- 1 : 2021/05/13(木) 00:18:27.62 ID:nFM7zmYn0
-
3のストーリーが重すぎる
『MOTHER3』が発売から15周年。
https://s.famitsu.com/news/202104/20218258.html - 2 : 2021/05/13(木) 00:20:43.93 ID:Ae4PfKEW0
-
3は涙腺に来た
テーマも1,2と捻ってたけど
最後にどストレートにきて驚き - 3 : 2021/05/13(木) 00:21:19.05 ID:D/CMZvsi0
-
やったけど覚えてない
- 4 : 2021/05/13(木) 00:21:53.74 ID:dnGFT/3p0
-
残酷すぎて2度はやらなたい
- 5 : 2021/05/13(木) 00:21:54.64 ID:DIMRRzdd0
-
2は当時ラスボスで詰んだわ
- 6 : 2021/05/13(木) 00:22:15.91 ID:By+CtxqPM
-
CMだけ知ってる
- 7 : 2021/05/13(木) 00:23:21.90 ID:vGx4pywS0
-
敵が強くて怠かった印象しかねえ
- 8 : 2021/05/13(木) 00:24:34.17 ID:evQ8iWWv0
-
2も重いっちゃ重いぞ
身体魔改造されたり - 9 : 2021/05/13(木) 00:24:57.83 ID:fa7bwb330
-
今になると開発スタッフが優秀だっただけなんだろうなーって思う
糸井なんもしてなさそうだもんw - 10 : 2021/05/13(木) 00:25:38.79 ID:VBdqg/nd0
-
可愛らしい割になんか不気味で大人になったら怖くてプレイできなくなった
- 11 : 2021/05/13(木) 00:26:52.12 ID:W+l/YP/b0
-
CMの歌しか記憶にない
2以外は歌も何も覚えてない - 12 : 2021/05/13(木) 00:26:57.49 ID:c6pGn0X+p
-
マザー2のリメイクをスイッチで出さないかな
ファミコン探偵団なんて作る暇あるならこっち作って欲しい - 13 : 2021/05/13(木) 00:31:11.41 ID:Djvj9euj0
-
クマトラちゃんの可愛さはみんな認めるんだろ?
- 14 : 2021/05/13(木) 00:32:43.55 ID:qhThY3yO0
-
なんかバット装備して戦ったのしか覚えてない
- 15 : 2021/05/13(木) 00:32:54.41 ID:+uvoKTqm0
-
リアルタイムでやったのが3だからってのもあるけど
サウンドトラックは3が好き
当時2つのアルバム買って聞いたな - 16 : 2021/05/13(木) 00:34:09.87 ID:J3aqGc7D0
-
1が一番好き
- 17 : 2021/05/13(木) 00:35:12.50 ID:Iem6Wc5aa
-
なかやまきんに君♪なかやまきんに君♪
- 18 : 2021/05/13(木) 00:35:23.97 ID:mRQsMkLMM
-
マザー3なんてない、あれは外伝
- 27 : 2021/05/13(木) 00:39:41.77 ID:+uvoKTqm0
-
>>18
豚王の最期 - 19 : 2021/05/13(木) 00:35:25.58 ID:idC1qUFB0
-
2だって1をやった後のブランクもリアルタイムと同じじゃないと楽しめないだろ
- 20 : 2021/05/13(木) 00:36:02.42 ID:9Bb1mY1ka
-
2をリアルガキの頃にできて良かったよ
- 21 : 2021/05/13(木) 00:38:19.01 ID:72CyE6N+0
-
3はエンディングがはっちゃけすぎ
- 22 : 2021/05/13(木) 00:38:33.21 ID:bQftYEhfM
-
スマブラのグラフィックで2と3を作り直して欲しい
- 23 : 2021/05/13(木) 00:38:49.66 ID:JzPmge7l0
-
最終パーティに犬がいるのが未だに納得いかん
- 25 : 2021/05/13(木) 00:39:04.53 ID:6IRXYp7t0
-
2に比べて3が空気すぎるけどなんで?
- 26 : 2021/05/13(木) 00:39:07.22 ID:3NX3zpaT0
-
3は構成がゴミすぎ
ボリュームも全然じゃんなんだあれ - 28 : 2021/05/13(木) 00:40:22.13 ID:4CSfL1JM0
-
3なんて無かったと思いたいぐらいは酷かった筈なのにもう記憶にない
- 29 : 2021/05/13(木) 00:42:50.05 ID:By+CtxqPM
-
ファミコン、スーファミは任天堂の全盛期だし
忘れた頃に出しても…って感じです
ロクヨンだったかキューブだったかすら知らんのだがな - 30 : 2021/05/13(木) 00:45:58.11 ID:8BdkuRAp0
-
OddityもWONDERも潰された
- 31 : 2021/05/13(木) 00:49:29.87 ID:sVjet/jb0
-
3は冒険してる感覚無かったわ
2がやっぱ一番
『マザー2』がトレンド入りしてるけどぶっちゃけ『マザー3』の方が面白かったよな

コメント