- 1 : 2020/06/24(水) 03:59:31.50 ID:ANlvPOY+0
-
@t_taniyan
山本太郎が選挙公報で「まずはさっさと100万円支給 簡単なWeb支給で」とか書いてるの見て、
だから仕事したことない馬鹿はどうしようもないし、支持者もニートや窓際社員ばかりなのではと思ってしまう。sseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 @Isseki3
ほんと、仕事できないヤツはすぐ分かる@Al_Fun4
山本太郎が当選した瞬間に100万円欲しさに全国9000万の田舎民が東京に引っ越す未来は見てみたい@TfonQE6DpedFC3j
同意だわ…その「さっさと」にどれだけの労力と時間がかかるのかわかってないのよねぇ。
先日の10万給付でネットパンクしたのもう忘れたのかしら…@Rui_likes_music
れいわ支持者全員が、とは思いませんが、普通に考えたらわかることが分かってない人の割合は多いですね。@ATomoe4
銀行で働いている私は、本当にその通りだなと思ってしまいます。@ty_am1956
派手な花火を上げて愚民を誘導するサマはマルチに似たり。断言するがその行為はクソ中のクソである。@dai0416
お左系って経済、税金、立場の違うもの同士の交渉経験とか皆無なのかなと思うくらい無知よな@JS5i5D8Ep5KYhSp
以前、演説を見たことあるけど周りに集まってた人間が、どう見ても低学歴、低所得者に見える人ばかりでしたね。俗に言う貧困ビジネスですよ。@apXeQVEm73Zp8p1
すごい言い方悪いけど、ホントに底辺の貧困層がこぞって救いを求めてる感じする。
山本太郎が言うこと丸々信じて自分で考えないから、誰かが上げてるユーチューブ動画の偏った考えを
都合よく読み取って盲目的。議論が成立しない。熱狂的れいわ信者は苦手です。@cx94QLc98R9PGaQ
令和信者を見てると、どうして底辺の貧困層になったのかがよくわかるよね。 - 2 : 2020/06/24(水) 04:02:53.76 ID:PBeWt2YE0
- 政治豚楽しそうだな
- 3 : 2020/06/24(水) 04:05:19.73 ID:jpVE4PK3M
- まあでも山本の言ってる事も間違ってはいないんだよな
日本社会、日本経済にいま輸血が必要なのは確かなわけで
じゃあどこから入れるのかというと、金を刷って株を買うのが最も速い流速で全体に行き渡る。最速の手段というわけ
いま安倍さんというか黒田さんが、それに近いことを全力でやってる
緩和した金がちゃんと末梢まで行き渡るかは、心臓などの循環器にあたる民間経済が正しく機能しているかどうかの問題
㍍ - 12 : 2020/06/24(水) 04:17:32.48 ID:delvMiSE0
- >>3
違う本質は大量に金をすれば保有現金の価値が相対的に下がるから企業の内部留保に痛いからが一番大きい - 20 : 2020/06/24(水) 04:29:32.89 ID:jynJ9jRB0
- >>12
そしたら日本の企業が弱体化するだけじゃん - 22 : 2020/06/24(水) 04:31:12.85 ID:delvMiSE0
- >>20
安倍ちゃんも金擦りまくって同じことしてるわけだが
結局刷った金がほぼ企業に行っちゃったって話じゃあもう直接下に配るかってのが太郎
- 27 : 2020/06/24(水) 04:34:53.25 ID:jynJ9jRB0
- >>22
日銀当座が増えてるだけで実マネーは増えてないんじゃないの?
あと、大企業には株価買い支していて弱体化はしてないじゃん - 4 : 2020/06/24(水) 04:05:33.32 ID:Ycvlvx5o0
- わざわざ申請式にして仕事増やした自民党を疑問に思わないアホ
- 5 : 2020/06/24(水) 04:10:56.47 ID:3SLYEj3Ta
- お前がした事ないし能無しだろう
言い訳と先送りばかり - 6 : 2020/06/24(水) 04:11:49.82 ID:f5TgyEs9M
- ロスジェネに世の中回していく能力はない
経験がないから仕方ないね - 8 : 2020/06/24(水) 04:12:54.58 ID:3SLYEj3Ta
- 銀行のやつなんて底辺そのものだろう
お前はその場しのぎと現状維持を続けるだけの歯車であって働いているわけではない
エネルギーのいる仕事を実行しようとしてる人間の足を引っ張るなよ - 9 : 2020/06/24(水) 04:13:51.03 ID:2cRLOY4S0
- 日本だけ円高でマネーサプライwwが低いんよ
この国は国民に金を配らない、何があってもな - 10 : 2020/06/24(水) 04:16:35.31 ID:f5TgyEs9M
- なぜWeb申請なら簡単なのか、今回混乱したけど何が違うのか
ギャップアセスメントやった結果をエビデンスとして示してほしいものだ
何もやってないから出せないだろうし、それでもイケてるんだと言うなら、それはただの根性論なのでは? - 11 : 2020/06/24(水) 04:16:43.91 ID:2cRLOY4S0
- 税金の一部利権者による独占が進む中で
ポピュリズムこそ進めるべきなのは誰が見ても明らかだと思うが
どうやら小賢しいテレビ豚などには理解できないようだ - 14 : 2020/06/24(水) 04:20:41.99 ID:EV+gX9eH0
- 底辺ビジネス
- 17 : 2020/06/24(水) 04:27:01.17 ID:EFVQoFYy0
- 雇われか学生ばっかりだろうに他人を下に見る書き込みの多さよ
一歩足踏み外したら自分もあの聴衆の一人になるかもと言う想像力の欠落ぶりが凄いわ - 21 : 2020/06/24(水) 04:30:14.75 ID:PySGmpV2r
- >>17
国が貧しくなるってのは
こういう人間が量産されるって事だから
こんな奴らが主権者なんだからもう負のループよ - 23 : 2020/06/24(水) 04:32:32.90 ID:BK0iYCT90
- すげえな現野党なんかより現状はるかに泡沫でしかない弱小政党の動向ここまで気にして潰そうと必死になるってよほど怯えてるんだね統一教会自民党さん
- 24 : 2020/06/24(水) 04:33:10.75 ID:oI4BqK1B0
- いや…10万給付にすら苦戦してるのは単純に現政権と行政の怠慢でしかなねえやろ
- 28 : 2020/06/24(水) 04:37:02.21 ID:vjukqZzJ0
- まあでも選挙ポスターですらまともに貼れないような人間に給付金をまともに配布できるとは誰も思わんよなぁ
- 30 : 2020/06/24(水) 04:37:27.68 ID:PIdfiitx0
- 国が貧しくなって20年以上だから仕方がない
30代くらいなら物心ついたころから節約が当たり前だろう
そりゃ懐疑的にもなる
本物の政治家を見たことがないんだから - 31 : 2020/06/24(水) 04:40:50.67 ID:oI4BqK1B0
- 現場は大変大変って擁護してても、それに胡座かいて鼻くそほじってる様な連中やろて自民党なんてw
- 33 : 2020/06/24(水) 04:45:53.23 ID:+MA3YDCox
- ケンモメンやんけ
- 34 : 2020/06/24(水) 04:46:44.67 ID:n+gg/yeBa
- チョンモメン「泣きながら演説してる太郎は本物!」
wwwwww
山本太郎の選挙公報見たけど、だから仕事したことない馬鹿はどうしようもないし支持者もニートや窓際社員ばかり?と思ってしまう

コメント