- 1 : 2020/04/18(土) 14:13:50.29 ID:XgRRVXnP9
- 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00050045-yom-soci 徳島県美馬市は17日、遅刻を8年間繰り返したとして、市民環境部くらし・人権課の 
 文化会館館長補佐の女性職員(51)を停職2か月の懲戒処分にした。発表によると、女性は2012年4月~20年3月、午前8時30分の出勤に平均で毎日5分遅刻。 
 市は延べ20日間の欠勤に相当すると判断した。女性は「体調不良が理由」と話しているという。市に3月下旬、匿名の通報が寄せられて発覚。上司だった元館長(現農林課事務主任)(60)と 
 現館長(50)は、遅刻を知りながら十分な注意をしていなかったといい、それぞれを減給の懲戒処分とした。
- 2 : 2020/04/18(土) 14:15:10.91 ID:2Ki6oC3Y0
- こすいな
- 3 : 2020/04/18(土) 14:15:16.40 ID:n/vO7mom0
- またパヨクか
- 4 : 2020/04/18(土) 14:15:17.09 ID:+cHTGKbF0
- どこにでもありそうな話 
 大体上司が無能、タイムカード的なもの作れば解決
- 55 : 2020/04/18(土) 14:24:13.36 ID:RFjqDGTG0
- >>4 
 朝のタイムカードを誰かに押してもらう。
 帰りは、定時前にタイムカードの前にならんで、定時になるとすぐ押して帰る。
- 5 : 2020/04/18(土) 14:15:19.48 ID:QarKfbeU0
- >>1 
 >>環境部役満 
- 6 : 2020/04/18(土) 14:15:27.87 ID:V8Q77DNA0
- ちょうどいい時間のバスがないとかかな?
- 7 : 2020/04/18(土) 14:15:55.37 ID:+cHTGKbF0
- >>6 
 ただぐうたらなだけだよ
 いるだろギリギリで出勤してくる馬鹿
- 8 : 2020/04/18(土) 14:15:57.95 ID:qxopUCyb0
- で、もし毎日5分の残業をしたらどうなるの? 
 帳消しじゃないか?
- 10 : 2020/04/18(土) 14:16:28.87 ID:+cHTGKbF0
- >>8 
 こういうやつは大体残業は分単位で申告してくる
- 14 : 2020/04/18(土) 14:17:06.54 ID:cNrU63ey0
- >>8 
 フレックスならな
- 35 : 2020/04/18(土) 14:20:51.25 ID:4nLaqVGF0
- >>8 
 民間ならまだしも
 公務員が規則守らないでどうすんの
- 9 : 2020/04/18(土) 14:16:10.34 ID:oRMf2k8k0
- 10分早く出ろよ
- 41 : 2020/04/18(土) 14:22:16.41 ID:C5MN96sj0
- >>9 
 待ち時間が増えるだけで着く時間は同じ
- 11 : 2020/04/18(土) 14:16:38.90 ID:ynUN+Zgt0
- 人事部仕事しろよ
- 12 : 2020/04/18(土) 14:16:54.13 ID:hGPdAZyK0
- 毎日5分遅刻してたらその分給与から普通に引かれるもんじゃないの?
- 19 : 2020/04/18(土) 14:17:55.86 ID:+cHTGKbF0
- >>12 
 普通は就業規則に基づいて
 15分くらい欠勤扱いだろうな
- 39 : 2020/04/18(土) 14:21:56.32 ID:zIRK8Ho/0
- >>12 
遅刻一回で7万円の罰金にしろ。 
- 15 : 2020/04/18(土) 14:17:41.60 ID:QYck5Wlx0
- 共産党系かな
- 16 : 2020/04/18(土) 14:17:45.77 ID:tjjJ8DaS0
- 意図して繰り返してるんだし20日分無断欠勤だったら懲戒免職相当だろ 
 田舎の公務員は身内に甘い税金泥棒
- 17 : 2020/04/18(土) 14:17:47.55 ID:lLH7hg+U0
- 環境部人権だからもっと酷いと思ったら以外と5分か
- 18 : 2020/04/18(土) 14:17:51.81 ID:QarKfbeU0
- >>1 
 >>環境部くらし・人権課ダブル役満だった 
- 20 : 2020/04/18(土) 14:18:21.08 ID:NuFPxbJx0
- 遅刻って癖になる。 
 だから繰り返すんだよ。
- 21 : 2020/04/18(土) 14:18:21.98 ID:MtXDcKCBO
- 塵もつもれば的な
- 22 : 2020/04/18(土) 14:18:39.30 ID:nkiO6tZe0
- 遅刻ばああ『ちっ、停職食らって30万貰えると思ってたのに10万かよ
- 23 : 2020/04/18(土) 14:18:41.93 ID:MpZy0ScL0
- 毎日5分の残業は大抵ないことにされるけどなwwwww
- 26 : 2020/04/18(土) 14:19:16.42 ID:+cHTGKbF0
- >>23 
 定時ダッシュに決まってるだろこんなこすいやつは
- 34 : 2020/04/18(土) 14:20:47.97 ID:MpZy0ScL0
- >>26 
 こいつに限ってはそうだろうけど他の人に対して分単位で残業代出してたのかな?
- 38 : 2020/04/18(土) 14:21:36.26 ID:+cHTGKbF0
- >>34 
 しらねえよ
 最低限朝くらいは全員が時間守るだろ
 そこでこんなことやったら目立つだろ
- 24 : 2020/04/18(土) 14:19:02.49 ID:5XWFLbM40
- 8年間も続けてる時点でアウト 
 直す気がないからやってたんだろ?
- 25 : 2020/04/18(土) 14:19:13.98 ID:MkRXT5MZ0
- 俺もこのタイプだから公務員やるのは無理だと思ってたわ 
 今は自営で悠々やってる
- 27 : 2020/04/18(土) 14:19:34.92 ID:ztoenlMmO
- ならタバコ休憩を平均20分する役員はどれくらい停職?
- 30 : 2020/04/18(土) 14:20:22.00 ID:+cHTGKbF0
- >>27 
 トイレに隠れてさぼってるやつはどうするか?
 始まりくらいはちゃんとやれよって話だ
- 28 : 2020/04/18(土) 14:20:09.35 ID:XReWoM0w0
- 特殊な地域で生まれ育った人だな
- 29 : 2020/04/18(土) 14:20:16.47 ID:ZkSct7QU0
- 電車を1本早めると一時間前倒し、みたいな感じなんやろな
- 31 : 2020/04/18(土) 14:20:34.62 ID:ilDfDkJ20
- ここはイタリアじゃねーんだぞとしか言いようがないわ 
 民間なら最初の1週間で切られてるよ
- 32 : 2020/04/18(土) 14:20:39.23 ID:MtXDcKCBO
- 残業も厳しく取り締まれ
- 33 : 2020/04/18(土) 14:20:47.33 ID:m8Yk0p4j0
- 前の職場でもいたなぁ 
 朝礼に絶対遅れてくるやつ
 謝りもしない
 理由は家が遠いから。
 だったら早く家を出ろよw
- 36 : 2020/04/18(土) 14:20:53.93 ID:MjDg9yt90
- 5分ぐらいどうでもいいだろくだらねえ 
 5分→10分→30分となっていくのが問題なのであって、5分以上増えないのなら大した問題じゃない
- 37 : 2020/04/18(土) 14:20:55.85 ID:L8Fv3X4c0
- これは通報してる奴がキモいな
- 40 : 2020/04/18(土) 14:22:09.87 ID:+cHTGKbF0
- >>37 
 注意もできない上司だから仕方ない
- 45 : 2020/04/18(土) 14:22:37.96 ID:As/GuTYd0
- >>37 
 個人的にトラブルあったやつだろうな
- 42 : 2020/04/18(土) 14:22:23.42 ID:wEtHji1s0
- 岩井田捷
- 43 : 2020/04/18(土) 14:22:31.28 ID:aQcbIwHS0
- 職場で嫌われてたんだろうな
- 44 : 2020/04/18(土) 14:22:31.74 ID:id3dzGoM0
- >>1 
 >>環境部くらし・人権課あっ 
- 46 : 2020/04/18(土) 14:23:19.93 ID:As/GuTYd0
- >>44 
 許されると思ってたんだろう
- 47 : 2020/04/18(土) 14:23:21.31 ID:Y+lM77Jj0
- うちの会社で自分の中にいる何者かに支配されてる人がいて、会社の最寄りまで来ると、その内なる支配者から駅の階段を何往復しろって指示がきて、結果的に毎日5分くらい遅刻するおっさんがいる 
 5分早く家出ると、内なる支配者から「今日は時間に余裕があるから倍だ!」とか言われていつもの倍往復して結局5分遅刻するらしい因みにそのおっさんは引き出しの二段目にその人にしか見えない小動物飼ってたりする 
- 48 : 2020/04/18(土) 14:23:23.39 ID:GEyxPIpq0
- 5分以上毎日残業してたらどうする? 
 日本は遅刻はうるさいが終業時刻守るのは聞いたことがない
 っていうか終業時刻ピタリに帰るのを毎日やったら非難轟々だわ
 サービス残業の美しい国にっぽん
- 62 : 2020/04/18(土) 14:25:25.75 ID:As/GuTYd0
- >>48 
 実力もつとそうでもないならあんたが俺を干せで十分 
 人材不足はどこもだし会社が領分を越えてることは是正しないと
- 49 : 2020/04/18(土) 14:23:35.44 ID:ilDfDkJ20
- 残業もな15分とか20分単位のとこが多いし 
 そのくせ遅刻には煩いのはどうなのよって話は一理あるんだけど
 それにしても8年間毎日だとさすがにモラルを問われるよな給料は税金な訳だし
- 50 : 2020/04/18(土) 14:23:35.79 ID:gbW0dYp60
- 良いね匿名、ムカついてしゃーないやろw
- 52 : 2020/04/18(土) 14:23:44.25 ID:xYV5kGT/0
- 電車遅延の時間が読めないから、ある程度は仕方がない。
- 53 : 2020/04/18(土) 14:23:51.14 ID:7cKXyqdq0
- 奈良ほどひどくはないな
- 54 : 2020/04/18(土) 14:24:03.70 ID:vfG1dDC30
- 毎日ちょっと遅刻するやつと 
 たまにすごい遅れてくるやつ
 後者のほうがマシに思える
- 56 : 2020/04/18(土) 14:24:25.28 ID:xn8TzII20
- 5分の遅刻で罰則ならタバコ休憩にも罰則よろ
- 57 : 2020/04/18(土) 14:24:32.10 ID:F7FYst8m0
- 毎日って、完全に分かっていてやってるだろ、このBBAはw 
 一つ前の電車とかバスだとかなり早めに付くからそれが嫌なんだろう
- 58 : 2020/04/18(土) 14:24:33.25 ID:LqKDJYiV0
- 平均5分だから遅いときはもっと遅れる 
 頭悪い奴がその程度のことも考えられず
 5分くらいいいだろとか言う出しそうなスレ
- 59 : 2020/04/18(土) 14:24:55.38 ID:xYV5kGT/0
- これ外国に知られたら、また色々言われるな
- 60 : 2020/04/18(土) 14:24:59.96 ID:Ys/qkz3u0
- 毎日5分サビ残させたら上司を停職にしてくれるんでしょうね?
【ちこく】市女性職員、毎日5分遅刻を8年間。匿名通報で発覚、停職2ヶ月の懲戒処分。徳島県美馬市
 
  
  
  
  


コメント