- 1 : 2022/05/07(土) 13:30:03.85 ID:9jPK5DnA9
-
新郎のせいで、予定が台無しに…。意外すぎる展開になってしまった。
2022/05/07 07:00
マローン 小原
大事な日だというのに、浮かれて酒に酔った新郎。そのせいで式に遅刻し新婦の家族を怒らせてしまったことを、『The Daily Star』などの海外メディアが伝えた。■新郎がまさかの遅刻
4月22日のこと、インド・マハーラーシュトラ州で暮らすカップルの結婚式が盛大に執り行われることになった。開始予定時刻は、午後4時。新婦とその家族は時間に間に合うよう会場に行き準備を整えたが、肝心の新郎と新郎側のゲストはなかなか姿を現さなかった。
ようやく彼らが会場に到着したのは、午後8時だった。4時間も待たされるはめになったため、新婦側の家族、とりわけ父親はひどく腹を立てた。
■ブチギレた新婦の父親
やっと会場に到着したものの、新郎と新郎側のゲストはなんと泥酔状態。しかも悪酔いしていたらしく、会場で待っていた人たちに絡むなどして困らせてしまった。
それを見てカンカンに腹を立てた新婦の父親は、「娘とは結婚させない」と宣言。しかし式の準備が完全に整っていたためそのまま帰るわけには行かず、あるショッキングなアイデアを思いついた。
- 2 : 2022/05/07(土) 13:31:47.11 ID:XXGk957l0
-
2なら結婚する
- 4 : 2022/05/07(土) 13:32:17.15 ID:7NhzGbgt0
-
え!オレ?
- 20 : 2022/05/07(土) 13:41:34.36 ID:rZIVeyfg0
-
>>4
ちょっと待った
俺もいるぜ! - 5 : 2022/05/07(土) 13:33:01.73 ID:gczNszKt0
-
>>1
女性の人権ない国は怖いな - 6 : 2022/05/07(土) 13:33:11.49 ID:KEsnW70a0
-
すまん
- 7 : 2022/05/07(土) 13:33:28.24 ID:X/JybGn90
-
その程度でブチ切れる新婦の父親と、
無関係になれて良かったのでは?結婚後に本性がわかるよりも、
結婚前にわかって良かったよね?
これは、むしろ美談では? - 11 : 2022/05/07(土) 13:34:58.30 ID:KEsnW70a0
-
>>7
遅刻するほうが悪いわ - 13 : 2022/05/07(土) 13:38:34.82 ID:ZmZZJrt/0
-
>>7
めちゃくちゃ仕事できない底辺ぽい発想だな
頭悪いのは確実にわかる - 19 : 2022/05/07(土) 13:40:34.84 ID:xyxTlDt50
-
>>7
そりゃお互い様だわ
新婦側こそこんな男と結婚前に本性分かって良かったと重ってるよ - 22 : 2022/05/07(土) 13:42:37.38 ID:MUN3k/pN0
-
>>7
約束守らない奴って
その程度って考えるんだよね約束守らない奴は仕事できない
つまり金を稼げない底辺 - 23 : 2022/05/07(土) 13:43:12.97 ID:YPKXwqwr0
-
>>7
俺が新婦の父ちゃんなら、あばれはっちゃくの父ちゃんみたいに
「義父(とう)ちゃん、情けなくて涙出てくらぁ
ッ!!」
って、新郎ド突くわw - 24 : 2022/05/07(土) 13:44:16.29 ID:vCk0vIYk0
-
>>7
つまんねー人生送ってそうだなw
もっとおおらかになれよ - 42 : 2022/05/07(土) 14:00:14.10 ID:zKFd/5RT0
-
>>24
まぁ、キレすぎではあるけど、約束守らないやつはどうかとおもうわ - 29 : 2022/05/07(土) 13:48:27.54 ID:ByZ5+xWG0
-
>>7
逆ギレってこういう事をいうんだよね - 31 : 2022/05/07(土) 13:49:50.87 ID:CJAJxKwf0
-
>>7
結婚式で泥酔で4時間遅刻でその程度??????
お前の神経疑うわ - 44 : 2022/05/07(土) 14:00:59.87 ID:043e2qex0
-
>>7
結婚式で4時間遅刻って、その新郎もキャンセルを期待してそうしたレベルでは? - 8 : 2022/05/07(土) 13:33:55.89 ID:Gw3dN2ht0
-
インド人を別に
- 9 : 2022/05/07(土) 13:34:32.54 ID:b2Nyyiz10
-
どうせインドだろと思ったらインドだった
- 12 : 2022/05/07(土) 13:37:07.67 ID:liUzSbvj0
-
沖縄時間だろ
- 14 : 2022/05/07(土) 13:38:38.46 ID:cyKlMo5n0
-
酷い話だな
俺がその場で神父と結婚してやるよ! - 15 : 2022/05/07(土) 13:39:01.11 ID:WdrTi9Zt0
-
いちインドだと思ったらインドだった
- 16 : 2022/05/07(土) 13:39:13.54 ID:S03u12dv0
-
いいこと思いついた お前俺と結婚しろ
- 17 : 2022/05/07(土) 13:39:36.67 ID:DyoCaQmD0
-
やっぱりな
こういうのはインドだと思ったわ - 18 : 2022/05/07(土) 13:40:06.66 ID:gbfHhXzA0
-
とりかえっ婚じゃん!!
- 21 : 2022/05/07(土) 13:41:45.27 ID:QLshYQq00
-
>>1
元記事の「インドの過去の似たようなケース」がひでぇ - 25 : 2022/05/07(土) 13:44:41.12 ID:YPKXwqwr0
-
時間ルーズな奴だけは本当に無理。
しかも4時間遅れた挙句揃いも揃って泥酔して新婦側のゲストにも絡むとか片っ端からぶん殴られてもおかしくないくらいだわ。 - 26 : 2022/05/07(土) 13:45:16.49 ID:Sf6crenh0
-
インドかと思ったらインドだった
- 27 : 2022/05/07(土) 13:46:17.43 ID:k6WH3W7R0
-
光画部員でもキレるわこんなん
- 28 : 2022/05/07(土) 13:47:08.91 ID:BA2H/ia80
-
>>1
男だったら誰でもいいのか - 30 : 2022/05/07(土) 13:49:47.03 ID:3ZRxnnMF0
-
インドってみんな遅刻するんじゃないの?
- 32 : 2022/05/07(土) 13:52:04.97 ID:noCcoBpM0
-
まさに大どーんでん返し
- 33 : 2022/05/07(土) 13:52:11.48 ID:Qs2UPZ/b0
-
娘の気持ちは、どうなんの(´・ω・`)
酒乱男もどうかとは思うけど、愛も何もない親族と強制結婚とか超絶カワイソス子は親の持ち物って感覚なのかなぁ…
- 34 : 2022/05/07(土) 13:52:58.99 ID:dJLMUWQb0
-
泥酔新郎側は殴られも殺されもしなかったのか
インドにしちゃ平和な結末だな - 35 : 2022/05/07(土) 13:53:19.69 ID:HDjGYVZH0
-
何だか知らないけど、激怒、激怒、激怒なんだね。
- 36 : 2022/05/07(土) 13:53:31.91 ID:9YkgqV1H0
-
アイデア思いついたまで読んだがその先は書かれてないのかよ
- 37 : 2022/05/07(土) 13:54:30.35 ID:Kg32lp8x0
-
そんだけ大事な用事があるの知ってるだろうに
嫌がらせかって感じにしつこく飲ませる周りの友人も問題だしね
楽しくなっちゃうと男同士って何故かそういう事して結局大失態やらかす - 38 : 2022/05/07(土) 13:56:09.97 ID:/1TX4ovM0
-
パパスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の新郎を除かなければならぬと決意した。
- 39 : 2022/05/07(土) 13:56:45.79 ID:fxyngzDI0
-
そうや、今日初夜っ?!
真・千夜一夜物語(笑)
- 40 : 2022/05/07(土) 13:57:26.58 ID:zFXDX0K+0
-
スレタイで思った通りインドだった
- 41 : 2022/05/07(土) 13:59:20.98 ID:eg3FSbVX0
-
スレタイ見ただけでインド余裕でした。
- 43 : 2022/05/07(土) 14:00:58.04 ID:AAkdz7RK0
-
インド人はカレーライスしか食わないんだってな
- 46 : 2022/05/07(土) 14:03:35.36 ID:1Ims5Vrx0
-
日が暮れるまでには戻ってこい
結婚したくないのならちょっぴりだけ遅れてくれば良い
お前の罪は永遠に許してやろうぞ?
【国際】結婚式に遅刻した新郎に激怒した新婦の父親 別人と結婚させる驚きの展開

コメント