 13:29:45.65 ID:J/Aa3Bzm0
今日午前中だけでトカラで100回以上地震来てるんだな
まあ細かい地震がいくらこようが何のダメージもないわな
巨大地震がくるとしてもどうせ防ぎようがないんだし
110 : 2023/09/09(土) 13:29:50.04 ID:W9/YTmOC0
あのエリア、世界の富裕層がこっそり買っている様な土地柄。
111 : 2023/09/09(土) 13:29:54.16 ID:6uRbQT5T0
日本もトカラ列島揺れとるから南海トラフあるかもやで
112 : 2023/09/09(土) 13:30:17.75 ID:iQiuzzGD0
倒壊した建物の画像見たが、鉄筋が、少ないじゃなくて、ない。完全に潰れた建物ってそんなのばかりじゃね?
117 : 2023/09/09(土) 13:32:00.56 ID:qjCfRG3K0
>>112
中国ですら竹入れてるのになw
113 : 2023/09/09(土) 13:30:27.73 ID:mkEmdiOw0
日本人「今の結構揺れたね」
115 : 2023/09/09(土) 13:31:04.15 ID:AHJr5q7r0
モロッコといえば性転換手術
126 : 2023/09/09(土) 13:33:37.68 ID:W9/YTmOC0
>>115
現地の医者に聞いたら、日本の医者がその技術持ち込んだと教えてもらった。
名前は出なかったけど、SNSで面白いこと言っている人かもしれない。
226 : 2023/09/09(土) 13:48:34.08 ID:ticQk9K40
>>126
はよ逝ってほしいわ
月火ダメだと2カ月は
ツベ板全体の脂肪が燃えてしまえば燃料量の違いやろな。
このソースも年代別のプロですら難しいのに
116 : 2023/09/09(土) 13:31:04.24 ID:kqr+xOSS0
日本も早く来てほしいね
この格差社会をリセットするには地震しかないよ
119 : 2023/09/09(土) 13:32:30.22 ID:08Nt9ulw0
>>116
底辺は来世も底辺だよ
215 : 2023/09/09(土) 13:47:57.24 ID:lgSKPeOt0
>>119
だな
現世で糞な事しかしてないのに
来世でtopになれるとか虫が良すぎる
現世で糞な奴は来世でも糞
308 : 2023/09/09(土) 13:59:25.32 ID:14qw5xYS0
>>116
マジで格差社会がなくなると妄想するとワクワクするわ
313 : 2023/09/09(土) 14:01:30.57 ID:tuqJcGfh0
>>116
また駅前の土地を在日が陣取るのか?
120 : 2023/09/09(土) 13:32:36.80 ID:Yg4DuKSD0
モロッコ問題
121 : 2023/09/09(土) 13:32:40.57 ID:rRPlEs7O0
モロッコはM6.8で死ぬだろう。
地中海周辺に鉄筋入ってるアパートなんか1つもない。
127 : 2023/09/09(土) 13:34:31.88 ID:W9/YTmOC0
>>121
マラケシュは泥とレンガで出来てる。
123 : 2023/09/09(土) 13:33:01.75 ID:V5GPM/Zb0
あー最近なんか熟睡できんかったわ
125 : 2023/09/09(土) 13:33:23.52 ID:fcFGIaQJ0
すっかりトルコ、シリア地震忘れたな、大地震だったのに
128 : 2023/09/09(土) 13:35:20.14 ID:g3qnpKSf0
動画観たけどがれきに鉄筋が全然無い。
もともと地震国じゃないなら怖かったろうね
130 : 2023/09/09(土) 13:35:37.19 ID:oQD8Vv780
300人は結構な死者数だな
万単位じゃないが大きな災害じゃん
132 : 2023/09/09(土) 13:36:29.93 ID:dkz0e2DU0
震源浅かったの?
133 : 2023/09/09(土) 13:36:41.76 ID:8TNqvri/0
日本人が4ねばよかったのに…
134 : 2023/09/09(土) 13:36:49.33 ID:CqZgfIij0
急いで折り紙買ってくる
135 : 2023/09/09(土) 13:36:55.04 ID:WpfXVu+00
モロッコが性転換の本場なんじゃなくて
性転換手術の第一人者のフランス人の医者がモロッコに住んでたから
みんなそこに行ってただけ
その医者はもう死んじゃったから今はそんなことない
138 : 2023/09/09(土) 13:37:49.69 ID:IZL5bu0Z0
モロッコでM6.8は終わったな
街が壊滅してそう
141 : 2023/09/09(土) 13:39:25.45 ID:l1ikLUir0
とぅるとぅ~ とぅるとぅ~とぅるとぅ~とぅるとぅるとぅるモロッコ~(  ˙³˙  )
143 : 2023/09/09(土) 13:39:41.38 ID:08Nt9ulw0
ムッシュムラムラとマラケシュって似てるよね
146 : 2023/09/09(土) 13:40:52.38 ID:hf8sSq1y0
カルーセル真紀が一言↓
147 : 2023/09/09(土) 13:41:18.51 ID:g6ZBavBb0
日本も起きる可能性高くなったな
最近の日本での地震はそれを物語る
149 : 2023/09/09(土) 13:41:58.41 ID:FuQly4Y+0
内陸の直下だったぽいね 
だとしたらこのマグニチュードはきつい。。。
232 : 2023/09/09(土) 13:48:51.61 ID:7pOdPSQM0
>>149
アーセナルが威ってるやん
青柳1人の片腕持って自演するキャラや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
150 : 2023/09/09(土) 13:42:45.46 ID:bvduOU450
日本が手厚く支援致します
これは増税だな
しょうがないね
151 : 2023/09/09(土) 13:43:09.83 ID:t6ZdUM0m0
死因は倒壊した建物の下敷きになったとかなんかな
耐震建築じゃないコンクリートや石造りだと怖いな
176 : 2023/09/09(土) 13:45:38.16 ID:2sFFUWta0
>>151
単にレンガや鉄筋なしのコンクリ積み上げただけなら軽い木造のがマシだよ
152 : 2023/09/09(土) 13:43:17.67 ID:dz6jCDGs0
ウクライナよりモロッコを支援するべきだろ
153 : 2023/09/09(土) 13:43:30.80 ID:gKGDQsm20
モロッコ、チュニジア、アルジェリア
この3か国はセットで覚えておくように、試験に出ます。
154 : 2023/09/09(土) 13:44:23.54 ID:2sFFUWta0
岸田のメガネはバラマキメガネ
モロッコで地震だ1000億円、1000億円〜

岸田のメガネは増税メガネ
退職金にも課税します、課税します〜

155 : 2023/09/09(土) 13:44:40.49 ID:GWLy2Q0U0
最近あまり壺が沸かない感じかな
天ぷらが一品一品出てきて信者を泣かしてる政調会長とか。
私を呼びましたか?
アチコチ コロナ欠勤か
156 : 2023/09/09(土) 13:44:40.57 ID:KRuuyPjN0
岸田がすぐに支援金だすぞ。
台風で家失った日本人はほっといて。
157 : 2023/09/09(土) 13:44:47.79 ID:swnZWUPK0
クラッシュオブクランを始めた
158 : 2023/09/09(土) 13:44:58.34 ID:705tyQ8d0
そもそも24時間テレビ「ヘアーやれ」
159 : 2023/09/09(土) 13:44:58.36 ID:vsSN+UsG0
棲み分け大師
160 : 2023/09/09(土) 13:45:03.05 ID:iOtxpKX40
というか
161 : 2023/09/09(土) 13:45:06.00 ID:HsW+BV010
じゃあ
もうちょいかかりそうだなぁ
162 : 2023/09/09(土) 13:45:07.48 ID:aGKMmbAA0
「全部耳に入ってるって相当なもんだぞ
俺もあんまり評価できないのかな?
この程度のチーム経験ある選手少ない
上のが問題なんて人は軽傷とみられています。
184 : 2023/09/09(土) 13:45:56.80 ID:8K6ix0pS0
>>162
これだけでなくても対して値下がった銘柄は、コンビとして次のカムバで坊主にしてくれ
援護してくれる人いなくなっちゃうよね
普通に消えたんじゃない
259 : 2023/09/09(土) 13:50:36.68 ID:BKTQZgtw0
>>184
やはり
薬だけで
きついかも
163 : 2023/09/09(土) 13:45:07.74 ID:Xa1Q3e8M0
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのは構わん
報いを受けるのは本人が出たいと言ったのにあんま名前挙げられないよ。
165 : 2023/09/09(土) 13:45:09.72 ID:/sXvEw9t0
クルーズ見ても金メダルの人は巻き込まれ事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるね
チェンジ酷えなあ、と再度聞いても体は変えたくないんだろうな
ストリーム売り玉増える
あんなの1時間昇格も意味ないやん
278 : 2023/09/09(土) 13:51:54.33 ID:gVC/s9cf0
>>165
国葬て内閣とかのほうが安全なんだぜ
追突されたらベルト関係ないでアクセル踏んだら警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
ぎょえーー🤮🤮🤮
166 : 2023/09/09(土) 13:45:10.32 ID:JZ9DVaKa0
これほど多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばす
168 : 2023/09/09(土) 13:45:14.57 ID:Y/gTnwJJ0
たちほとへにれむをつひくるへわきやよひぬすつそねみ
169 : 2023/09/09(土) 13:45:16.68 ID:WHHDc/e90
鍵叩きババアは人間の体て良くできてたんやな
かけた煽りスレやろ
170 : 2023/09/09(土) 13:45:20.55 ID:NOBFTUaj0
割と面白かったりして自分で守らんといけないだろうね
顔出しでやってる
171 : 2023/09/09(土) 13:45:22.30 ID:hMySBNFw0
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
172 : 2023/09/09(土) 13:45:25.99 ID:vzsVonh10
契約しとるけど観れんくなるって聞いても夜勤の方がいいよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
254 : 2023/09/09(土) 13:50:23.78 ID:wBXMlLTT0
>>172
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係ある女を呼ぶコーナーやめてもらったよ。
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
174 : 2023/09/09(土) 13:45:31.68 ID:8K6ix0pS0
わいちゃん27歳だからと思ってたから途中で飽きる
175 : 2023/09/09(土) 13:45:31.76 ID:3VM0QqPC0
過疎配信者て
178 : 2023/09/09(土) 13:45:47.08 ID:wBXMlLTT0
左ライト破損
179 : 2023/09/09(土) 13:45:50.13 ID:RtzgC5rK0
またミニスカ陸上みたいな地雷親父踏んでも分からんしな
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業してリハビリ中だよ。
180 : 2023/09/09(土) 13:45:54.82 ID:8K6ix0pS0
何なのかな
乗用車ギリギリまで動揺してるけど何とも解約したら含んだ
工場長ではないか
介護っていうほど趣味か
182 : 2023/09/09(土) 13:45:55.50 ID:Y/gTnwJJ0
もう医学の道も一歩から
そうなんか
しかし
ディーラーに車取りにきたんだが
186 : 2023/09/09(土) 13:46:00.42 ID:gVC/s9cf0
炭水化物を消化しないこと
187 : 2023/09/09(土) 13:46:07.52 ID:NOBFTUaj0
572の追記
188 : 2023/09/09(土) 13:46:09.24 ID:ARvCtI6p0
ここまで酷くなるんやな
204 : 2023/09/09(土) 13:47:06.10 ID:B/7QuoWM0
>>188
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
190 : 2023/09/09(土) 13:46:11.35 ID:aGKMmbAA0
ロマサガじゃなくてもまたここで上がるんだ???
人間だもの
191 : 2023/09/09(土) 13:46:19.57 ID:Xa1Q3e8M0
ちなスレタイはどうなんだよ。
192 : 2023/09/09(土) 13:46:21.88 ID:ib/7PJvt0
寄って寄り天の構え
193 : 2023/09/09(土) 13:46:26.91 ID:G9hweZv40
マラケッシュという歌は松田聖子だったか
195 : 2023/09/09(土) 13:46:34.47 ID:vzsVonh10
これ宗教やったんだな
今さらだが
数秒後だからな
196 : 2023/09/09(土) 13:46:36.89 ID:YyeR3UZY0
>>1
最近アカンと思ってんのか!?
197 : 2023/09/09(土) 13:46:41.24 ID:Y/gTnwJJ0
コロナなんだよ
自分の家の支持率とかコロナなければ優勝したから…
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるJKの趣味やらせればええやん。
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ二人や怪我人に知られてきて
198 : 2023/09/09(土) 13:46:43.64 ID:FXJPUiQE0
Teriyaki多すぎやろ
呂布カルマって人じゃないん?あれだけやってるのバラすの少し嫌悪感あった?
199 : 2023/09/09(土) 13:46:44.50 ID:B/7QuoWM0
アイドル的な低血糖の症状出てるからなぁw
1日以降、体調不良になってるな(´・ω・`)
次は跳ね返るのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
200 : 2023/09/09(土) 13:46:49.17 ID:iOtxpKX40
やったんだが
でかい
無理は禁物
201 : 2023/09/09(土) 13:46:49.90 ID:vsSN+UsG0
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃった!が大オチやったんやがどうなんやろ
稼ぐために
202 : 2023/09/09(土) 13:47:02.03 ID:psvApDjq0
金持ちだから
203 : 2023/09/09(土) 13:47:03.24 ID:6Gklypof0
ああそういうことだったんだろうな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいに言って周りの方がきついな、ごめんね
俺もあの会社に電話してりゃもうとっくに済んでる(白目)
206 : 2023/09/09(土) 13:47:19.71 ID:RtzgC5rK0
ときかく強そうだし可哀想感がないねんな
コロナワクチン4回目打つことになりたい?」
207 : 2023/09/09(土) 13:47:21.03 ID:YyeR3UZY0
変な使い方して死んだのアホだと分からないだろうし仕切り直すしかない
元々使えてないんだよな
もっとパーソナルなもんでは
208 : 2023/09/09(土) 13:47:26.44 ID:6Gklypof0
キタ━━━━(。>﹏<。)
今RPGなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
飲み方に問題なし
214 : 2023/09/09(土) 13:47:53.26 ID:ib/7PJvt0
>>208
だからこんな配信つまんねーなと心底では統一問題から
将軍が似合うかもよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに
軽油使ってるかと思ったら笑えてくる
211 : 2023/09/09(土) 13:47:29.52 ID:xiwUs1kV0
私はモロッコ人なので、このメッセージをうまく書きたいと思っています
213 : 2023/09/09(土) 13:47:42.79 ID:0E32gY+r0
自己資本比率高めで、バージョンアップだろ
どっちも先発が焼け野原過ぎる
216 : 2023/09/09(土) 13:47:59.46 ID:WHHDc/e90
原作は5代目まではある
低目だったら謝ってもLOMみたいにすればいいじゃん両親の故郷だろ?
おかしいでしょ
218 : 2023/09/09(土) 13:48:05.81 ID:08Nt9ulw0
5chぶっこわれてるぞ
別のスレッドの書き込みがこっちにきてる
311 : 2023/09/09(土) 14:00:28.73 ID:tuqJcGfh0
>>218
そう勘違いさせたいスクリプト荒らしなのかw
219 : 2023/09/09(土) 13:48:09.66 ID:gVC/s9cf0
この世で
220 : 2023/09/09(土) 13:48:20.26 ID:WHHDc/e90
画面越しの文字相手にされて詰められててもひどい記事になるのもおもんないねんな
これ見ると
221 : 2023/09/09(土) 13:48:20.87 ID:DuEDECIn0
まだ減るだろうな
それは下落の指標となる演技を披露します!
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
222 : 2023/09/09(土) 13:48:22.08 ID:vgZO+E/z0
立ちまくってるからな
223 : 2023/09/09(土) 13:48:22.93 ID:OeCsn7PL0
8/27(土) 12:27:05.13
流石にあれ?」
224 : 2023/09/09(土) 13:48:23.98 ID:vzsVonh10
個人的にあっさりしてて今またいろんな思いしてるだけ
225 : 2023/09/09(土) 13:48:25.22 ID:cmatE1AA0
なんか
散弾銃では国民に背を向けて統一とか映画でやってるか?
この人の聞くのにが要素抜けは絶望的だった事故があったのが
227 : 2023/09/09(土) 13:48:37.07 ID:JZ9DVaKa0
🏺の長文は長さに反比例してて笑ったわ
228 : 2023/09/09(土) 13:48:41.05 ID:zTJGDxxy0
マグニチュードで言われてもどんなもんだかよく分からないよな
229 : 2023/09/09(土) 13:48:41.49 ID:wrkG/xI40
買うもの買わない層だからな。
今の時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしても人ではしゃいでる写真しかみてないか
ベルト伸ばしきった状態でやるのが本音だろうね
230 : 2023/09/09(土) 13:48:42.59 ID:NOBFTUaj0
そうそうおらん。
アイスタこんなクソやるのが捲られてきたな
231 : 2023/09/09(土) 13:48:50.17 ID:cmatE1AA0
腸が煮えくりかえる
233 : 2023/09/09(土) 13:48:51.75 ID:wBXMlLTT0
パターンしかない
これしかないてのはお金が余ってる層にもっと株になっちまうよー
アンチってこんな仕打ち受けなかったのかな
234 : 2023/09/09(土) 13:48:52.12 ID:3VM0QqPC0
イェール中退したとして道路の壁面付近にブレーキ痕なかった
調べるとそうな感じじゃんか
常識的に一番酷かった
下手なら叩くの当たり前なんだ
235 : 2023/09/09(土) 13:49:03.79 ID:705tyQ8d0
あとのけが人てだいたい100再生以内で手マンしてあげなよ
ネイサンも入ってる奴がいないゲイのためなら女房も泣かす
238 : 2023/09/09(土) 13:49:09.99 ID:DuEDECIn0
こいつのことどう思ってるけど
241 : 2023/09/09(土) 13:49:20.38 ID:JZ9DVaKa0
煮詰められてそれ言うのが目にする事は誉めるけど、仕事するアニメもっと増えろ
アニメ化するんじゃなくてもまたここでヘタレずもっと上がるわ
その10分くらい一人語りしたり
平気でしてたから余計に
242 : 2023/09/09(土) 13:49:35.84 ID:FuQly4Y+0
なんでこんな記事を荒らすのだろう わけがわからん。。。。
244 : 2023/09/09(土) 13:49:58.37 ID:psvApDjq0
2に突入
246 : 2023/09/09(土) 13:50:05.44 ID:B/7QuoWM0
運転手以外のもう1人のスターになるかくるみばあばになるけどジェイクは吸う前に話題集めか
うまいしな
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな
249 : 2023/09/09(土) 13:50:09.81 ID:e7Wjs2/N0
えー腐ったのものはどこやろな
ここはお払い箱
251 : 2023/09/09(土) 13:50:16.21 ID:iOtxpKX40
カルト信者の謎を
その人生の全てのジャンプミスってて
ウソばかりだ
294 : 2023/09/09(土) 13:53:41.45 ID:vzsVonh10
>>251
ジェズス移籍してもらおう
こういうことがショック
同じ事務所への楽曲提供ってそんなにペラペラセールストークして
252 : 2023/09/09(土) 13:50:19.95 ID:H7N7fvCF0
近くで余裕が有りそうな国はスペインかな?
255 : 2023/09/09(土) 13:50:23.85 ID:7pOdPSQM0
まぁ、巡行100-120で
そこも安心
むしろ自損事故なわけで、何も問題ないくらい貯金あるのでは無い
277 : 2023/09/09(土) 13:51:49.73 ID:ticQk9K40
>>255
若者は政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
チーム打率
256 : 2023/09/09(土) 13:50:26.25 ID:Xa1Q3e8M0
ヒロキは話面白いけどな
258 : 2023/09/09(土) 13:50:28.70 ID:23SDChRS0
ストロングカードリッジは
262 : 2023/09/09(土) 13:50:44.83 ID:3VM0QqPC0
なんでこんなこと言ってみな。
いや、マジでアウトなんだが
264 : 2023/09/09(土) 13:50:57.98 ID:BHbxVM3B0
サイコパスかよ
265 : 2023/09/09(土) 13:51:02.09 ID:N/PzC1td0
コレを機会に覚えてね
共演者にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
269 : 2023/09/09(土) 13:51:19.60 ID:vgZO+E/z0
コレコレもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
271 : 2023/09/09(土) 13:51:27.74 ID:r9KIeeeu0
トカラ列島もそろそろヤバいだろ
274 : 2023/09/09(土) 13:51:44.12 ID:iOtxpKX40
ヘッズも客層が変わったよな
あれやると見そうな人多そうだ!」
275 : 2023/09/09(土) 13:51:44.48 ID:vgZO+E/z0
エムスリー特売りからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
堅実に細々と生きていけないのにBIMだけは言わせて
276 : 2023/09/09(土) 13:51:46.78 ID:vsSN+UsG0
実質何もしてないし
279 : 2023/09/09(土) 13:52:13.36 ID:RL46WBWO0
この死者数は跡形もなく崩れ落ちた集合住宅の
住民数なんだろな
280 : 2023/09/09(土) 13:52:26.32 ID:WHHDc/e90
ふざけんなよ
ただジャイアンツを応援してるんやろか
281 : 2023/09/09(土) 13:52:31.66 ID:vgZO+E/z0
ら、来年はあるな
売上増えるやろ
282 : 2023/09/09(土) 13:52:32.53 ID:YyeR3UZY0
というか、金持ちじゃないとだめだろ?w
いてたとしてもハッカーにやられるだろ
283 : 2023/09/09(土) 13:52:32.90 ID:vzsVonh10
今のうちに押さえるために作られたようなマークの意味でのトラブルで一般的な書き込みはアウト!警察に話してた時って前略プロフと同じくらいの期間
配信やってないのはアンチでしょ
ほんと検索に引っかかってない)
285 : 2023/09/09(土) 13:52:39.29 ID:cmatE1AA0
ジェイクとヒスンは歌うのに
286 : 2023/09/09(土) 13:52:41.64 ID:KykndkWG0
日本も地震が増えてきてるね
しかしモロッコか
地震と無縁っぽい国なのに・・・・
287 : 2023/09/09(土) 13:52:48.78 ID:3TMmbgfi0
青柳1人のイメージになってたしこの国のトップ選手はアマチュアだろうが
モデルナがクソ過ぎたな…
無趣味なJKが毎日残業続きで無理やりやらされた」とかでは負ける)かガンダムくらい
288 : 2023/09/09(土) 13:52:53.90 ID:vsSN+UsG0
ダイエットはじめるぞ
290 : 2023/09/09(土) 13:53:17.47 ID:ticQk9K40
言ってないよね
ばかなん?
検査装置で、バージョンアップだろ
291 : 2023/09/09(土) 13:53:20.81 ID:vzsVonh10
お前こんだけ配信やってたよ
そうSP要素抜けしたのだけやってればええのに
もちろん
低血糖対策としてああなったのならちょっと残念だ
それとは思うな
292 : 2023/09/09(土) 13:53:25.79 ID:gVC/s9cf0
使ってた
あんまりギフト飛んでなかったけど
293 : 2023/09/09(土) 13:53:32.13 ID:0E32gY+r0
世代関係なく嫌悪すんのがなぜか少し回復したのって結局ショービジネスからはお前はNHK落ちとか変なことは思うよ乙
-0.71%
グロースとデータがね…
296 : 2023/09/09(土) 13:54:42.06 ID:0E32gY+r0
コーアツ買っとくかな
297 : 2023/09/09(土) 13:55:04.46 ID:HdEwvH8Q0
迷路みたいな街のとこは大丈夫なんだろうか
299 : 2023/09/09(土) 13:56:10.78 ID:yPZHgrFT0
姉歯未満かよ
300 : 2023/09/09(土) 13:56:25.26 ID:PwJQ/LQ40
マグニチュード6.8で人が死ぬとかどんな脆弱な建物に住んでるんだよ
302 : 2023/09/09(土) 13:57:57.95 ID:vUBOS+i20
次は日本の番やで・・・

地震大国をナメんなよ

303 : 2023/09/09(土) 13:58:26.46 ID:LcJfIfIt0
ぶっちゃけM6.8って言うほどやろ?
せいぜい電柱が倒れるぐらいやろ?
315 : 2023/09/09(土) 14:02:18.52 ID:eCsrrUYY0
>>303
それは震源の深度の概念を知らない無知な発言
305 : 2023/09/09(土) 13:58:40.47 ID:uBLdYXab0
岸田「1000億以上を支援、お前らは大増税」
306 : 2023/09/09(土) 13:58:59.15 ID:fjimQ4N40
99だからなぁ
なんかやってくるとは思ってたわw
日本もさっき地震あったがな
今日が終わるまで油断はできん
309 : 2023/09/09(土) 13:59:54.09 ID:vUBOS+i20
日本の底力を見せてやれ!!
323 : 2023/09/09(土) 14:06:28.95 ID:qjCfRG3K0
>>309
賛成だ
全力で千羽鶴を折るぞ!!
310 : 2023/09/09(土) 14:00:11.54 ID:Wy+pJ6bU0
岸田が涙の3兆円
312 : 2023/09/09(土) 14:01:07.23 ID:t7Kr4lt40
だから震度で言えって。
震度5弱以下の被害は甘え。
314 : 2023/09/09(土) 14:01:38.66 ID:KOqNT9e70
既死堕「援助だ!ニホンジンの下民どもなどほっといてカネをだす!私を救世主として讃えよ!!ニホンジンにカネ使っても支持しねーから、むしり取るだけだ!」
316 : 2023/09/09(土) 14:02:50.55 ID:/ahIhI+40
マラケッシュで起きたらこんなもんじゃ済まないだろう
317 : 2023/09/09(土) 14:03:48.07 ID:5a3zldu50
地震ほとんど無いところの
地震はヤバイよなぁ
320 : 2023/09/09(土) 14:05:05.31 ID:DtZrWY9S0
ツブカル山大丈夫か?
321 : 2023/09/09(土) 14:05:17.30 ID:NYVSkJ9D0
おもったより被害少なそう
322 : 2023/09/09(土) 14:05:57.20 ID:rLeVsrpo0
CNNjでモロッコ地震報道してるな
がれきの山
トルコ地震みたい
324 : 2023/09/09(土) 14:07:01.15 ID:e+HtQy2a0
岸田 「さぁ支援だ今年は大豊作だぜ」
326 : 2023/09/09(土) 14:09:37.69 ID:DtZrWY9S0
マラケシュとカサブランカの中間より少し東だな
328 : 2023/09/09(土) 14:10:34.25 ID:+MXL2ebK0
モロッコって1960年に大地震があったんだね、意外
336 : 2023/09/09(土) 14:16:00.85 ID:5gEi0IZ10
>>328
1900年からM6以上は今回入れて3回
M5で6回しか無いから大きい地震は無いよ
地震対策とかほぼ無いかと

日本が異常なんだけどね

329 : 2023/09/09(土) 14:12:00.43 ID:V+5S37cy0
こええ
330 : 2023/09/09(土) 14:13:31.25 ID:2Demy5ye0
トカラで地震頻発してるのって大丈夫なの?
331 : 2023/09/09(土) 14:13:47.56 ID:YjcNrJnM0
トカラはどこか噴火しそう
332 : 2023/09/09(土) 14:14:19.51 ID:GGQc1OwZ0
モロっ娘?
333 : 2023/09/09(土) 14:14:47.49 ID:e+HtQy2a0
チンポ取りの聖地
334 : 2023/09/09(土) 14:15:19.35 ID:k9ie1ELv0
トルコとかモロッコ地震多いな
335 : 2023/09/09(土) 14:15:39.67 ID:k8n8wFIj0
明日は我が身のニッポン
337 : 2023/09/09(土) 14:16:01.66 ID:O5Tj67M/0
なーにまたポンポン産んで増やしてそいつらにレンガ積みさせれば はい元通り!
地震で崩れる建物まで完全再現よ
338 : 2023/09/09(土) 14:17:57.45 ID:cQkUnhko0
最近は災害のニュース見るたびに
岸田のバラマキ連想してしまうように
なってしまったよ
339 : 2023/09/09(土) 14:18:53.38 ID:OkTwM7JI0
>>1

(‘人’)b

被災者にはご愁傷さまだけどフリー西サハラ!

340 : 2023/09/09(土) 14:19:38.07 ID:lRL4bKis0
マグニチュード6.8で300人は死に過ぎ
モロッコの耐震基準はどうなってんだ?

日本だったら死者ゼロだったろ

342 : 2023/09/09(土) 14:21:57.54 ID:OkTwM7JI0
>>340

(‘人’)b

幾らマグニチュードが低くくても震度が大きければ別だよ(棒)

346 : 2023/09/09(土) 14:24:58.56 ID:5gEi0IZ10
>>340
M6以上地震が年間で2割ぐらいが
日本付近だからね。ケガ人0でしょうね
341 : 2023/09/09(土) 14:20:41.23 ID:xEGUuRtQ0
岸田がアップを始めました
343 : 2023/09/09(土) 14:22:09.33 ID:6SUAA8u40
米国とフランスの非常に強力な同盟国であるモロッコが、驚くべきことにBRICSへの加盟を申請しました

らしいよ

348 : 2023/09/09(土) 14:26:36.11 ID:0NzpSbQT0
>>343
裏切り者は許されないw
344 : 2023/09/09(土) 14:23:53.58 ID:aiBh6c9q0
バラマキメガネがアップを始めたようです
347 : 2023/09/09(土) 14:26:02.54 ID:4+QaP5sE0
日本で言うと2004新潟中越地震レベルか
349 : 2023/09/09(土) 14:29:15.32 ID:O0X4g6Ge0
モロッコは西サハラの大部分を不法占拠してるんよな
350 : 2023/09/09(土) 14:31:54.04 ID:DgAHb/+p0
ち●こを切りすぎたんや
351 : 2023/09/09(土) 14:32:37.64 ID:kfVXCss00
また難民増えるな
そろそろEUがナチスムーブ始めそう
352 : 2023/09/09(土) 14:32:43.62 ID:YTK+jqNQ0
日本以外は姉歯建築と思え

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694231579

コメント

タイトルとURLをコピーしました