
- 1 : 2023/07/01(土) 19:27:12.61 ID:ZpMHwitF0
- 2 : 2023/07/01(土) 19:27:22.54 ID:ZpMHwitF0
-
スゲー
- 3 : 2023/07/01(土) 19:27:26.62 ID:ZpMHwitF0
-
ワラタw
- 4 : 2023/07/01(土) 19:27:45.09 ID:yEMG0yYw0
-
やばっ
- 5 : 2023/07/01(土) 19:28:37.76 ID:4FkQXlpb0
-
どゆこと?
- 6 : 2023/07/01(土) 19:29:14.82 ID:XXtw4m5u0
-
と、止まってるから
- 7 : 2023/07/01(土) 19:29:20.17 ID:UhkOdDfI0
-
乗り手を選ぶ?
- 8 : 2023/07/01(土) 19:29:31.64 ID:csGgXeJ30
-
間引きドア
- 9 : 2023/07/01(土) 19:30:55.56 ID:NgsyMhpa0
-
キュッと?
- 10 : 2023/07/01(土) 19:31:01.62 ID:iHuuOYQr0
-
自分で閉めるボタンおしてから乗ってない?
- 19 : 2023/07/01(土) 19:35:45.42 ID:T3/f2v2+0
-
>>10
締まりかけで乗ってもドアが止まってくれないっていう実験結果なんじゃないの
- 11 : 2023/07/01(土) 19:31:48.04 ID:15pLsZaI0
-
マッサージ椅子で「お?」って思うくらいガッツリ揉まれる感じ
子供だと泣くレベルな - 12 : 2023/07/01(土) 19:32:15.67 ID:IsXrlCe60
-
挟み防止センサーが作動しとらんのか
- 13 : 2023/07/01(土) 19:32:35.41 ID:ms0xE/et0
-
ハイエースしかないな
- 14 : 2023/07/01(土) 19:33:34.13 ID:86N+QMi50
-
子供をキュっとしそう👦
- 15 : 2023/07/01(土) 19:34:06.96 ID:v+k6txCi0
-
子供だったらグニャっと逝きそう
- 16 : 2023/07/01(土) 19:34:30.34 ID:PNjwvq0G0
-
「このオレを拒否するのか!?」
- 17 : 2023/07/01(土) 19:34:54.33 ID:USULjIaW0
-
過負荷検知の設定が随分殺しに来てる
- 18 : 2023/07/01(土) 19:35:45.20 ID:gBbUGTiO0
-
これうちの車のドアも物が挟まれば開くけど
何が凄いの? - 60 : 2023/07/01(土) 20:43:23.51 ID:GJoJDkZZ0
-
>>18
岡山県民の危険認知の感覚は他府県民と
大きくずれてるから分からなくて当然 - 20 : 2023/07/01(土) 19:35:50.75 ID:Co3V0BaS0
-
何いってんだこいつ。ちゃんと止まってるじゃん
- 21 : 2023/07/01(土) 19:36:28.51 ID:4O5xfzbR0
-
トヨタを信用してるやつはオチンチン挟んでみろよ
- 22 : 2023/07/01(土) 19:41:14.66 ID:GPuSUfJA0
-
よく体を挟んで試したな
俺のキャラバンのオートクロージャなんてギロチンされそうで一回も試したことないわ - 23 : 2023/07/01(土) 19:41:51.20 ID:lU5CSNb20
-
赤ちゃんなら死ぬ
- 24 : 2023/07/01(土) 19:43:40.45 ID:w/7yMAV+0
-
こんなもんに小さい子挟ませる親なんか、真夏の車内に放置して蒸し焼きにするレベルの知能だろ
- 27 : 2023/07/01(土) 19:46:10.02 ID:a8mFGn9C0
-
>>24
それを想定してるなら対策しなきゃだめだろ - 25 : 2023/07/01(土) 19:45:28.98 ID:2OdxsyI50
-
最近の車はセンサーやら多すぎてエンジン始動した時にほんと極稀にバグるときはある
エンジン切って再始動したら治るがこれがどうかは知らん - 28 : 2023/07/01(土) 19:48:05.53 ID:N16eHA/D0
-
首をクキッって一瞬で障碍者になっちゃうん?
- 29 : 2023/07/01(土) 19:49:13.26 ID:dm4zmc0O0
-
指一本なら潰されてそうな雰囲気だな
- 30 : 2023/07/01(土) 19:49:23.35 ID:N16eHA/D0
-
あ!!
閃いちゃった! - 31 : 2023/07/01(土) 19:50:01.88 ID:uKRFh8gP0
-
とうとうAIが実装されたんだね。
- 33 : 2023/07/01(土) 19:52:50.70 ID:Zxv70FTV0
-
この動画少し前からバズってたけど肝心のトヨタはなんの反応もないんか?
- 34 : 2023/07/01(土) 19:53:23.39 ID:jXVAG5fz0
-
大根切れそうで草
- 35 : 2023/07/01(土) 19:54:53.91 ID:oBGfriuW0
-
自動間引きシステム
- 36 : 2023/07/01(土) 19:56:31.50 ID:lU7VdBnp0
-
子供の首くらいなら反応しなさそう
- 37 : 2023/07/01(土) 19:57:14.97 ID:dsjmfblf0
-
トヨタの殺人マシーン
- 38 : 2023/07/01(土) 19:57:37.32 ID:9uaGpwtj0
-
思った以上にヤバいな・・・
- 39 : 2023/07/01(土) 19:59:09.13 ID:G6ZhUBXs0
-
ワザと締まるようにボタンおしてるけど挟まったらちゃんと止まってて全く問題ない。ノア買うわ。
- 54 : 2023/07/01(土) 20:23:43.19 ID:EFTpisMH0
-
>>39
納車来年8月になります - 40 : 2023/07/01(土) 20:01:55.11 ID:4PzZqLJy0
-
パンがなければご飯を食べれば良いじゃない!とか言った人も最後にこれで首を…
- 41 : 2023/07/01(土) 20:04:08.42 ID:qUFj3R7A0
-
ノアだけに(あの世に)はこぶね♪なんちって
- 78 : 2023/07/01(土) 21:45:17.17 ID:qh3YjLhq0
-
>>41
良いと思います - 42 : 2023/07/01(土) 20:04:18.21 ID:d93VVuVy0
-
人体切断されたら面白いのに
- 43 : 2023/07/01(土) 20:06:06.78 ID:wZPk6Y1f0
-
GB3中古で買った時、電スラ動かねぇ!
って思ったら給油口の蓋閉まってないと
ダメな仕様だった - 44 : 2023/07/01(土) 20:09:14.26 ID:wXKoNtdw0
-
おばあちゃんの頭蓋骨砕けそう
- 45 : 2023/07/01(土) 20:09:49.45 ID:2OdxsyI50
-
そういや新型セレナは走ってるのよく見るけど新型ノアボクあんま見ないな
- 46 : 2023/07/01(土) 20:12:01.22 ID:p83nfUkK0
-
普通に止まって開いてるが何が問題なのか分からん
- 47 : 2023/07/01(土) 20:14:19.46 ID:EuJ7uYzR0
-
電動は閉まるの遅すぎてイライラする
- 48 : 2023/07/01(土) 20:14:43.12 ID:HCrVZY8T0
-
中国製のドアなんか使うからw
エンジンも中国製なんだよな
- 49 : 2023/07/01(土) 20:15:05.47 ID:tYXZM8E80
-
ここからトヨタ信者の言い訳が始まります↓
- 50 : 2023/07/01(土) 20:15:26.77 ID:U2DSqpvI0
-
ちょっとした抵抗程度ではフールプルーフ機構が働かず
何かをガツンと挟まないと駄目なのか・・・
そもそも「死ななきゃいい!」な感じなら上等な装置ではあるだろう - 51 : 2023/07/01(土) 20:17:07.94 ID:LANznR+G0
-
今日はトヨタ営業マンも帰宅したから、明日の出勤から反論書き込み始めるよ
- 52 : 2023/07/01(土) 20:20:09.09 ID:B+4C2/f50
-
手動と比べるとすげー安全だな
- 55 : 2023/07/01(土) 20:24:54.43 ID:I2/n8HZj0
-
昔、パワーウインドウが指挟み防止機能ついてるからって試しに指挟んでみたら無茶苦茶痛かったな
- 57 : 2023/07/01(土) 20:33:45.62 ID:2F4/Wp220
-
どのメーカーでも挟み込み防止あるんじゃ?
- 58 : 2023/07/01(土) 20:36:51.32 ID:h7ANkSFP0
-
ノアだけはガチ
- 70 : 2023/07/01(土) 21:04:14.16 ID:Fa9ZMfLO0
-
>>58
わろた - 59 : 2023/07/01(土) 20:41:58.66 ID:GcgwifYm0
-
>>1
トヨタに訴えられて終わったなお前 - 62 : 2023/07/01(土) 20:58:49.24 ID:ZsgB1HeK0
-
ノア買うやつはバカ
レクサス買えない貧乏家族WWWWWW - 63 : 2023/07/01(土) 20:59:00.14 ID:jXWeoMfz0
-
正直ガキを殺したいっておもってる親がほとんどだろ
そういうことだよ
最期の優しさ
- 64 : 2023/07/01(土) 20:59:15.77 ID:ZsgB1HeK0
-
レクサス買えなかった負け組一家www😂
- 65 : 2023/07/01(土) 20:59:39.93 ID:ZsgB1HeK0
-
レクサス見てはため息をつくノアボクおじさん
- 66 : 2023/07/01(土) 21:00:03.80 ID:ZsgB1HeK0
-
若い女はレクサスが大好き❤
- 67 : 2023/07/01(土) 21:00:45.71 ID:ZsgB1HeK0
-
レクサスにギャルを乗せてゴルフ三昧した後は温泉で愛を語る
これが家畜組 - 68 : 2023/07/01(土) 21:03:02.81 ID:9sUCfXb90
-
閉めるボタン押せば閉まりますよ
- 69 : 2023/07/01(土) 21:03:53.28 ID:k8Vwh2vM0
-
嘘大袈裟紛らわしいのレベル
身体を折りたたみすぎ - 71 : 2023/07/01(土) 21:07:42.49 ID:E59+Sr5r0
-
うーん。パワーウィンドよりやさしそうだしとまってるから大丈夫じゃね
ふつうに使えやw - 72 : 2023/07/01(土) 21:15:28.86 ID:uPJJHzdC0
-
昔スライドドアで挟まれて手首骨折したから
スライドドアはトラウマ - 73 : 2023/07/01(土) 21:27:46.40 ID:am8vDXU30
-
スライドドアに指挟んでちぎる事故たまにあるよね。
今年も配送屋かなんかのドライバーが指落としたまま立ち去ってニュースになってたような? - 74 : 2023/07/01(土) 21:28:20.31 ID:ASLLeCmp0
-
普通じゃないのか?
- 76 : 2023/07/01(土) 21:34:32.98 ID:E59+Sr5r0
-
とまってくれたら一番いいかもな。
それでも手動にくらべたらえらい進化だ。
自動ドアでもたまにこういう風になるし。 - 77 : 2023/07/01(土) 21:40:15.36 ID:GxCNzoEX0
-
さすがポンコツトヨタである
期待を裏切らないw - 79 : 2023/07/01(土) 21:52:57.98 ID:x3KTxJGB0
-
こっわ…
- 80 : 2023/07/01(土) 21:53:28.74 ID:k8/Zcuzr0
-
トヨタ車けっこう怖いんだな
- 81 : 2023/07/01(土) 21:54:18.15 ID:x3KTxJGB0
-
アホトヨタはこれで問題ないと思ったのか
一生不買するわ - 82 : 2023/07/01(土) 21:56:50.52 ID:nNd71FM60
-
ノアだけにつがいでないと排除されるんよw
- 83 : 2023/07/01(土) 21:58:30.44 ID:EoXWafsG0
-
電動テールゲートも挟み込み防止機能あると言っているがまじでギチギチになるまで止まらんからなw
お陰でスマホ挟まれて壊れたわw
スマホ薄くて駄目なのかと思って腕で試したら普通に痛くて自分でボタン押して止めた - 84 : 2023/07/01(土) 22:01:39.82 ID:ZrjEOE9e0
-
これでもリコールにならないのがトヨタの政治力
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688207232
コメント