奈良のシカ、2年連増 現在は1233頭…鹿巻き添えの交通事故も増加

1 : 2023/08/11(金) 23:07:38.10 ID:qfdzpKJs9

保護に取り組む「奈良の鹿愛護会」は、奈良公園(奈良市)に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の頭数が2年連続の増加で、昨年より51頭多い1233頭だったと発表した。うち子鹿は54頭少ない177頭で、2年ぶりに200頭を下回った。

調査は7月15、16日の早朝、調査員計68人が目視で確認。子鹿以外の雄が286頭、雌が770頭でいずれも昨年よりも増えた。

一方、昨年7月からの1年間で死んだ鹿は、前年よりも14頭多い144頭で、内訳は雄38頭、雌30頭、子鹿76頭だった。原因は「疾病」が最多の59頭で、死因が特定できないなどの「その他」が50頭で続いた。

鹿が巻き込まれた公園内の交通事故は64件で、前年比7件増。交通事故により死んだ鹿も8頭増えて35頭になった。地域別では、県庁東交差点~近鉄奈良駅前が最多の20件、大仏殿交差点~高畑交差点と、県庁東交差点~福智院交差点がいずれも15件で続いた。

公園周辺を含めた交通事故は123件(うち73頭が死ぬ)で、ここ10年間で2番目に少なかった。明け方~出勤時間帯、夕方~夜間にかけての事故が多く、愛護会では「事故の多い場所では特に運転に気をつけてほしい」と呼びかけている。

読売新聞 2023/08/11 13:24
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50111/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/08/11(金) 23:08:01.26 ID:MCTKcSJK0
腰を下ろせばシカのフン
3 : 2023/08/11(金) 23:08:15.18 ID:W0LFpAxf0
奈良交通バスのICカードはCICA(シーカ)
4 : 2023/08/11(金) 23:08:43.14 ID:j8szJwkV0
名古屋城に鹿くれ
一匹でかわいそうだから
17 : 2023/08/11(金) 23:16:15.56 ID:53FlwHcT0
>>4
一匹ってま鹿
5 : 2023/08/11(金) 23:08:46.67 ID:a5LseYUt0
ディアらいことになったな、シカだけに
6 : 2023/08/11(金) 23:09:35.70 ID:BvKEvxwG0
鹿に少子化解消法を教えてもらえよ
自民党
73 : 2023/08/12(土) 01:06:32.89 ID:64rq5uD40
>>6
そんなのフリーセクロスに決まってるだろ
フェミだの同意性交だの自分で首を絞めて絶滅に向かってる馬鹿な人間とは違う
7 : 2023/08/11(金) 23:11:01.72 ID:RHtGA1ET0
奈良の鹿は観光客と一緒に横断歩道を青信号で渡るで
8 : 2023/08/11(金) 23:11:13.68 ID:eWyUfLlj0
そんなに害獣なんだ
ならばもう絶滅させるしかあるまい
9 : 2023/08/11(金) 23:11:17.17
プライドバンビにしよう
10 : 2023/08/11(金) 23:11:20.49 ID:SJlhM8Gz0
轢き殺された鹿、重症の鹿
食べたら罪になる?
スゴい美味いらしいじゃない?
街中のは発泡スチロールとか食ってるから臭いか
68 : 2023/08/12(土) 00:57:31.55 ID:oEFTP8PQ0
>>10
そんなに美味しくないぞ
11 : 2023/08/11(金) 23:13:17.37 ID:s+MKynjG0
通行止めにしろよ
12 : 2023/08/11(金) 23:13:21.93 ID:8L1oWlNw0
車両保険なしで鹿と事故ると終わり
13 : 2023/08/11(金) 23:14:05.89 ID:raceAeVd0
鹿たない
14 : 2023/08/11(金) 23:14:06.31 ID:A9YumvOc0
奈良交通でシカとの接触事故起きてそうだな
急ブレーキかけたら車内事故になるし
接触を恐れて歩くような速度で運転する運転手はまさかいないだろうが
15 : 2023/08/11(金) 23:14:48.93 ID:JOLcQYNG0
もみじ鍋は食べたことない
16 : 2023/08/11(金) 23:15:45.85 ID:g9494mex0
奈良の鹿って夜どこで寝てるの?雨の日はどこにいてるの?
18 : 2023/08/11(金) 23:17:39.76 ID:VH19ehLb0
日本にはライオンが500頭くらいいるんだってさ
動物の餌なら下処理も最小限で済むだろう
19 : 2023/08/11(金) 23:17:44.41 ID:RVCP/G2n0
宮島来い
24 : 2023/08/11(金) 23:22:05.39 ID:53FlwHcT0
>>19
宮島は駆除対象じゃん
餌やり禁止で鹿を飢え死にさせようとしてるとこにはやれんよ
20 : 2023/08/11(金) 23:18:15.31 ID:F+kqdGku0
増えすぎたなら減らすしか
22 : 2023/08/11(金) 23:20:05.03 ID:0iCHv8TC0
シカマが多い
23 : 2023/08/11(金) 23:20:08.99 ID:pO8b4BUf0
増えすぎればトラブル増えてそのうちへるし、減りすぎればそのうち増加する
奈良の鹿も日本の人口も同じだよ
29 : 2023/08/11(金) 23:26:07.66 ID:VjNBaHnH0
>>23
多分今くらいで数はバランス取れてるんじゃね?
26 : 2023/08/11(金) 23:24:36.53 ID:GA4DfAqb0
足立区に迷いこんで捕獲されて保護してた野生の鹿みたいに
飼ってくれる人募集したら?
野生のよりは色んな意味で安全だし外飼い鹿だからな一応は
足立区のは何日かかけて救いの神が居たが
民間企業の市原ゾウの国
27 : 2023/08/11(金) 23:24:42.36 ID:Q3C/N7FU0
鹿は轢き逃げされる奴も多いんだよな
ちゃんと鹿轢いたら通報したら生きてたら鹿救助員が助けて治療受けれるらしいが
皆鹿轢いたら轢き逃げするんだよ
大抵轢かれた鹿がうずくまって苦しんでるのを見つけた人が通報する位だろ
奈良の学校教師も遅刻しそうで飛ばして新車だったのに鹿のせいで凹んだとか被害者面してる教師居たし
人間じゃないから平気で轢き逃げするやつばかり
28 : 2023/08/11(金) 23:26:00.26 ID:ZiTnE+1p0
少子化とは無縁の鹿さん・・(´・ω・`)
30 : 2023/08/11(金) 23:26:21.83 ID:rxM5Ns6x0
全国の春日神社に送ればいい
31 : 2023/08/11(金) 23:29:19.18 ID:ZKczZiOT0
1000年以上住みついて1233頭って少なくね
どっかで調整してるよね
32 : 2023/08/11(金) 23:30:45.33 ID:Uy4vMFJV0
半野生だから増えるだろ。
エサに困らないリッチな鹿だしな。
去勢してもいないし。
33 : 2023/08/11(金) 23:31:20.86 ID:rtRVHlhu0
都会暮らしの鹿だから綺麗なのかと思ったら
マダニべったり付いてて汚いらしいな
34 : 2023/08/11(金) 23:32:06.15 ID:TzW9xp900
不定期にその場で捌いて新鮮な肉を提供するゲリラ鹿肉市でもやればいいんじゃね?
基本鹿せんべいで育った鹿だから臭み少なくて旨そう
去年行った時は外人がソフトクリーム食わせてたけど
35 : 2023/08/11(金) 23:33:12.35 ID:taIXFlQK0
子鹿は去年より54頭少ないのか
どんぐりが不作だったしな
36 : 2023/08/11(金) 23:33:50.14 ID:GqGJeJJl0
奈良にベトナム人いないのか?
42 : 2023/08/11(金) 23:37:36.80 ID:1WRoqSBf0
>>36
外国人労働者が一番多いよ。
38 : 2023/08/11(金) 23:35:22.87 ID:k6PKA6XM0
天敵のグエンを放せば鹿も減るだろう
39 : 2023/08/11(金) 23:36:03.04 ID:+BTaBGwc0
一応

神の使い、という設定

40 : 2023/08/11(金) 23:36:13.12 ID:VAIGBiD90
風呂入ってないからな
43 : 2023/08/11(金) 23:38:33.86 ID:oxLrl4I/0
三重県のラーメン屋がラーメンの仕込みの為に奈良公園の鹿を捕獲して殺して裁判になってたよな。
ほんま、ひどいこと考えるわ。
45 : 2023/08/11(金) 23:42:56.69 ID:7lXV0Q+L0
安倍の呪いが産み落とした
47 : 2023/08/11(金) 23:48:58.86 ID:qGwOTWQP0
食肉にして間引くのも管理だと思うわ
なんで野放し
49 : 2023/08/11(金) 23:51:39.87 ID:Q3C/N7FU0
>>47
奈良の鹿は宗教や信仰絡みだから
殺処分案が出ても信仰から大反対が起きる
インド人にとっての牛みたいなもの
48 : 2023/08/11(金) 23:51:15.78 ID:IGEMfF3j0
シカしこれはシカたないだろ
シッカりと管理して安全第一シカないわな
50 : 2023/08/11(金) 23:52:32.77 ID:aXIz1mGj0
食っちゃえよ
適正数保ってやるのもやさしさだよ
51 : 2023/08/11(金) 23:52:40.42 ID:wPu0l5jX0
糞 糞 糞 糞 鹿の糞
52 : 2023/08/11(金) 23:52:55.59 ID:DIzKYd8s0
美味しそう
54 : 2023/08/11(金) 23:56:10.74 ID:pO8b4BUf0
人間が管理すると人間の保護下でしか生きられないひ弱な鹿になるだけだろ
自然に任せておけばいいんだよ
増えようが減ろうがそれが自然の摂理
55 : 2023/08/12(土) 00:03:31.97 ID:VryDXHtH0
昨日鹿肉ステーキ食った
うまかったよ
57 : 2023/08/12(土) 00:11:19.13 ID:AbJWinJb0
神の使いなのにひき殺したやつはどんな思いなんだろうな
58 : 2023/08/12(土) 00:11:30.86 ID:P2yWLYCl0
吉永小百合の鹿のフンを歌ったあの大ヒット曲聴きたくなった
59 : 2023/08/12(土) 00:12:14.98 ID:11+bq3Eo0
>>1
もう1回数えならしたら 1234頭いるだろ
60 : 2023/08/12(土) 00:19:13.50 ID:Lb/D1uCO0
食べれば済む話しじゃん
61 : 2023/08/12(土) 00:20:58.55 ID:BkjhTeVr0
天然記念物なんて一般市民には迷惑なだけなんだからやめちまえよ
62 : 2023/08/12(土) 00:32:36.52 ID:L3NWP16e0
コレはシカたない
ま、中国人の来日が増えたら、中国人が喰うから減る
63 : 2023/08/12(土) 00:34:47.98 ID:wcLprbxJ0
信号をしっかり守る鹿もいるのにな
64 : 2023/08/12(土) 00:38:46.88 ID:8b6/NF/o0
カンガルーバーつければよくね?
65 : 2023/08/12(土) 00:39:42.01 ID:eXoFvOmC0
鹿男あをによし面白かったな…
でもプリンセストヨトミの綾瀬はるかキャスティングは絶対に許さない
絶対にだ
70 : 2023/08/12(土) 01:00:42.75 ID:oEFTP8PQ0
>>65
誰がよかった?
66 : 2023/08/12(土) 00:46:56.53 ID:1B53bZBa0
シカでした
67 : 2023/08/12(土) 00:48:03.22 ID:lVYrbHpX0
「きらずにやるぞ」

「マメでくらします」

69 : 2023/08/12(土) 00:58:35.45 ID:2empfs/S0
神様の使いを轢き殺したら地獄行き確定やろ
71 : 2023/08/12(土) 01:01:09.09 ID:JHsm3n3R0
奈良公園の鹿って野生って事を最近知ったわ
奈良公園で飼っていると思ってました
72 : 2023/08/12(土) 01:03:27.50 ID:MV4yevg10
奈良のシカって、その程度の数しかいないのか 大阪のウマシカとは比較にならんなw

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1691762858

コメント

タイトルとURLをコピーしました