
- 1 : 2023/06/21(水) 08:19:58.05 ID:myfVT14/0
-
@narita_yusuke
何のデータもない私見ですが、すごい仕事してる人とか稼いでる人って
Tシャツとサンダルで昼間からフラフラしてることが多い。
逆にがんばってスーツで定時にオフィスにたどり着いてる人は厳しい場合が多い。
こういうことはなぜか学校では教えてくれない - 2 : 2023/06/21(水) 08:20:38.04 ID:YPGofKGD0
-
極論だろ
- 7 : 2023/06/21(水) 08:22:20.04 ID:RvOfSAKN0
-
>>2
だな
んな事言ったら高円寺辺りは大富豪の街やで - 3 : 2023/06/21(水) 08:21:10.17 ID:Qp+C9v720
-
ホリエモン か🤗
- 4 : 2023/06/21(水) 08:21:11.01 ID:TBJCbE4K0
-
お前の私見を学校で教えられてもな
- 5 : 2023/06/21(水) 08:21:22.16 ID:toDdXA1e0
-
都心の繁華街や高級住宅街ならそうかもしれない
でも日本は広いから…
- 26 : 2023/06/21(水) 08:30:31.27 ID:QJ51t3sL0
-
>>5
田舎ならスーツの方がマシそうだな - 29 : 2023/06/21(水) 08:32:59.16 ID:0xLBWbVm0
-
>>26
スーツ着てる人達は金稼いでいて左手うちわザマス
シャツジーンズサンダルなんて金のない可哀想な氷河期世代以外にいませんよ? - 6 : 2023/06/21(水) 08:21:25.05 ID:xhYOWVic0
-
業種などによりまちまち
はい論破w - 8 : 2023/06/21(水) 08:22:30.59 ID:zr0JTW/e0
-
>>1
ホンットに私見だな。 - 9 : 2023/06/21(水) 08:22:30.96 ID:hFBpqNJg0
-
世の中金が全てじゃないし、金より大事な事がある
- 13 : 2023/06/21(水) 08:24:55.51 ID:Gldo4DUh0
-
>>9
具体的に何ですか? - 86 : 2023/06/21(水) 09:15:44.54 ID:sJyLQtKP0
-
>>13
偉くなくとも~正しく生きる~ってエンペラー吉田が言ってた
- 10 : 2023/06/21(水) 08:22:36.19 ID:t/zkCOUK0
-
田舎だと職質対象
- 11 : 2023/06/21(水) 08:24:03.40 ID:Xy+IeJN20
-
俺クラスだと全裸でふらふらしている
- 14 : 2023/06/21(水) 08:25:24.18 ID:x3CAKicK0
-
何のデータもない私見を学校で教えるワケがねーだろw
沸いてんのか? - 24 : 2023/06/21(水) 08:29:01.47 ID:oWELQLa60
-
>>14
名前まで出してんのに自分の考えを整理せずにそのまんま呟いてる奴って大抵アホだよ
5chと同等かそれ以下 - 15 : 2023/06/21(水) 08:26:10.84 ID:K0lKtSla0
-
「稼いでる人はだらしない格好してる」ってのと
「だらしない格好の人は稼いでる」は全然違うからな
お前らはただだらしないだけだぞ - 16 : 2023/06/21(水) 08:26:25.99 ID:J0HKcVdv0
-
そういう人が稼いでるんじゃなくて、稼いでる人でそういう格好してる人がギャップゆえに印象に残るだけだろ
- 17 : 2023/06/21(水) 08:26:30.10 ID:YoPL9/1W0
-
不労所得生活で昼間っからフラフラしてるおじさんだけど収入はリーマン時とさほど変わらん
こんなん人それぞれだからただの偏見にすぎないよ - 18 : 2023/06/21(水) 08:27:05.92 ID:QSC/HZGA0
-
なんなのこのひろゆきモドキは?
- 19 : 2023/06/21(水) 08:27:24.60 ID:epn3Q0sQ0
-
必要条件ってだけで十分条件ではない
そんなもん教えるとかの話じゃないだろ。アホだな - 20 : 2023/06/21(水) 08:27:45.26 ID:fRUc4aqw0
-
私見すぎて笑うわw
- 21 : 2023/06/21(水) 08:27:49.42 ID:8NrSD0um0
-
西成に行って同じ事言えよ
- 22 : 2023/06/21(水) 08:27:54.07 ID:RIXBUudd0
-
時代は今ゆうすけ!
- 23 : 2023/06/21(水) 08:28:15.85 ID:b+2R4kpB0
-
コンサル在宅勤務で、フラフラしてるわ
- 25 : 2023/06/21(水) 08:29:02.26 ID:0xLBWbVm0
-
>>1
余計な事を喋んなやぶっ56すぞと五十島様達がお怒りですよ - 27 : 2023/06/21(水) 08:30:51.80 ID:HD9vbDs30
-
過程がすっとんどる
俺は今ジャージで犬の散歩してきた、今から家でごろごろする - 28 : 2023/06/21(水) 08:32:34.16 ID:ClCdzA1Z0
-
さすが大助w
- 30 : 2023/06/21(水) 08:33:17.31 ID:SzJHoqZp0
-
極論好きな言う奴にキチゲェ信者がついてくるのはどうにかならんもんかねぇ
- 31 : 2023/06/21(水) 08:35:33.55 ID:fyV/qpWm0
-
労働で対価をもらう奴は、収入ショボい。
- 32 : 2023/06/21(水) 08:35:34.78 ID:e6eMjQA10
-
まぁスーツやシャツスラックスな格好の人は大抵雇われだしな
- 33 : 2023/06/21(水) 08:35:41.45 ID:JWGFAewQ0
-
誰よりも日本に必要無い人材
空き缶拾ってる方のほうが遥かにマシ - 34 : 2023/06/21(水) 08:36:21.32 ID:vTPnVYNz0
-
まあ逆説的に間違ってるとはいえないからな 平日昼間からプラプラしてられる状態てことだからな(何かしら金持ってる そんなことしてても生活できてるわけだし
- 38 : 2023/06/21(水) 08:38:34.68 ID:0xLBWbVm0
-
>>34
失業してるから!ニートだろうし生活できてるだけだろ! - 35 : 2023/06/21(水) 08:36:25.44 ID:zY85FwiB0
-
都合のいいのだけを選んで比べる小学生みたいね頭
- 37 : 2023/06/21(水) 08:37:56.24 ID:Q/SkgF+O0
-
自営業だからそういう感じだけど、収入が安定してなくて厳しい。コロナとか東日本大震災など影響もろ受ける
- 39 : 2023/06/21(水) 08:38:36.13 ID:FtODrbJM0
-
同じ団地のおっさん、よく酒を片手に独り言呟きながら近所をうろついてるけど実は金持ちなのかな
- 41 : 2023/06/21(水) 08:39:15.37 ID:0xLBWbVm0
-
>>39
アル中のナマポは精神疾患で手帳持ちです - 40 : 2023/06/21(水) 08:38:44.07 ID:sd7J6DsL0
-
バレたか
自営業だから月10日しか働いてない - 46 : 2023/06/21(水) 08:43:04.12 ID:FtODrbJM0
-
>>40
自営でも働くんじゃないの??月30日働けば収入が3倍じゃん - 42 : 2023/06/21(水) 08:39:22.95 ID:/DZCwNmq0
-
同じ格好でフラフラしてる奴にも種類がある
どれが稼いでる奴なの - 48 : 2023/06/21(水) 08:44:13.34 ID:a79YhRCB0
-
>>42
社会にもよるよな二十年前の中国なら、海パンか?ってレベルのやっすい短パンに、肌着か?みたいな垢じみたタンクトップ着てホテルの朝食バイキングに現れたオッサンが資産3桁億の創業者、とかままある話だったわ
慣れたけどねw
- 43 : 2023/06/21(水) 08:39:42.51 ID:apveBSds0
-
朝からパチ●コ屋にならんでる奴らと服装は似てても顔つきが明らかに違う
- 44 : 2023/06/21(水) 08:40:02.68 ID:WRUSSrBN0
-
俺…無職だけど稼いでたのか
- 45 : 2023/06/21(水) 08:41:21.98 ID:a79YhRCB0
-
だけど、取り立てて天賦の才も持っていない奴なら、Tシャツサンダルに至るルートの途中はスーツや作業着着て怒鳴られながら働くリーマン時代を経たほうが成功の確率は高い
あとこういう、誰かの感情を逆なでし、それの対立層の耳に甘く響くような言葉を真実めかして騙る奴は、詐欺師の類
これも学校じゃ教えてくれない事
ってか、学校で教えてくれる事なんて箸の持ち方みたいなもんで、どうやって稼いで何食うか、までは教えてくれんよね - 47 : 2023/06/21(水) 08:43:05.60 ID:wHLFGVzm0
-
都心で、が抜けてる。
- 49 : 2023/06/21(水) 08:44:24.23 ID:Kp/kT0kz0
-
皆がフラフラだと今得られている待遇や快適さなどは無くなるけどな
- 50 : 2023/06/21(水) 08:44:27.05 ID:B912BNC00
-
西成で言えるか?
- 51 : 2023/06/21(水) 08:44:55.87 ID:RtV1C5pX0
-
頭の悪い人の決めつけの典型じゃん
この人頭良くないよね - 52 : 2023/06/21(水) 08:45:16.78 ID:KdfKstgC0
-
リーマン否定されてもね、リーマンが存在しないと成り立たないのが会社であり社会ですよ
人材不足を加速させたいのか - 53 : 2023/06/21(水) 08:45:44.64 ID:xu6Y+3Ag0
-
ポケモンカード転売でーとかだと、ねえ?
- 54 : 2023/06/21(水) 08:46:12.66 ID:uaVtCyXG0
-
なんのデータもないなら教えられんだろ
- 55 : 2023/06/21(水) 08:47:13.38 ID:G3dLeN550
-
フラフラして一生食えるならいいけどな
遊んでるように見えて遊んでるわけじゃない - 56 : 2023/06/21(水) 08:48:04.19 ID:71TZYn4o0
-
スーツって制服みたいだから1着しかもってないから
いつ洗うんだろうとは思うし、汚いなと思う - 57 : 2023/06/21(水) 08:49:25.03 ID:EbpDx7Sb0
-
そんなデータもないことを学校で教えられないだろ
- 58 : 2023/06/21(水) 08:51:42.07 ID:f4JFUQmU0
-
偏見でしかない。今の世の中でも菩薩のような人はまず表に出てこない。そして無理に人前に出たり影響力を広めようとはしない。
- 59 : 2023/06/21(水) 08:52:11.27 ID:Afc0TQ/j0
-
成田「昼間からTシャツサンダル姿で
フラフラしてる人らは
大卒だからみんな頭が良いんですよ」 - 60 : 2023/06/21(水) 08:52:56.86 ID:P6C6u75a0
-
反社も含まれる?
- 61 : 2023/06/21(水) 08:55:59.33 ID:EbpDx7Sb0
-
遊撃手は守備の要で
遊撃軍はその働きで戦局を打開できる
学校では教えないけども、こういうことをカリキュラムで学ぶ場はあるよ - 62 : 2023/06/21(水) 08:56:12.24 ID:1njzbxTJ0
-
スーツといっても高級スーツ着て働いてるやつは稼いでるし、アオヤマ着てる奴は稼いでないよ
当たり前だけどな - 63 : 2023/06/21(水) 08:57:13.00 ID:C+XqU3eV0
-
いやーそうなんだよね
バレちゃったか - 64 : 2023/06/21(水) 08:57:21.04 ID:G75qYEd80
-
それを学校で教えてどうなるの?
よくわからん - 78 : 2023/06/21(水) 09:09:59.47 ID:FtODrbJM0
-
>>64
確かにな
「俺もTシャツ、サンダルでフラフラしよ」
「スーツの仕事は避けよう」
となるだけで意味ない・・・ - 65 : 2023/06/21(水) 08:58:17.60 ID:WBzllQTd0
-
リーマンは無能が就く社会の最底辺職という事は教えた方がいいと思う
- 66 : 2023/06/21(水) 08:58:41.73 ID:bU+VmXv80
-
ところでコイツ誰?と思って調べたら老害は集団自○しろって言ってた奴か
本業は経済学者らしいが煽り屋の方が向いてるな - 67 : 2023/06/21(水) 08:59:31.74 ID:aao7FhyK0
-
何が悲しいって、この人偉い人なんだろうけど価値基準がいまだに「稼ぎ」なんだよね
情けない - 71 : 2023/06/21(水) 09:01:29.63 ID:hV7GL1LQ0
-
>>67
韓国人みたいだよな - 68 : 2023/06/21(水) 09:00:06.90 ID:ZEMc4gFm0
-
生産性0の詐欺師みたいな奴等だけどね
- 85 : 2023/06/21(水) 09:13:18.32 ID:FtODrbJM0
-
>>68
元同僚が脱サラして詐欺師になってるわ
それこそTシャツでフラフラしてる
タワマンに住んで転売ツールの販売とコンサルと称して大金吸い取ってるそんな奴でも昔はスーツだったし、将来は塀の中だろうから全然憧れる気にならん
- 69 : 2023/06/21(水) 09:00:27.99 ID:ZZ2nE1Qf0
-
平日昼間のパチ●コ屋にたくさんおる
- 70 : 2023/06/21(水) 09:00:55.28 ID:YaMPUNCW0
-
ちゃんとした学者である事は間違いないんだけれども、アメリカの大学でこの年齢で助教は先行き厳しいわ
- 72 : 2023/06/21(水) 09:01:56.94 ID:HE0XL7Vz0
-
そういうデータあんの?
- 73 : 2023/06/21(水) 09:04:24.29 ID:L5BCVZfw0
-
しょうもな
- 74 : 2023/06/21(水) 09:05:54.47 ID:pjpDNHdw0
-
ヨレヨレの黄ばんだ白Tシャツでもか?
- 75 : 2023/06/21(水) 09:06:45.27 ID:o4/vhlGM0
-
俺もサラリーマン時代は正直ムダだと思ってる
まぁ 今となっては修行期間だったと諦めてるけどな - 76 : 2023/06/21(水) 09:08:54.68 ID:giJ+6WCb0
-
そういう人もいるってのは否定しないけど割合的には低いだろ
- 77 : 2023/06/21(水) 09:09:45.27 ID:B2SpzpjK0
-
それをなぜ全世界に向かって発言したくなったのかに興味がある
- 79 : 2023/06/21(水) 09:10:03.83 ID:3fQlAFOW0
-
投資家と労働者の違いだろ
ただし投資家は得てして浮き沈みがが大きいw - 80 : 2023/06/21(水) 09:10:31.65 ID:0emJUmC/0
-
誰なん?
- 81 : 2023/06/21(水) 09:10:58.02 ID:aaeer9PB0
-
何のデータも無い私見を学校が教えるわけないだろ
馬鹿か? - 82 : 2023/06/21(水) 09:11:16.01 ID:f5RV0OlZ0
-
不労所得で生きてる奴って世の中にどれくらいいるんだろ
正直羨ましい - 83 : 2023/06/21(水) 09:12:28.39 ID:HCgOp0A90
-
そんな余計なことを教えたら奴隷が減るだろ
- 84 : 2023/06/21(水) 09:13:18.07 ID:S2PWp8J50
-
確率で話してみ?
- 87 : 2023/06/21(水) 09:15:52.95 ID:Z3KiI20L0
-
職業で差別する奴は死刑でいいよ
- 88 : 2023/06/21(水) 09:16:13.13 ID:Q9Vfqbnq0
-
外資系は私服で作業できるからあながち間違ってない
- 89 : 2023/06/21(水) 09:16:30.34 ID:S2PWp8J50
-
オレも平日昼間に雪駄とアロハかかりゆしでブラブラしてることあるけどただのサラリーマンやで
- 90 : 2023/06/21(水) 09:18:59.21 ID:B1/A+Siz0
-
けど見た目悪い人は信用できんからなw
- 91 : 2023/06/21(水) 09:19:11.14 ID:hmasF0Yl0
-
昼間からぷらぷらしてるのは無職か株成金だからまあ間違ってはいない
- 92 : 2023/06/21(水) 09:19:12.81 ID:kivfwMqb0
-
そんなもん人によるとしか言いようがないw
- 93 : 2023/06/21(水) 09:20:57.29 ID://dv1/Gw0
-
極一部の中卒の人が大学院出た奴より稼いでるとか言うようなもんだろ
- 94 : 2023/06/21(水) 09:21:29.87 ID:F8CREHD00
-
社畜よりは気楽に生きてることは確かだな
- 95 : 2023/06/21(水) 09:24:10.42 ID:urXLLlnP0
-
やっぱ賢い人は見るところが人とは違うんだなぁ
- 96 : 2023/06/21(水) 09:24:18.30 ID:xhYOWVic0
-
なお収支も重要なポイントやな
ここは服装関係なくだけども - 97 : 2023/06/21(水) 09:24:50.08 ID:6C3gp5jh0
-
こいつほどしょうもない奴もいない
嘘と適当ばっか - 98 : 2023/06/21(水) 09:28:26.95 ID:7wrIzYpp0
-
>>1
それって貴方の感想ですよね - 99 : 2023/06/21(水) 09:28:49.69 ID:rk9O6DJe0
-
お前らのことじゃんよかったなw
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687303198
コメント