- 1 : 2022/09/16(金) 08:05:21.77 ID:f3UHgfvF0
-
ソースに動画。
動画メインの記事「時速194㎞は危険運転ではない?」元少年が起こした交通死亡事故 専門家に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f7f1393985dc1bb259f11830ba8e39cffc25cd
2021年2月、法定速度の3倍を超えるスピードで車を運転して事故を起こし、男性を死亡させた当時19歳の少年に対し、大分地検は過失運転致死の罪で起訴しました。なぜ危険運転致死罪が適用されないのか。遺族は検察に対し罪名の変更を求めています。
- 2 : 2022/09/16(金) 08:06:38.35 ID:YhGkmvZV0
-
これが危険運転でないなら一体何が危険運転なんだ
- 18 : 2022/09/16(金) 08:29:53.68 ID:+GX5gQdf0
-
>>2
この場合の危険運転は罪名にすぎないだろ
日本語としての危険な運転ではないなんてことではない
刑法上、特別に重く処罰すべきかどうかってこと
速度だけを基準にすれば、何キロから適用すべきか曖昧になるし - 30 : 2022/09/16(金) 09:06:02.93 ID:XktgVIty0
-
>>2
死亡者が当たりに行ってるからだわこれ、直進車が死んでたら純度100%この死亡者の犯罪
- 3 : 2022/09/16(金) 08:06:55.64 ID:kxfyrcnJ0
-
シャア専用犯罪
- 4 : 2022/09/16(金) 08:07:10.79 ID:qOlH0x550
-
当たらなければどうということもない
- 5 : 2022/09/16(金) 08:07:32.96 ID:uqRfKPgR0
-
しゃあないな
- 6 : 2022/09/16(金) 08:08:18.17 ID:SP8Eh5DQ0
-
自損で飛んでりゃ良かったのに
- 7 : 2022/09/16(金) 08:08:49.97 ID:F+J/0+X30
-
GTOの300km/hは無理設定か
- 8 : 2022/09/16(金) 08:09:42.34 ID:/wqDw0/+0
-
制限速度40km/hオーバーくらいで
危険運転扱いしていいだろ - 9 : 2022/09/16(金) 08:10:20.69 ID:afedGLCF0
-
あれが危険運転じゃないなんて、多分WRCの動画とかと比較してなんかね。時速200キロとかでジャンプからの不安定に着地してるやつ。
- 10 : 2022/09/16(金) 08:11:24.49 ID:JGZczB2P0
-
くっ…連邦の白い悪魔かっ!
- 11 : 2022/09/16(金) 08:13:13.52 ID:coAiSt6j0
-
今思えば見た目大して変わらん機種で
3倍で動けるって時点で色々物理法則無理があるよなw - 12 : 2022/09/16(金) 08:17:07.30 ID:k+v4YecK0
-
知恵遅れには危険が理解できないからなっ♪
ゲラゲラ
- 13 : 2022/09/16(金) 08:19:08.93 ID:l9FM5OyQ0
-
要するに最高裁まで上げて判例作れって事だろ
直進高速度で危険運転適用の判例が無いんだってさ - 14 : 2022/09/16(金) 08:21:06.64 ID:vf7pmcDZ0
-
どうせ未成年だからだろ
- 15 : 2022/09/16(金) 08:21:17.15 ID:dNMBLr+k0
-
>制御出来ていた
大幅な速度超過がそもそも制御出来てると
言えない状態
裁判官は制御工学を学ぼう
自動車運転が単体の制御に
留まらないことも知ろう - 17 : 2022/09/16(金) 08:23:54.29 ID:CGt6KC1N0
-
制限速度を何割かオーバーしてたら一律危険運転でいいじゃん
- 19 : 2022/09/16(金) 08:31:02.81 ID:+GX5gQdf0
-
>>17
例えば179キロまでは通常の過失、180キロだと危険運転みたいなことになるが妥当か? - 25 : 2022/09/16(金) 09:00:47.44 ID:xwtW60EJ0
-
>>19
まぁ、それを決めるのが法であり最高裁 - 27 : 2022/09/16(金) 09:02:52.27 ID:CGt6KC1N0
-
>>19
今のままの曖昧な条件よりは妥当だと思う
現行の適用条件につけ加えるだけだし - 20 : 2022/09/16(金) 08:32:12.43 ID:diJGcy2o0
-
私はシャーではない
クワトロバジーナだ - 21 : 2022/09/16(金) 08:35:18.12 ID:B4jAPK0B0
-
キャスバル兄さんかと思ったわ
- 22 : 2022/09/16(金) 08:41:48.04 ID:Po2jlPhH0
-
これで直線での高速度運転の判例作っておけば首都高のルーレット族を軒並み危険運転にできるだろ
- 24 : 2022/09/16(金) 08:59:38.77 ID:FrrEfcat0
-
回避して単独事故で済ませたなら制御したというのもわかるけどさぁ
- 26 : 2022/09/16(金) 09:01:29.42 ID:10rYpw5U0
-
認めたくないものだな
若さゆえの過ちというものを - 28 : 2022/09/16(金) 09:03:44.50 ID:OqVGoK3F0
-
>>1
勝俣なら許されたわけか - 29 : 2022/09/16(金) 09:04:44.82 ID:1edsSMkZ0
-
事故らなければ、どうということはない
- 31 : 2022/09/16(金) 09:07:48.21 ID:uELvw3N80
-
これさ、出所後に遺族に殺されるパターンだよね
出てきた所を時速194kmで轢き殺されて、危険運転ではないが?される奴 - 32 : 2022/09/16(金) 09:08:33.90 ID:k1nOBhp10
-
今の私は器に過ぎない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663283121
コメント