“悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名

1 : 2025/11/14(金) 16:17:46.59 ID:JkKAOUiK0

私たちが住む世界には人間が知らない生物がまだまだ存在します。

そんな未知の生命との出会いが、今回また一つ、西オーストラリアの大地で記録されました。

オーストラリアのカーティン大学(Curtin University)の研究チームは、絶滅危惧種の野生植物を調査するなかで、かつて誰も見たことのない特徴を持つ新種のハチを発見しました。

その名も「Megachile (Hackeriapis) lucifer」です。

この蜂はメスの顔に“悪魔の角”のような突起を持っており、その独特な姿から“ルシファー”という名前が与えられたのです。

この発見は、2025年11月10日付の『Journal of Hymenoptera Research』誌に掲載されました。

レス1番の画像1
”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名 - ナゾロジー
私たちが住む世界には人間が知らない生物がまだまだ存在します。そんな未知の生命との出会いが、今回また一つ、西オーストラリアの大地で記録されました。オーストラリアのカーティン大学(Curtin University)の研究チームは、絶滅危惧種の...
8 : 2025/11/14(金) 16:19:19.43 ID:iJ+uVtgt0
仮面ライダーとかになりそうこの顔
9 : 2025/11/14(金) 16:19:21.01 ID:WycO0ZgQ0
絵じゃないの?
12 : 2025/11/14(金) 16:20:55.17 ID:ZbcrJgCt0
メガチルルシファー
でいいのかな?
13 : 2025/11/14(金) 16:21:36.05 ID:3em9Knl+0
見た目の話ならベルゼブブが一番近いと思うけどなぁ
14 : 2025/11/14(金) 16:22:07.73 ID:rvPIN96j0
どちらかというとベルゼバブ
15 : 2025/11/14(金) 16:22:56.49 ID:Mjn1pJqr0
あ、悪魔たん…
16 : 2025/11/14(金) 16:23:07.01 ID:85UFTGpT0
ファッサーしてるな
ファッサーなってるわ
17 : 2025/11/14(金) 16:23:14.76 ID:FGCqcFLu0
>>1
可愛いな
デザイン映えするフォルム
18 : 2025/11/14(金) 16:23:31.42 ID:9mg2Istj0
カルシファー!
19 : 2025/11/14(金) 16:24:43.24 ID:616tZ0rE0
命名が中二病くさい
20 : 2025/11/14(金) 16:25:13.91 ID:54vBb3if0
名前の割に可愛すぎるだろ
21 : 2025/11/14(金) 16:27:03.07 ID:S1yr3A2k0
美少女擬人化はよ
22 : 2025/11/14(金) 16:27:10.92 ID:KA8ZxiRH0
ベルゼブブっぽい蜂でカコイイ
23 : 2025/11/14(金) 16:27:24.23 ID:i+AJK+HE0
その蜂は…まるでくるおしく…身をよじるように翔ぶと言う…
24 : 2025/11/14(金) 16:28:01.59 ID:P21BfgAS0
なんかかっこいい
25 : 2025/11/14(金) 16:28:08.00 ID:8/eYQd/I0
溢れるファンタジー感
26 : 2025/11/14(金) 16:28:35.34 ID:jup/1IJz0
最近こういう科学系の記事もAI画像使うから終わっとる
28 : 2025/11/14(金) 16:28:57.35 ID:BwzOgWTF0
悪い仮面ライダーっぽい
30 : 2025/11/14(金) 16:30:24.29 ID:fpTLvq+40
そこは†ルシファー†にしないと
32 : 2025/11/14(金) 16:31:33.60 ID:QULsmTK+0
そして家族になる
33 : 2025/11/14(金) 16:31:54.09 ID:58r8IgUW0
こないだ見た記事だとこうだった

研究チームは、絶滅危惧種の野生の花「Marianthus aquilonarius」の調査中にこのミツバチを見つけたという。
論文の筆頭著者であるキット・プレンダーガストさんは「雌の顔には素晴らしい小さな角が生えていた。
この新種の解説を執筆中、Netflixのドラマ『ルシファー』を見ていたため、この名前が完璧にフィットした」と説明。
自身もルシファーの大ファンであり、命名に迷いはなかったと明かした。

35 : 2025/11/14(金) 16:32:45.73 ID:Vmcvnk5a0
髪をあぁやってすればルシファーになれるのか
48 : 2025/11/14(金) 16:39:25.90 ID:PzdelG400
>>35
サリーちゃんのパパ?
36 : 2025/11/14(金) 16:32:54.60 ID:cvZh2FkC0
わお!芸術的な造形美だな
37 : 2025/11/14(金) 16:33:56.61 ID:Qln7g3Rs0
†ルシファー†
38 : 2025/11/14(金) 16:35:05.59 ID:QVTYF5j20
かわかっこよ
40 : 2025/11/14(金) 16:35:29.33 ID:nMTw7n6q0
むしろベルゼブブ感あるよ
41 : 2025/11/14(金) 16:35:44.46 ID:dLaPRjmN0
かっこかわいい
42 : 2025/11/14(金) 16:36:11.93 ID:y/IMko4w0
ググってみたけど本物はもっと地味だな
43 : 2025/11/14(金) 16:36:12.81 ID:3/M317Um0
敵を持ち上げるの?どういう意図で進化したんだろ
45 : 2025/11/14(金) 16:37:49.90 ID:X0mvkmFs0
>>1の画像はナゾロジーとやらが作ったAI生成によるイメージだそうです
47 : 2025/11/14(金) 16:38:08.03 ID:l7zElRk70
ベルゼバブは大魔界村で知った
49 : 2025/11/14(金) 16:39:30.14 ID:XfH2CkJD0
可愛い&カッコいい
50 : 2025/11/14(金) 16:45:40.05 ID:wr2H+1AD0
ベルゼブブの方が似合いそう
57 : 2025/11/14(金) 16:54:36.76 ID:xCNilb/k0
>>50
はえー
51 : 2025/11/14(金) 16:47:01.23 ID:XVozfvWE0
命名したやつも蜂も中二病を患ってやがんな
52 : 2025/11/14(金) 16:47:07.27 ID:FeS3alne0
ルシファーに許可取ってんの?
54 : 2025/11/14(金) 16:50:39.93 ID:z6nT5b5o0
戦闘力が伴ってない
58 : 2025/11/14(金) 16:54:51.35 ID:ZmGpWkSJ0
かっけーな(´・ω・`)
59 : 2025/11/14(金) 16:55:15.62 ID:H710rE7+0
カッケーけどAIのイメージ画像か
足ふにゃふにゃでかわよ
羽も向こう側のねーし
61 : 2025/11/14(金) 16:59:43.51 ID:Beykqp7W0
恐竜も哺乳類も角が有るのって草食のだけなんだよね
なので生物学的に考えると悪魔って草食なんだよ
知らんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました