高知県で少し強めの地震

サムネイル
1 : 2023/07/22(土) 21:50:51.33 ID:YMm2qfpa0

高知と大分で震度4 M4.9 震源は日向灘、津波の心配はなし
7/22(土) 21:46

22日高知県と大分県で震度4を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で震源の深さは約40キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・9と推定される。この地震による津波の心配はない。【柳楽未来】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff1790fa299fa13eb1deb1ee75535f8ac1cca4b&preview=auto

2 : 2023/07/22(土) 21:51:41.47 ID:v382AAej0
はりまや橋が上下線とも通行止めだと
32 : 2023/07/22(土) 22:56:00.98 ID:wM9oz+wy0
>>2
ちょっとワロタw
3 : 2023/07/22(土) 21:51:53.94 ID:ni3a11re0
た…高知東生
5 : 2023/07/22(土) 21:52:51.87 ID:PKPYcmZU0
津波来たらどうなるの
6 : 2023/07/22(土) 21:52:54.67 ID:FI1YKiYc0
日向灘だな
あっ…
7 : 2023/07/22(土) 21:53:23.47 ID:lwK0ZHSq0
やなせたかしがびっくりして墓から飛び出てきたらしい
9 : 2023/07/22(土) 21:53:58.03 ID:05d4Zrb60
坊さんがかんざし買ったから
10 : 2023/07/22(土) 21:54:10.29 ID:WVrz8FiZ0
すわ南海トラフか
12 : 2023/07/22(土) 21:54:36.28
場所的に問題無いのかね?
南海トラフグ
31 : 2023/07/22(土) 22:48:26.56 ID:j8AbKkSV0
>>12
40㎞じゃ震源プレート内部だからトラフグ地震の前兆とかではないべ
13 : 2023/07/22(土) 21:54:44.44 ID:Fr+lbe0G0
揺れたかな?って位で大した事なかったな
14 : 2023/07/22(土) 21:55:04.82 ID:AUi/PG8s0
これは前兆だな
一週間後がお楽しみw
15 : 2023/07/22(土) 21:56:55.38 ID:pmNFST7N0
これは場所がよくないな…
16 : 2023/07/22(土) 21:58:47.05 ID:cL9cM9nO0
高知支店の佐藤ぜよ
17 : 2023/07/22(土) 22:02:54.23 ID:GN8Df/Jj0
ここはラメぇえええええ!
18 : 2023/07/22(土) 22:03:37.40 ID:sa2IVVFU0
なんか良いトラフグがあるらしい
19 : 2023/07/22(土) 22:03:50.07 ID:Vi1zrBC50
この場所でM6クラスが起きたらスイッチなんだっけ
24 : 2023/07/22(土) 22:13:44.89 ID:GN8Df/Jj0
>>19
このエリアでM7 クラス来たら臨時情報出すだろうな
20 : 2023/07/22(土) 22:06:42.49 ID:dmLwaS550
どこいな
21 : 2023/07/22(土) 22:06:57.65 ID:qVItUQxB0
涼子の怒りは大地の怒り
22 : 2023/07/22(土) 22:09:39.09 ID:Ot4AGqky0
トラフグ何回来るん?
30 : 2023/07/22(土) 22:35:52.76 ID:dItNTl+b0
>>22
確実に起きる震災
23 : 2023/07/22(土) 22:10:05.03 ID:pEi270Ac0
臨時情報って本当に出せるのかな?
出すだけで発生と同様にパニックになるやろ
27 : 2023/07/22(土) 22:24:46.40 ID:nI5ZND9Y0
>>23
老人は動くの遅い
ワクチンと違って個人でなく一家でだし
25 : 2023/07/22(土) 22:15:36.95 ID:IFGk3ioT0
うーん酒飲んでて全然気づかなかったわ@四国
26 : 2023/07/22(土) 22:22:18.86 ID:5uKJ8Eyi0
関東は震度4しょっちゅうやけど
珍しんか
29 : 2023/07/22(土) 22:28:20.87 ID:YtAt0HCU0
割れて二国になったら起こして
33 : 2023/07/22(土) 22:58:35.39 ID:FoUqv+ta0
最近、妙に静かだったからついに活発化始まるか
34 : 2023/07/22(土) 22:59:26.57 ID:JTBQTcGT0
ついに始まったか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1690030251

コメント

タイトルとURLをコピーしました