- 1 : 2022/09/01(木) 11:17:26.11 ID:vRVyXyml0
-
同人誌やコミック、PCソフトなどを扱う「コミックとらのあな 秋葉原店A」が、8月31日(水)に閉店した。閉店時間の20時には
最後の瞬間を見届けようと多くのファンが集結、車道から見物する人もでてきたため、パトカーが駆けつける事態にもなったが、
最後は拍手につつまれながら営業を終了した。コミックとらのあな 秋葉原店Aは、秋葉原の中央通り沿いに店を構える地下1階、地上7階の大型店舗。
アニメや漫画ファンにとってはお馴染みの店舗だったが、コロナ禍における店舗事業の不振により、新宿店、千葉店、
なんば店A、梅田店と共に閉店することになった。なお、秋葉原地区のとらのあなは、2021年に秋葉原店B、秋葉原店Cが閉店しており、
今回の秋葉原Aの閉店により、秋葉原地区から実店舗は無くなることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb3db663a61f660efdd95acffd633aaa6b96129
動画は>>2以降で - 2 : 2022/09/01(木) 11:17:55.07 ID:vRVyXyml0
- 3 : 2022/09/01(木) 11:18:31.92 ID:/sYAXAgt0
-
そういやー名古屋もなくなってたな
- 4 : 2022/09/01(木) 11:18:32.19 ID:Yx40Pixf0
-
秋葉原も風俗街になったな
- 6 : 2022/09/01(木) 11:19:34.32 ID:Z0P5gIuP0
-
秋葉原を撤退して池袋サンシャイン前で続けるんか
- 36 : 2022/09/01(木) 11:36:38.69 ID:Tp4/hfE/0
-
>>6
腐女子向けに専念 - 7 : 2022/09/01(木) 11:20:06.70 ID:Q7w77awP0
-
15年前くらいはよく行ってた
- 8 : 2022/09/01(木) 11:20:19.17 ID:T90i3CHY0
-
こんな集まるなら普段から通ってやれよ
- 9 : 2022/09/01(木) 11:20:34.01 ID:Ub+IIbjn0
-
コロナでダメになったということは
観光客が買ってたってことか - 10 : 2022/09/01(木) 11:20:39.90 ID:U8+JE7HK0
-
去年行ったけど縮小されててA館だけになってた
求めてるものが何階にあるのか店員に聞いたらあんま把握してないテキトウな対応だった - 11 : 2022/09/01(木) 11:21:51.74 ID:4kOIGgIZ0
-
エンドレスエイトだったり永遠に9月1日は来なかったのに
- 12 : 2022/09/01(木) 11:22:20.12 ID:z5bQoJ8wO
-
秋葉原の電気街はヨドバシ進出で弱体化し加藤でとどめを刺された感じ
- 13 : 2022/09/01(木) 11:22:29.85 ID:vRVyXyml0
- 14 : 2022/09/01(木) 11:22:53.95 ID:I6qkAALF0
-
閉店前に集まれよ
金落とせよ - 15 : 2022/09/01(木) 11:23:47.06 ID:Bhj1zKD80
-
秋葉原の魅力は無くなってきたなぁ
オンラインと言われたらそれまでだが、体験するもんや人と関わるキッカケがなくなるわな - 16 : 2022/09/01(木) 11:24:21.01 ID:7dBDmujq0
-
すげw
- 17 : 2022/09/01(木) 11:24:28.73 ID:lfMbnSDz0
-
秋葉なんか10年も通ってないけど、なんか雰囲気変わった?
- 25 : 2022/09/01(木) 11:28:07.22 ID:Ub+IIbjn0
-
>>17
数年前に行ったら電気屋なんか少なくなって
飲食店とかメイド喫茶とかばかりだったぞ - 28 : 2022/09/01(木) 11:30:06.27 ID:lfMbnSDz0
-
>>25
あーやっぱそんな感じなんだ寂しいね
昔の画像映像見て楽しむかな - 18 : 2022/09/01(木) 11:25:58.22 ID:RPMFaxcJ0
-
いまや風俗街と聞いたが
- 19 : 2022/09/01(木) 11:26:01.68 ID:tBOiSVnc0
-
秋葉原に行く目的がもはや思いつかないもんなぁ
今は観光メインなんかね? - 20 : 2022/09/01(木) 11:26:04.82 ID:OtPAv8Tr0
-
お台場観覧車やアンナミラーズ終了はTVでやってたけどこっちは知らんかったな
- 21 : 2022/09/01(木) 11:26:30.49 ID:l+49i6ml0
-
コミケ四日目死亡
- 22 : 2022/09/01(木) 11:26:31.93 ID:ESyVewAx0
-
電気街→サブカル街→風俗街
- 23 : 2022/09/01(木) 11:26:48.31 ID:lJKjDc7j0
-
静岡もとらのあなは壊滅しとる
- 24 : 2022/09/01(木) 11:27:49.55 ID:MjeoZcBB0
-
全国でもとらのあなは女性向け専門の池袋店だけになった
男性向けはメロンブックスへ流出しきった - 26 : 2022/09/01(木) 11:28:30.78 ID:L0D48p120
-
糞みたいな店舗特典の元凶が一つ消えたか
- 27 : 2022/09/01(木) 11:28:49.42 ID:aR/wlix20
-
物販はネットで賄えるのかもしれないけど店舗で物色して自分の思考以外の商品を手に取る機会が少なくなってくな
- 29 : 2022/09/01(木) 11:31:22.84 ID:U8+JE7HK0
-
これからどこで買えばいいんだろ
他の店ってどこも小さくね? - 30 : 2022/09/01(木) 11:31:33.42 ID:l+49i6ml0
-
言われてみれば確かに通販でもメロンばっかり使ってるな
- 31 : 2022/09/01(木) 11:32:06.37 ID:MNb8xhOS0
-
ネットで簡単に手に入るのにわざわざ実店舗なんて行かんわな
- 32 : 2022/09/01(木) 11:33:38.66 ID:YAtgZSsB0
-
ここぞとばかりに進出してきたまんだらけも
どんどん居場所なくなるな - 33 : 2022/09/01(木) 11:34:01.57 ID:QXOiLZfS0
-
電気街やエ口ゲーなんかで盛り上がって来た街だけど本当に面白味が無くなったな
- 34 : 2022/09/01(木) 11:34:24.35 ID:+qU4vx3n0
-
本、ビデオ、ゲーム、音楽は通販や配信の時代だなぁ
便利にはなったけど手にとって選ぶのが好きな人にはしんどいね - 35 : 2022/09/01(木) 11:35:35.48 ID:9Jdi9/Vv0
-
一度は行きたかったけど結局行く機会なく閉店
- 37 : 2022/09/01(木) 11:38:41.89 ID:622Vv3HE0
-
飲食以外は都心に店を出す意味も薄れてきたな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661998646
コメント