- 1 : 2022/09/22(木) 00:09:48.12
-
公共交通機関をはじめ自宅外全般への適用拡大はよ!
「マスクしない客は宿泊お断り」可能へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000269231.html - 2 : 2022/09/22(木) 00:13:16.70 ID:udzEuWsbM
-
今更!?
もう海外じゃr
- 3 : 2022/09/22(木) 00:13:34.15 ID:X766tEw8d
-
じゃあ行かねー
- 4 : 2022/09/22(木) 00:14:25.24 ID:qxooaEcb0
-
ホモカップルの宿泊も断れるようにしてやれよ
風呂がウ●コの臭いで充満して気の毒なもんやで - 5 : 2022/09/22(木) 00:14:50.72 ID:vqsK64Rcd
-
反マスクと反ワクは○していいようにしよう
- 9 : 2022/09/22(木) 00:17:35.64 ID:X766tEw8d
-
>>5
お前みたいな不穏分子を未然にしょっぴけるスパイ防止法が必要だな - 7 : 2022/09/22(木) 00:16:56.62 ID:EK0A6+qL0
-
外人はスルーしそう
- 8 : 2022/09/22(木) 00:17:17.39 ID:1ydiRj9Cd
-
宿泊施設なんかだと
指名手配犯の顔もわかりにくいのでは🤔 - 12 : 2022/09/22(木) 00:18:49.83 ID:R6sb0IRNd
-
>>8
じゃあガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいんじゃないか? - 10 : 2022/09/22(木) 00:17:50.76 ID:4Y1zIU1X0
-
チェックイン時にすればいいんじゃね?
- 11 : 2022/09/22(木) 00:18:00.47 ID:vfIJbGf/d
-
そもそも店と客は対等なので店がマスク着用しなきゃ契約結ばないと決めたらそれまでだよ
居座ってゴネたら不退去罪ですわ - 13 : 2022/09/22(木) 00:19:03.95 ID:YFdGCYIw0
-
狂った社会だな
世界とキチゲェ国家 - 14 : 2022/09/22(木) 00:19:32.84 ID:h3Hvz9ox0
-
ええやん。あえてマスクしないような奴等なんて大抵アレやし。
- 15 : 2022/09/22(木) 00:19:58.42 ID:YFdGCYIw0
-
コロナ脳
マスク馬鹿
世界に逆行するキチゲェ統一カルト国家 - 20 : 2022/09/22(木) 00:24:43.07 ID:vqsK64Rcd
-
>>15
反ワク反マスクって大体ツボガーパヨクなんだよね - 17 : 2022/09/22(木) 00:20:17.18 ID:2E5mdMU20
-
特例として、外国人観光客は適応外とします
- 32 : 2022/09/22(木) 00:44:28.73 ID:L9RnpAJzd
-
>>17
やりそうw
老害ってその程度の話しか考えてない - 18 : 2022/09/22(木) 00:23:28.89 ID:pQ76YKkXd
-
マスパセ筆頭にマスクしろってなってるとこでノーマスク認めろって言い張る奴は何なんだろうね
- 19 : 2022/09/22(木) 00:23:59.16 ID:18hjHbrla
-
これ逆に言えばマスクして外歩いてる連中を羽交締めにして現行犯で私人逮捕しても問題ないってことだよな
- 22 : 2022/09/22(木) 00:25:33.08 ID:F3ry+O4GM
-
>>19
厚労省が問題無いと言ってるが - 23 : 2022/09/22(木) 00:27:24.36 ID:1izfJC7Sr
-
ノーマスクは宗教からきてるもの。
- 25 : 2022/09/22(木) 00:31:06.47 ID:t2npye6+0
-
マスクしないでもokという旅館もアリなんでしょ?
それなら全然良いと思うなあ
俺はマスクする旅館を選びたいけどね
予約するとき解るようにしてくれ - 26 : 2022/09/22(木) 00:34:51.31 ID:BgmOotNRd
-
スーパーやコンビニでマスクしない人増えてきたな
- 27 : 2022/09/22(木) 00:35:51.54 ID:YJJN5Sg90
-
>>26
増えたね
単独じゃなく集団が多い気がする - 28 : 2022/09/22(木) 00:39:18.41 ID:cOMf8WlVM
-
いいね
- 29 : 2022/09/22(木) 00:40:06.26 ID:epThWlRm0
-
漸くコロナインフル流行前に決まった~
- 30 : 2022/09/22(木) 00:40:34.34 ID:4prZfNvB0
-
全世界に逆行して何したいんだこの国
こんなマスク強制されるところに誰が観光で来ようと思うよ - 31 : 2022/09/22(木) 00:43:00.56 ID:IpHz+Og60
-
最初からしてないが
- 33 : 2022/09/22(木) 00:45:15.69 ID:wHwKUgRt0
-
逆行してる感はあるが、思ってる以上に現場でトラブってるからなんだろう。。と
- 34 : 2022/09/22(木) 00:49:45.71 ID:2E5mdMU20
-
日本人はすぐに自主的に取り組みだすが、辞めどきをだらだらと引き伸ばす
ようなことは、当初から言われてたよな - 35 : 2022/09/22(木) 00:49:53.68 ID:EuL1wRWV0
-
コロナとか高齢者以外はインフル以下の雑魚なんて気にする必要ないのにな
年金払ってもらいたければ経済活動してもらわないといけないだろうに - 36 : 2022/09/22(木) 00:52:07.50 ID:NOQvEB9s0
-
馬鹿じゃねぇのこの国
- 37 : 2022/09/22(木) 00:54:24.39 ID:fyjLJ8si0
-
嫌ならノーマスク歓迎の所に行けばいいじゃん。
- 38 : 2022/09/22(木) 00:54:27.46 ID:zB0EVti/0
-
これめんどくせぇ事になりそうだな
ノーマスク来店→大騒ぎ→通報→ノーマスクがSNSやレビューで旅館やホテルを印象悪くする
ってなるだろうからしょっちゅう警察も駆り出されるし店側もしんどいだろこれ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663772988



コメント