マッチングアプリで男女をイベント勧誘、150万円の自己啓発セミナー…被害9750万円

サムネイル
1 : 2023/08/14(月) 09:55:10.79 ID:rwj5Us7B9

マッチングアプリなどのSNSで知り合った男女に違法に自己啓発セミナーの契約を結ばせたとして、中部経済産業局は、一般社団法人「OLC」(名古屋市中区)と「HEARTIST(ハーティスト)」(同)に対し、特定商取引法違反(勧誘目的不明示など)で3か月間の一部業務停止を命じたと発表した。命令は9日付。被害額は少なくとも9750万円に上るとみられる。

 発表によると、2022年6~10月、ハーティストの担当者がマッチングアプリを通じて知り合った消費者らをイベントなどと称してOLCの事業所に呼び出し、50万~150万円のセミナーの契約を結ばせるなどしたという。

 同局によると、この問題を巡っては19年12月以降、89件の相談が全国の消費生活センターに寄せられているという。中には断ろうとする消費者に3時間にわたって勧誘を続けた上、金融機関に借金をさせて契約を結ばせようとしたケースもあったという。

読売新聞オンライン
2023/08/14 09:49
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50015/

2 : 2023/08/14(月) 09:56:08.86 ID:1erQZQzg0
餌としては最高だな
7 : 2023/08/14(月) 09:59:20.40 ID:57k0o+p40
バカばっかで平和
8 : 2023/08/14(月) 10:00:45.23 ID:cmclJ5Qo0
出会い系に何を期待してるんだか
10 : 2023/08/14(月) 10:02:10.12 ID:9WiO6lcy0
>>8
未婚化問題解決の救世主と持て囃したお前がどういう心境の変化だ
12 : 2023/08/14(月) 10:03:36.77 ID:LYhuNvs60
>>8
出会い系で会った男に投資話で騙されて600万円差し出した女を知ってるわ
そのカネ稼ぐために今はあたりかまわず援交してる
9 : 2023/08/14(月) 10:01:47.42 ID:CbYE8oN60
NOと言える日本人になれよ
あまりにしつこく逃がしてくれないようならポリスメンに電話
11 : 2023/08/14(月) 10:03:13.30 ID:t1Vw7HHA0
マッチングアプリとか、こんなもんよくやるわ、喪が
14 : 2023/08/14(月) 10:05:29.51 ID:6ZdIlrwi0
3ヶ月の一部業務停止命令って軽いな
15 : 2023/08/14(月) 10:05:56.11 ID:Jkao7z2M0
業務停止だけ?逮捕者でないの?
26 : 2023/08/14(月) 10:08:41.62 ID:9WiO6lcy0
>>15
婚活事業の一環としてマッチングアプリに税金垂れ流す自治体だらけだろ
16 : 2023/08/14(月) 10:06:06.42 ID:hoYp7FHG0
kenzo出番だぞ
17 : 2023/08/14(月) 10:06:18.86 ID:6o50XbwT0
突撃系YouTuber大喜びだな、
18 : 2023/08/14(月) 10:06:20.37 ID:MBZNrmu10
確かに出会い系で引っかかった女って簡単に金出すな
19 : 2023/08/14(月) 10:06:37.05 ID:QIfIyWgY0
登録者数多くて引っかかりそうな所?
YouTubeもマッチングアプリの広告だらけだよね。自己啓発的な勧誘目的でXの垢作ってる人もいるし
20 : 2023/08/14(月) 10:06:56.39 ID:xVD+gHPd0
こんなもん軽犯罪だから大した罪にならない。
詐欺じゃないから金が返ってくることもないし。
やったもん勝ち。
21 : 2023/08/14(月) 10:07:18.44 ID:uBHcMgNQ0
非モテの末路

( ˘•ω•˘ )b

22 : 2023/08/14(月) 10:07:33.94 ID:DK7as9gD0
たまにJSっていう大当たり引くからやめられん
31 : 2023/08/14(月) 10:10:39.28 ID:BHo50XiG0
>>22
ステイサムってやっぱデカイの?
23 : 2023/08/14(月) 10:07:36.16 ID:UhnOCXzI0
な?マッチングアプリなんて犯罪の温床でしかないだろ?
昔からそうなのになぜテレビであれだけ必死に宣伝してたのか謎
24 : 2023/08/14(月) 10:08:05.11 ID:U+2qwVWl0
都内のカフェチェーンこんな奴らばっかで気持ち悪いわ
27 : 2023/08/14(月) 10:08:56.43 ID:k1MJwtA+0
美人局にマルチに怪しいセミナーに

マチアプは危険がいっぱいw

28 : 2023/08/14(月) 10:09:10.01 ID:EGWxjrYR0
マッチングアプリとか男も女もクズしかいないだろw
29 : 2023/08/14(月) 10:09:14.78 ID:1YH9nevN0
スクリプトの出所か
32 : 2023/08/14(月) 10:10:47.69 ID:XWfADWR60
詐欺っぽいけど、業務停止命令だけで済んでるの?
37 : 2023/08/14(月) 10:14:17.26 ID:hoYp7FHG0
>>32
サービスの提供自体はやってるからいまのところは詐欺ではないんだろ
ただそのサービス自体が本当に価値があるかどうかは別の話だけど
33 : 2023/08/14(月) 10:11:40.66 ID:pifgH/k30
スマホ持って何見てるの?騙されるやつってアホなの?
34 : 2023/08/14(月) 10:11:42.02 ID:UkxRlPN30
そこまで対策が練られてなかったマッチングアプリ出始めた頃、
医者ですって人と何度かマッチして、本名をきいて厚労省のサイトで検索しても一度もヒットしなかったって話笑える

士業は名前が検索できるしくみがあるからヘタなこといえませんなw

35 : 2023/08/14(月) 10:12:56.95 ID:2dBRc7we0
このケースは業者が何かしたという話だが、業者がなにもしてなくてもマルチやカルトの勧誘に利用してる客もおるんやろな
何重のトラップなのか
36 : 2023/08/14(月) 10:13:38.08 ID:RCx7qX2g0
はい!やってんねぇやってんねぇ~
38 : 2023/08/14(月) 10:16:26.49 ID:us2xiUpu0
びじんきょく

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691974510

コメント

タイトルとURLをコピーしました