- 1 : 2020/06/26(金) 06:44:32.85 ID:3MNvvx23d
-
- 2 : 2020/06/26(金) 06:45:17.12 ID:3MNvvx23d
- 本間にな
- 3 : 2020/06/26(金) 06:45:34.99 ID:3MNvvx23d
- 人生経験ないと恥ずかしいよ
- 4 : 2020/06/26(金) 06:45:50.83 ID:/ALJcfGz0
- 今頑張りたくない奴の言い訳
- 5 : 2020/06/26(金) 06:46:12.93 ID:3MNvvx23d
- 若いときに苦労しといた方がいいぞ
- 6 : 2020/06/26(金) 06:46:31.61 ID:3MNvvx23d
- 金言
- 7 : 2020/06/26(金) 06:46:44.38 ID:3MNvvx23d
- まだからな
- 8 : 2020/06/26(金) 06:47:12.55 ID:uQM1GJDFr
- それ若いとき苦労を経験した奴が云う台詞やん
- 9 : 2020/06/26(金) 06:47:28.43 ID:3MNvvx23d
- これを否定する奴って大学いったことないのかな?
- 10 : 2020/06/26(金) 06:47:41.77 ID:6Y/pS1po0
- まだ若いだろ
今苦労を買えよ - 11 : 2020/06/26(金) 06:47:48.83 ID:T36wDHiv0
- 小学生の頃に神童とか言われて調子乗って慢心した奴www
- 12 : 2020/06/26(金) 06:48:04.12 ID:W2g/mLid0
- 安倍見たら余計そう思うわ
- 13 : 2020/06/26(金) 06:48:07.93 ID:f+5ydmhl0
- 精神力っていう見えないステータスを成長させないとアカン
- 14 : 2020/06/26(金) 06:48:18.34 ID:3MNvvx23d
- お前らもjsと50のおばさんが来たらjsに優しくするだろ
- 15 : 2020/06/26(金) 06:48:32.41 ID:3MNvvx23d
- 反論できんかった
- 16 : 2020/06/26(金) 06:48:35.41 ID:nc6TjNLva
- 楽できるなら楽した方がいい
- 19 : 2020/06/26(金) 06:48:52.04 ID:8e8qVAZN0
- 10代のときから不登校のナマケ猿のケンモメンはもう骨の髄まで腐ってるから手遅れ
- 20 : 2020/06/26(金) 06:49:00.08 ID:WKLQNkG40
- 苦労知らずでのし上がるのはメッチャスゴイことだぞ
- 21 : 2020/06/26(金) 06:49:02.95 ID:3MNvvx23d
- エミリアたそのおま●こなめたい
- 22 : 2020/06/26(金) 06:49:22.58 ID:3MNvvx23d
- レムりそのおま●こなめたい
- 23 : 2020/06/26(金) 06:49:41.92 ID:3MNvvx23d
- ラムちーのおま●こなめたい
- 24 : 2020/06/26(金) 06:49:46.77 ID:ADoOW8Gv0
- 何このキチゲェスレ
- 25 : 2020/06/26(金) 06:49:51.23 ID:JOfmU/SB0
- 歳取るのが怖い
風当たりキツくなるのがなんとなく分かるのが - 26 : 2020/06/26(金) 06:50:00.36 ID:OEi4tQZL0
- 何でも若手に丸投げしてる上司居たけど、優秀な若手から離れた部署にいったとたんやらかしてたわ
中途入社で同じ時期に入ったやつも、なんでも他人に仕事回して逃げてたら、人事の査定で下がって賞与下がってたって愚痴ってた
自分は上がってたけど、コロナで業績見通し厳しいからとかいって話だけ合わせてた - 27 : 2020/06/26(金) 06:50:00.44 ID:3MNvvx23d
- 一花のおま●こをなめたかったとき
- 28 : 2020/06/26(金) 06:53:55.04 ID:qV/ABPd+d
- ブラック気味の大手に就職してる奴らバカにしてたけど、そういう奴らは若い内からバンバン仕事振られるからスキルつけてそこそこの優良企業に転職したりするんだよなあ
- 29 : 2020/06/26(金) 06:54:07.20 ID:KyI5TN6y0
- ちんちゃそれな
- 30 : 2020/06/26(金) 06:55:59.05 ID:cWtHUkBh0
- した方がいい苦労としなくていい苦労がある
大抵はしなくていい苦労
した方がいい苦労だけは思い出せる - 31 : 2020/06/26(金) 06:56:51.52 ID:Mssro/OEa
- 苦労の種類によるけどしなくていい苦労はするもんじゃないよ
- 32 : 2020/06/26(金) 06:57:24.61 ID:L7njuRPk0
- 苦労しないで大人になると他人への気遣いが出来なくなる
- 33 : 2020/06/26(金) 06:57:55.70 ID:THorbW2PM
- >>1
これって学歴だよな
明らかに - 34 : 2020/06/26(金) 06:59:03.15 ID:04Yd2KZod
- そこら中タダで転がってんだから買う必要は無い
- 35 : 2020/06/26(金) 07:01:04.67 ID:5RWr4nN/0
- 苦労を避ける癖があればムダは避けられる
その猶予で努力すれば良い
何でもかんでも苦労ごと抱え込むのは悪趣 - 36 : 2020/06/26(金) 07:04:35.03 ID:RgtUBpjP0
- 若いやつに苦労を押し付けるステマだろ
「若い時の苦労は買ってでもせよ」この諺、本当だったよな。。。

コメント