
- 1 : 2023/07/11(火) 19:52:30.90 ID:S1BKt5yY9
-
トレカ「輪ゴム」に批判 山梨県警の主張は – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230711-OPMUJRLSG5L3DNJVBAGOSGDHAE/2023/7/11 19:27
押収したポケモンカードや遊戯王カードの一部を、輪ゴムで縛って報道公開したとして、山梨県警がSNSなどで批判を受け、一部炎上している。実態はどうなのか、山梨県警を取材した。
そもそもこの問題は、山梨県警と埼玉県警の合同捜査班が、草加市のトレーディングカード(トレカ)販売店から人気アニメ「遊戯王」のカード計約43万円相当を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで、無職の25歳の男を今月4日に再逮捕。この際、押収品を公開したことがきっかけだ。
10万円超の値段がつくプレミアムカードのアップや、押収したポケモンカードや遊戯王カードなどの一部が輪ゴムで縛られている映像や画像がニュースで報道された。これに「輪ゴムでまとめるとカードに傷がつき、商品価値が落ちてしまう」と、SNSなどで、山梨県警を批判する投稿が相次いだ。「価値が下落した場合は警察が補償するのか」とか、「器物破損ではないか」と厳しいものもあった。
一方で「問題なのはカード盗んでることの方だ」とか、「警察が犯人捕まえなければブツが帰ってくる見込みはゼロなんだし、輪ゴムでとめてあるくらいでゴチャゴチャ言うな」といったネットの反論もあった。
こういった状況に山梨県警の担当者に直撃すると、「押収品は証拠品でもあり、バラバラにしてしまうことはできない。一定の単位でまとめておく必要があり、公開の際は、輪ゴムでまとめた」と説明。さらに、輪ゴムを使ったのは公開時だけで、通常は袋などに入れて保管し、傷がつくことがないよう配慮はしているという。
さらに、4日の押収品の公開でも、一定の価格がつくプレミアムカードについては、ガラスケースに入れており、細心の注意は払った対応をしていた。一方で実際に輪ゴムで縛ったカードは、極めて値段が低いものばかりだった。そのため、被害店舗からも、この件で県警に抗議などはないという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2023/07/11(火) 19:53:46.05 ID:Y8IU0RtK0
-
いい歳してカード
- 3 : 2023/07/11(火) 19:54:06.45 ID:UPpDflAN0
-
ヲタは細かいこと気にしすぎw
- 4 : 2023/07/11(火) 19:54:22.30 ID:Ef2tNGyl0
-
下着みたいに並べろとでも言うのか
- 6 : 2023/07/11(火) 19:56:29.55 ID:WhqVmkbT0
-
小学生でもないのにトレカw弱男w
- 7 : 2023/07/11(火) 19:58:26.85 ID:urXInSNT0
-
>輪ゴムを使ったのは公開時だけで、通常は袋などに入れて保管し、傷がつくことがないよう配慮はしているという。
オタ的にはそれだけで傷がつくって言ってるんじゃないのかな
トレカとよく分からんが - 14 : 2023/07/11(火) 20:00:08.94 ID:1MKdwRkZ0
-
>>7
使った時点でAUTOやんけ
傷は回復するものなのかw - 8 : 2023/07/11(火) 19:58:30.62 ID:W7CVZFBa0
-
職人がいると聞いたが、カードは専門外だったか
- 10 : 2023/07/11(火) 19:59:13.03 ID:30QHwS+G0
-
そもそも価値が下がろうか何しようが、押収した警察側が売却するわけでもなし構わんだろ
そういった意味では押収品はもうゴミクズだ - 11 : 2023/07/11(火) 19:59:19.83 ID:VpBByvzC0
-
炎上するべき案件か?
- 12 : 2023/07/11(火) 19:59:24.69 ID:hWGMPIFe0
-
なんか超レアトレカだと1枚2000万円のものとかあるらしいけど
紙幣じゃあるまいしコピーとかエルメスのバッグとかより簡単やろ
でもあんまり偽トレカとか聞かないのは何故なんや - 13 : 2023/07/11(火) 19:59:27.69 ID:rNyv4Qd20
-
ただの紙切れじゃん
- 16 : 2023/07/11(火) 20:01:05.47 ID:1MKdwRkZ0
-
>>13
君の財布にある顔の絵が書いてある紙切れも僕にくれないかな
ただの紙やぞ - 15 : 2023/07/11(火) 20:00:12.83 ID:rNyv4Qd20
-
そもそも押収品はもう世の中に出ないぜ?
- 18 : 2023/07/11(火) 20:02:31.29 ID:1MKdwRkZ0
-
>>15
出るぞ
盗品ならなおさら - 17 : 2023/07/11(火) 20:02:13.96 ID:rvIBEAZ00
-
価値0
警察馬鹿すぎ補償しろよw - 20 : 2023/07/11(火) 20:03:31.00 ID:biF2Cuiw0
-
なんだろう、腐れ撮り鉄共の自分達の基地外ルールを他人が知ってて当然!尊重して当然!
みたいなのと同じニオイを感じた。 - 21 : 2023/07/11(火) 20:03:46.68 ID:nXE4T78V0
-
逮捕した女を裸にして輪ゴムで拘束するのか!
- 22 : 2023/07/11(火) 20:04:07.28 ID:+QY+HPos0
-
トレカを輪ゴムで止めるのがどれほどのことかはわからんが、例えば盗まれた美術品を警察が乱暴に扱ったら大問題だろ。
- 23 : 2023/07/11(火) 20:04:34.47 ID:73UpwT/40
-
ミントが傷つくと価値が10分の1になる
- 24 : 2023/07/11(火) 20:05:40.86 ID:2lhFX6a70
-
輪ゴムなんて生易しいわ
セロテープでぐるぐる巻きにすべき - 25 : 2023/07/11(火) 20:06:35.01 ID:BQsToES80
-
屑鉄とトレカスは同じ思考のような気がした。
- 26 : 2023/07/11(火) 20:06:43.04 ID:IQ4RxAEQ0
-
カードのゲームなんかそんな大事に扱ってどうすんだよ
- 31 : 2023/07/11(火) 20:10:45.44 ID:zy15MzS60
-
>>26
最高取引額が6億円というレベルにまで高騰しているからね
そりゃみんな本気になるよ - 37 : 2023/07/11(火) 20:15:53.84 ID:+KBaJuzc0
-
>>26
お前の宝物より高いカードがあるからなぁ - 27 : 2023/07/11(火) 20:07:52.15 ID:a6JCKN5V0
-
>>1
ちゃんとスリーブに入れて上げてw - 29 : 2023/07/11(火) 20:08:39.43 ID:wyqqFU5b0
-
山梨県警「自殺です。」
- 30 : 2023/07/11(火) 20:08:48.78 ID:zy15MzS60
-
県警もめんどくせえなと思うかもしれないけど
ポケモンカードの高騰は凄いから仕方ない
新品同様だと20万円だったのに傷少しつくだけで半額以下に落ちたりする世界だし - 34 : 2023/07/11(火) 20:12:45.84 ID:yJEK6ruN0
-
文句言いたいだけだろ。
- 35 : 2023/07/11(火) 20:13:41.70 ID:EyHxmg/i0
-
一度盗まれて警察に押収され戻ってきたものとして箔が付かないか
- 36 : 2023/07/11(火) 20:14:46.08 ID:oSPqBXMA0
-
カードによって極めて価値が高かったり低かったりするのは認めてるのね
同じカードだから一律いくらみたいな扱いではないと - 38 : 2023/07/11(火) 20:16:22.17 ID:/w4Kn8UO0
-
一般常識として高価と分かってるものを相応の扱いにするのは妥当だけど、
所詮トレカだろ?しかも高価なのは一部で、普通の人には見分けなんぞつかない
輪ゴムは妥当の範囲だろ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689072750
コメント