- 1 : 2023/09/06(水) 04:32:11.92 ID:zueN0Mq+0
-
漫画『金田一少年の事件簿30th』の最終4巻が発売
- 2 : 2023/09/06(水) 04:33:47.81 ID:Td0D/0r70
-
グロすぎ
- 3 : 2023/09/06(水) 04:34:06.92 ID:1WJ7CIy5M
-
累計9000万部超えてんのに人気無いって無理があんだろ
- 4 : 2023/09/06(水) 04:34:12.28 ID:P4+JWghG0
-
絵がダサい😓
- 5 : 2023/09/06(水) 04:34:20.72 ID:oEMk1G/z0
-
言うほど人気出なかったか?
- 6 : 2023/09/06(水) 04:35:26.59 ID:ThGhMX7q0
-
最初はコナンくんより人気だった
- 7 : 2023/09/06(水) 04:36:11.28 ID:RuIUvQRJ0
-
ドラマ化で短期間で一気に売れまくって 中古市場にも大量に流れたから
一時期ブックオフで買い取り不可になったっていう話を聞いた事あるぞ - 8 : 2023/09/06(水) 04:37:15.97 ID:+uoWX5IO0
-
なお視聴率
- 9 : 2023/09/06(水) 04:37:54.40 ID:BJL+rWFMd
-
キバヤシ原作では一番売れたんじゃない?
- 10 : 2023/09/06(水) 04:38:28.03 ID:kyzHf72aa
-
変な髪型
- 11 : 2023/09/06(水) 04:38:43.18 ID:YiifoDRj0
-
不気味すぎる
- 12 : 2023/09/06(水) 04:38:52.58 ID:9DZ9FSnn0
-
人気だったろ
推理が結構本格的だったから週刊連載でずっと続けるのはきつかったんだろ - 21 : 2023/09/06(水) 04:41:30.00 ID:A99kqAgWM
-
>>12
トリックをパクリまくってたもんな - 14 : 2023/09/06(水) 04:39:15.48 ID:o85CA+tk0
-
占星術のパクリ
- 15 : 2023/09/06(水) 04:39:16.94 ID:SiiyyIyYM
-
第二のコナンを狙った探偵学園はこけた
- 17 : 2023/09/06(水) 04:40:13.15 ID:SmBapbnG0
-
量産体制に入って許されたコナンが異常なだけであって
- 18 : 2023/09/06(水) 04:40:42.60 ID:iT6csRzP0
-
ちんぽ舐められてもらった主役
- 19 : 2023/09/06(水) 04:40:47.92 ID:LZvXNFU60
-
それなりに人気だった記憶
- 20 : 2023/09/06(水) 04:40:56.41 ID:1WJ7CIy5M
-
ケンモメン世代だとドラマは堂本剛のやつしか知らないだろうな
- 22 : 2023/09/06(水) 04:41:56.67 ID:4vkMNkssr
-
僕らの推理ノーとも好きだったなぁ
- 23 : 2023/09/06(水) 04:42:10.75 ID:l7OmvgiXa
-
犯人はじっちゃんの中にいる!
- 24 : 2023/09/06(水) 04:42:18.58 ID:O7rkdd58M
-
人形を切るやつだけ覚えてる
- 25 : 2023/09/06(水) 04:43:12.16 ID:+435Dtcja
-
隠し撮りなのにカメラ目線…妙だな
- 26 : 2023/09/06(水) 04:43:20.19 ID:4vkMNkssr
-
コータローの作者が真相当てクイズに毎回応募してたんだよな
- 27 : 2023/09/06(水) 04:44:02.64 ID:zVwHqJUmM
-
ともさかりえ何してんだろ
- 28 : 2023/09/06(水) 04:44:15.29 ID:RkBrw/hX0
-
むしろコナンが国民的アニメみたいな顔をしているのがな
映画が100億行こうがなんだろうが俺には今でも不思議でならない - 29 : 2023/09/06(水) 04:44:18.85 ID:/iM07bMM0
-
基本1エピソード3話ってのが長すぎた
たまに2話もあるけど中盤以降は4話が多くなる
そんなに長く続けても視聴者は覚えてられないし1回見逃すだけでよく分からなくなってそのエピソード終わるまで見なくなる
コナンでも数年に1回くらい3話使うエピソードあるけど大抵不評
やっぱ1話でサッと終わらせるのが最強
その話がつまらなくても次回には期待できる - 30 : 2023/09/06(水) 04:44:19.91 ID:UuXNGdfr0
-
コナンのパクリじゃん
- 33 : 2023/09/06(水) 04:47:29.67 ID:z87wyhx/M
-
>>30
連載開始は金田一の方が先だが - 31 : 2023/09/06(水) 04:46:37.83 ID:KXm7ZmTvd
-
毎回毎回じっちゃんのナニが頭をよぎるから
- 32 : 2023/09/06(水) 04:46:53.84 ID:N0tHedzG0
-
謎に金曜ロードショーみたいな枠で再放送流してたの10年前くらいだっけ?
- 34 : 2023/09/06(水) 04:47:37.09 ID:rPbfjHgt0
-
コナンみたいなキャラクター性が弱いからじゃね
- 35 : 2023/09/06(水) 04:47:44.23 ID:2Vj5I5oS0
-
ドラマの良かった
何が良かったってテンポ - 36 : 2023/09/06(水) 04:47:55.37 ID:932lS87F0
-
人気あったろ
- 37 : 2023/09/06(水) 04:48:46.28 ID:y3XLr1C80
-
ヒロインがブスだったから
- 38 : 2023/09/06(水) 04:49:23.37 ID:W/brnd7+0
-
ドラマやった時は社会現象だったろ
- 39 : 2023/09/06(水) 04:49:27.74 ID:NfDQHlnnp
-
相当人気あったが基本マガジンの漫画アニメってフェティッシュな魅力無いから時代を超えない
- 40 : 2023/09/06(水) 04:50:54.15 ID:WjUNy6Wo0
-
黒の組織は愛されたのに高遠はどうしようもなかったよね
- 41 : 2023/09/06(水) 04:51:41.58 ID:v4yVtB1o0
-
ドラマ化映画化と十分人気あったのでは
- 42 : 2023/09/06(水) 04:52:02.06 ID:Gq419XTZ0
-
マガジンで一番売れた漫画もんじゃないの
- 43 : 2023/09/06(水) 04:52:33.83 ID:uuVwIO470
-
犯人が訳アリでお涙頂戴に毎回毎回ウンザリ
- 51 : 2023/09/06(水) 04:59:24.85 ID:yi59Nost0
-
>>43
「犯人はこんな悲惨な境遇が!」って説明されるたびに、じゃあコソコソ密室とかアリバイ工作とかしないでまず第一に確実に殺せる手段を選べよと思うよね - 44 : 2023/09/06(水) 04:53:03.30 ID:zgxQ89t90
-
ブービーマジックだったから
- 45 : 2023/09/06(水) 04:53:03.43 ID:bdXZLWtt0
-
「じっちゃんにちんぽシャぶられて!!」が決め台詞の人達主役でドラマ化されてたろ
2回も - 46 : 2023/09/06(水) 04:53:17.69 ID:+uoWX5IO0
-
利益は全部イタコが浄化したんか?
- 47 : 2023/09/06(水) 04:53:54.02 ID:9FIND3ua0
-
夢水清志郎シリーズは何故流行らないのか
美少女怪盗とか出てくるのに - 48 : 2023/09/06(水) 04:54:12.43 ID:ZZSNIVwN0
-
これで人気無かったら今のなろう原作アニメやコミカライズどうすんだよ…無職や転スラとかみたいなバケモンは別として
- 49 : 2023/09/06(水) 04:54:52.17 ID:5lC2TvE60
-
美雪のレオタードでシコリまくったわ
- 50 : 2023/09/06(水) 04:59:00.62 ID:h0pFsLpk0
-
90年代の金田一のドラマは視聴率かなり良かたから大成功やろにゃ
- 53 : 2023/09/06(水) 05:03:05.40 ID:Og/9PuNY0
-
人気なかったら148話もやらんでしょ・・・
- 54 : 2023/09/06(水) 05:03:44.75 ID:MUiQqfiiM
-
解決に1ヶ月はダルい
- 55 : 2023/09/06(水) 05:06:31.15 ID:AWxCaPR30
-
犯人殺しまくったから
- 56 : 2023/09/06(水) 05:07:50.83 ID:oQDW8Q4r0
-
めっちゃ人気あったよ
- 57 : 2023/09/06(水) 05:08:02.75 ID:ODrZ+7ek0
-
キムジョンイル少年の事件簿
- 58 : 2023/09/06(水) 05:09:11.09 ID:KH0cmUPe0
-
めっちゃ人気出ただろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693942331
コメント