
- 1 : 2025/02/18(火) 16:41:01.70 ID:yrKFKDbT0
滋賀県は18日、61歳の職員が勤務時間中に新聞に掲載されている囲碁の欄の切り抜きを見ていたなどとして、減給10分の1の懲戒処分を行ったと発表しました。
滋賀県によりますと、統計課に所属している61歳の男性職員は去年4月、プリンターの調子が悪かったことで同僚に暴言を吐きました。
暴言について別の職員に「そういうことは言わない方がいい」と、たしなめられたことに腹を立て「仕事はボイコット」と宣言し、新聞の囲碁の欄の切り抜きを1日5分から10分、週に数日見ていたということです。
他にも英語の小説を毎日30分程度読むなど、職務に専念しませんでした。
また、去年4月以外にも過去にあわせて4回同僚や上司に暴言を吐いていたことが確認され、滋賀県は職務専念義務違反とあわせて減給10分の1の懲戒処分にしたとしています。
男性職員は県に提出した顛末書に「統計課のみなさんにはご迷惑をおかけしました」と書いているということです。
滋賀県は、ほかにも去年12月に東近江市で酒気帯び運転をしたとして逮捕・起訴された南部環境事務所の男性職員(45)について、免職処分にしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e693847259aaf05a2247a715ac5ca1abf6629a72
- 2 : 2025/02/18(火) 16:42:19.45 ID:F2UPhujy0
- イジメ県だからそれも何処まで本当なのかわからないのが怖い
- 3 : 2025/02/18(火) 16:43:43.18 ID:DrOJBk1Z0
- 国会議員ですら居眠りしてるけどな
- 12 : 2025/02/18(火) 16:46:56.57 ID:Z583jrRV0
- >>3
選挙区の有権者が許すなら別にいいだろ - 4 : 2025/02/18(火) 16:43:48.30 ID:xQbU1V8c0
- 連帯責任で県職員全員ボーナス0にしろ
- 8 : 2025/02/18(火) 16:45:54.32 ID:Z583jrRV0
- >>4
え、おまえは職場で誰かが不祥事起こしたら連帯責任でボーナスカットとか言われても黙って従うの? - 5 : 2025/02/18(火) 16:44:29.52 ID:Qx2TTmmC0
- ふーん、俺はいま業務用時間中なのに嫌儲やってるが?
まあ公務員ではないが - 6 : 2025/02/18(火) 16:45:19.21 ID:vxopsSvc0
- >>5
ガンガン給料泥棒すべし
真面目にやるのはバカバカしい - 7 : 2025/02/18(火) 16:45:45.58 ID:Mjq/roy90
- おれまだ出社してないけど…
- 9 : 2025/02/18(火) 16:46:07.03 ID:8w2MGOHE0
- んー、時間的にそこまでやるか?って感じだなぁ。
なんか嫌がらせされてるんだろな。 - 10 : 2025/02/18(火) 16:46:15.89 ID:ZP2a4Wrw0
- 田舎の役所に行くと役人がアマゾンとかみてるしな
普通にブルシットジョブだよ - 11 : 2025/02/18(火) 16:46:22.14 ID:R1yEBhZd0
- 滋賀だからB枠かもな
- 13 : 2025/02/18(火) 16:51:02.27 ID:bWFriidI0
- こんな1日5分だの記事見てるくらいじゃ昼間から5chやってる幸せ者達が嫉妬することないだろ
- 31 : 2025/02/18(火) 17:29:49.74 ID:qCo+mpgq0
- >>13
こんな奴日常業務もダラダラやってんだよ - 14 : 2025/02/18(火) 16:53:19.17 ID:rYjLUs420
- >> 英語の小説
かっこいい - 16 : 2025/02/18(火) 17:00:28.78 ID:CLMWuw570
- 公務員よりも、独立行政法人の方がやばい
昭和の底辺さが濃縮されてる
年度内に予算使い切らないとダメとかまだあるんだ?!ってなる - 17 : 2025/02/18(火) 17:05:07.79 ID:vfpYP9GG0
- 暴言が無けりゃそんくらい許せよって感じの休憩だな
喫煙者より休憩少ないレベルだろ - 18 : 2025/02/18(火) 17:07:25.84 ID:sOsavSuhd
- 統計課ってところがまたリアル
- 19 : 2025/02/18(火) 17:08:28.03 ID:i/v4p6D90
- 公務員じゃないけど大半車で寝てるかスマホ弄ってるから何も言えん
- 20 : 2025/02/18(火) 17:08:41.14 ID:hccQUaDe0
- 囲碁に英語の小説とか教養高いな
- 21 : 2025/02/18(火) 17:09:02.88 ID:sBtdoTC60
- 暴言吐いてなかったら処分されてなかったかもなw
- 22 : 2025/02/18(火) 17:10:11.24 ID:y+yKbgW+0
- 証言が取れたのがそのくらいの時間だったってだけで実際はもっと酷かったとおもうぞ
こういう調査って常識的に
じゃないと証人も仕事に専念してないってことだとかになりかねない
どうせウソばっかりだよ - 23 : 2025/02/18(火) 17:11:38.74 ID:RkA7anCv0
- 休憩時間に見てる程度で身内から罰せられる訳ないもんな
休憩のほかに色々やってたってことだろ - 24 : 2025/02/18(火) 17:12:29.07 ID:sBtdoTC60
- >>23
日常的に暴言はいていたんだとさ - 26 : 2025/02/18(火) 17:14:36.22 ID:9++bD/fjd
- >>23
もちろん勤務時間中に読書だぞw
仕事への関連をこじつけられるものだと自己啓発扱いで戦えたのに、、、 - 25 : 2025/02/18(火) 17:12:35.85 ID:y+yKbgW+0
- 県の体裁ってのもあるだろうからな
- 27 : 2025/02/18(火) 17:19:53.58 ID:cJISJu1jM
- 追い出し部屋はないが減給はあった模様
後はもう定年までしがみつくだけの身分だろうに - 28 : 2025/02/18(火) 17:21:19.10 ID:yyrT2Q9xa
- こういうクズカスが地方国家問わず公務所にはたくさんいる
犯罪さえやらなければ解雇はないからな - 30 : 2025/02/18(火) 17:25:51.24 ID:QXaKLh1Z0
- 余裕があってよろしおすなあ
23区で働いてた時は仕事だらけで誰もそんな事言える雰囲気じゃなかったよ
コメント