
- 1 : 2023/07/22(土) 00:19:25.03 ID:VfOTOhR70
-
Meta、「Quest Pro」の生産終了か–次期モデルの開発も中止
Meta Platformsは、6月に発表した最新の仮想現実(VR)/拡張現実(AR)ヘッドセット「Meta Quest 3」から、Twitterに対抗すべく投入したソーシャルメディアプラットフォーム「Threads」まで、各分野の製品やサービスを幅広く展開している。そうした中、同社は最もハイエンドの複合現実(MR)ヘッドセット「Meta Quest Pro」を含むいくつかのプロジェクトを終了し、次期「Meta Quest Pro 2」のプロジェクトも中止すると報じられている。
The Informationの報道によると、Quest Proの製造を請け負っている中国のGoertekは今後、資材調達ができなくなった時点でヘッドセットの生産を終了するという。Metaはサプライヤー各社に対し、2023年初めには早々と、Quest Pro向けの新しい部品は不要だと伝えていたとしている。
第2世代のQuest Proの開発も中止するという。Meta Quest 3の発売を前に、より手頃な価格のヘッドセットに注力したいようだ。
Meta Quest Proは2022年10月に発売されたばかりで、複合現実(MR)コミュニティーのファンから大きな期待が寄せられていた製品だ。発売にあたっては、ゲーム機というよりも仕事向けのVR/ARヘッドセットとして投入された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf88b1d00378616bc9a88cfb9ce9e467372f58a
- 2 : 2023/07/22(土) 00:20:06.29 ID:Hk5zKUSq0
-
はい
- 3 : 2023/07/22(土) 00:21:28.13 ID:7JbOgMHC0
-
なんだっけそれ
- 4 : 2023/07/22(土) 00:23:18.41 ID:tdoZ85/r0
-
21世紀のセカンドライフか
短え夢だったな - 5 : 2023/07/22(土) 00:23:55.00 ID:v7Q7WDuM0
-
そういやThreadsどうなった
- 23 : 2023/07/22(土) 01:13:35.91 ID:0JY/zqfE0
-
>>5
どんどんアクティブユーザー減ってってる - 25 : 2023/07/22(土) 01:15:40.42 ID:8xAZv2gb0
-
>>5 元海老蔵が撤退宣言してたな
- 6 : 2023/07/22(土) 00:27:26.52 ID:TOlQrltD0
-
メタメタ言いたいだけ
- 7 : 2023/07/22(土) 00:27:30.30 ID:CgB6kFeZ0
-
まぁ任天堂あたりに任せなよ
- 8 : 2023/07/22(土) 00:31:41.32 ID:pxIxrBBV0
-
まさかの一年しないうちに見捨てたか
高い金だしてQuest Pro買った人が馬鹿みたいじゃないですか - 9 : 2023/07/22(土) 00:32:03.99 ID:OghmtslO0
-
goの解像度が上がってオ●ニーに特化してくれればよかったのに
違う方に行っちまった - 10 : 2023/07/22(土) 00:34:50.65 ID:CbGW/BjP0
-
バーチャル世界に求めてるのは非現実、つまり一般的なゲームが比較対象になる
密度の高い体験ができる一般的なゲームと比べてメタバースの退屈さたるや - 11 : 2023/07/22(土) 00:39:51.27 ID:TM3/DiWo0
-
ポータルTV知ってる人おりゅ?
- 12 : 2023/07/22(土) 00:40:42.32 ID:IzDiw+p30
-
>>1
一般人「そもそもナニ?」 - 13 : 2023/07/22(土) 00:42:39.46 ID:5/wbKj8I0
-
2が4万5000円くらいでproが16万だもんな
- 14 : 2023/07/22(土) 00:48:48.83 ID:WRu1Ckf90
-
損きりはええなあ
- 15 : 2023/07/22(土) 00:50:47.31 ID:BtKpseOq0
-
すぐ撤退するってイメージ植え付けて終了か
- 17 : 2023/07/22(土) 00:55:56.80 ID:+Gjn5+lM0
-
ヘッドセットなんて10年もすればアホみたいにデカかったなってなるんだよな
昔のショルダー式の携帯電話みたいにな - 18 : 2023/07/22(土) 00:57:37.45 ID:CbGW/BjP0
-
高度IA搭載のVRアバターにセクハラしまくる程度が関の山のコンテンツ
- 20 : 2023/07/22(土) 01:01:15.33 ID:4pT9XxXG0
-
もぅOculusに戻そ。
- 21 : 2023/07/22(土) 01:06:41.57 ID:b0T7xc/A0
-
インスタのB2Bのサポートもクソすぎるしオワコン
- 22 : 2023/07/22(土) 01:07:58.13 ID:ECTceO4u0
-
Go2出してればエ口方面で売れただろうに
- 24 : 2023/07/22(土) 01:15:02.52 ID:8xAZv2gb0
-
quest1もすぐ撤収したし
- 26 : 2023/07/22(土) 01:26:45.76 ID:fRICyRg50
-
VR自体バーチャルボーイの三の舞か四の舞ぐらいになってるから
囲い込むより規格統一してとりあえずユーザー増やす方が先だな - 27 : 2023/07/22(土) 01:26:48.09 ID:WKyPLcuc0
-
クエスト3は地味に期待してる
- 28 : 2023/07/22(土) 01:43:44.17 ID:MhqUw8wj0
-
クエスト2はエ口で活躍してもらってる
重量とバッテリーの改善に期待 - 29 : 2023/07/22(土) 01:55:38.93 ID:m+R+e60m0
-
導入コストの低いスタンドアロンが売りだったのに、当たり前だろ
- 31 : 2023/07/22(土) 02:04:40.01 ID:eILEyTT80
-
>>29
結局プレステVRと同じで専用機械通さないと動かないとか流行るわけない - 30 : 2023/07/22(土) 02:03:35.93 ID:bimTgwDS0
-
中途半端に投げ出すくらいなら買収すんなや…
- 34 : 2023/07/22(土) 03:20:18.71 ID:xqPkB+hJ0
-
出しすぎ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1689952765
コメント