墜落現場「御巣鷹の尾根」でネット可能に 遺族に配慮、慰霊登山の共有も 日航機事故

サムネイル
1 : 2023/08/12(土) 09:15:08.13 ID:DvDnKKz60

日航機墜落事故の現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」で、高速衛星通信が整備され、インターネット接続が可能になった。

 近年は高齢などの理由で慰霊登山を見合わせる遺族も多く、配慮した。登山の様子をリアルタイムで共有することもできる。

 追悼施設を管理する公益財団法人「慰霊の園」が11~13日の3日間、通信大手KDDIと連携し、墜落現場付近で無線通信Wi―Fi(ワイファイ)やau回線のスマートフォンなどが使える衛星通信環境を初めて整備した。

 山中にある御巣鷹の尾根では、通常の携帯電話の電波がほとんど通じない。従来の衛星通信は速度が遅かったが、KDDIが提携する米宇宙企業スペースXの衛星ネットサービス「スターリンク」を活用することで高速通信が実現した。

 来年以降の対応は未定だが、上野村役場の担当者は「3日間だけでも慰霊登山の不便を解消し、安全の確保ができることをうれしく思う」と歓迎。KDDIは「技術によってご遺族のお役に立つことができてよかった」とコメントしている。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2e49519ef1110e0499e5c7250d91bd1559f8b8

2 : 2023/08/12(土) 09:20:49.42 ID:En5KJTQT0
はい
3 : 2023/08/12(土) 09:21:21.76 ID:gOIrvuJf0
はいジャガイモ
5 : 2023/08/12(土) 09:24:00.44 ID:BLLOwRAA0
御巣鷹山なう
7 : 2023/08/12(土) 09:24:43.87 ID:orlra3MT0
>>1
遺族に配慮するならケーブルカーも用意してやれ
11 : 2023/08/12(土) 09:27:11.75 ID:XlDYwmtE0
>>7
モノラックぐらいなら在ってもよさそうだよな
8 : 2023/08/12(土) 09:25:05.20 ID:y2JMmA5N0
人がこなくなると村の収入減るからな
9 : 2023/08/12(土) 09:25:15.99 ID:lUbnr52/0
今更そんなもん共有されてもな
年とった関係者が登らないでも繋がることができるのはいいかもしれんけど
12 : 2023/08/12(土) 09:28:36.12 ID:1MtahjU00
なんでこの事故の犠牲者の魂はいつまでも御巣鷹の尾根に居る事にされてるの?
家に連れて帰ってあげて家で慰霊してあげれば良いのに
ちょっと酷くない?
13 : 2023/08/12(土) 09:29:37.66 ID:TeynxNux0
山で無料Wifi使えるとか富士山ぐらいだろ
15 : 2023/08/12(土) 09:36:33.07 ID:trutCEIa0
生存者の女の子に歌手デビューの話があってタイトルが「悲しみのフライト」当然断った
17 : 2023/08/12(土) 09:37:50.12 ID:fNtJRTK40
墜落直後、米軍が場所発見して救助しようとしたら中曽根内閣の誰かが断って 米軍は救助に行けなかったって
墜落直後にはまだ複数の生存者がいたのに翌朝自衛隊が行くまでに ほとんどが死んだってTVで言ってた
で今も米軍の救助 誰が断ったのか明らかにしないって 自民の誰か?
18 : 2023/08/12(土) 09:40:31.90 ID:G0/KPDkn0
>>17
ソースどこ
33 : 2023/08/12(土) 11:11:30.33 ID:294niAxk0
>>18
陰謀論やオカルト扱ってるサイトで見たが信憑性ないよ
20 : 2023/08/12(土) 09:54:08.27 ID:yxkQSASc0
>>17
当時夜間しかも山岳の森林地帯でヘリコプターから救助救難できる能力は米軍しかなかった
だけど自国で起きた自国民の救助救難を自衛隊ではなく同盟国とはいえ他国のアメリカに頼んで万が一米軍に死者が出たら日本国としてのメンツにかかわるので止めたっていうお話は聞いたことあるよね
米軍といえどもものすごく危険な作戦になるのは間違いないしありそうな話だとは思った
23 : 2023/08/12(土) 10:00:32.77 ID:4+aEP7OY0
>>17
当時の技術では夜間救助なんか不可能だよ
仮に降りてその時点での生存者を救助しても
助かるとは思えないし
19 : 2023/08/12(土) 09:40:59.36 ID:qFjfgGPL0
>>1
この事件は統一教会・自民党がボイスレコーダーの生データを公開しないせいで未解決なんだが?
21 : 2023/08/12(土) 09:58:14.91 ID:L84heY/b0
>>19

ボイスレコーダーの生データなんて
どこの国でも非公開だよ・・・

35 : 2023/08/12(土) 11:26:39.63 ID:XVA25R8Q0
>>21
だから、公開すりゃいいじゃん。
22 : 2023/08/12(土) 10:00:12.06 ID:d/H+8Kyq0
上野村は電波過疎地でドコモですら繋がらないからなあ
24 : 2023/08/12(土) 10:20:51.58 ID:gOIrvuJf0
( ・∀・)ノ
頭禿げろ!!!!!!!
31 : 2023/08/12(土) 10:59:57.92 ID:IHT8OWv80
>>24
禿げてます!
25 : 2023/08/12(土) 10:25:02.08 ID:5L5vudb/0
13時からNHK版クライマーズハイがあるな。
山崎努の社主が怖かったわ
26 : 2023/08/12(土) 10:38:25.58 ID:Oz6bO4VB0
高天原山が言い難いから通称御巣鷹の尾根にしたのかな?🙏
27 : 2023/08/12(土) 10:41:20.01 ID:4+aEP7OY0
今年は海山論争スレ立たないのな
決着ついたか
28 : 2023/08/12(土) 10:48:31.83 ID:5FWAvJtI0
やってます!(半ギレ
29 : 2023/08/12(土) 10:56:12.19 ID:4+aEP7OY0
>>28
戻せ!
32 : 2023/08/12(土) 11:00:35.71 ID:IHT8OWv80
おい💢山田!
34 : 2023/08/12(土) 11:15:27.25 ID:uefQcLrd0
現場から実況中継できるのか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691799308

コメント

タイトルとURLをコピーしました