東京都の公文書紛失告発ツイート、1万RTを超えるもなぜかマスコミさん完全スルー ひろゆきもRT

1 : 2022/12/27(火) 01:12:22.28 ID:MA0pmpoS0
2 : 2022/12/27(火) 01:13:25.56 ID:hJR4bobY0
海苔弁すら出ないと言う新基軸。
3 : 2022/12/27(火) 01:13:46.55 ID:Z4H4Of3Q0
ええ…
4 : 2022/12/27(火) 01:13:58.35 ID:1cZ2drdl0
>>1
どう盛り上げればいいんだ
5 : 2022/12/27(火) 01:14:53.41 ID:f/hlDiMt0
やばい内容なんだ
6 : 2022/12/27(火) 01:15:06.95 ID:MA0pmpoS0
ソース

ひろゆき

@hirox246
東京都庁が開示請求された公文書をしれっと開示せず。
足りないことを突っ込まれると、「紛失」と説明。

東京都庁の公文書の紛失は懲戒事由になるので、懲戒処分は公表されることになってるんですけど、どうなるのかな?
https://soumu.metro.tokyo.lg.jp/03jinji/pdf/fukumu/cyoukaisisin.pdf
レス6番のサムネイル画像
レス6番のサムネイル画像

https://twitter.com/hirox246/status/1607311287423471616

暇空茜

@himasoraakane
都庁から開示された公文書に抜けがあることが精査したらわかったから、なぜ抜けてるのですか?と質問したら「紛失したからです」って今連絡あって真顔になった

そうかーーーー紛失したならしょうがねえなあーーーーーーーーー
https://twitter.com/himasoraakane/status/1607267387774230528

7 : 2022/12/27(火) 01:15:09.36 ID:BpM1fsh10
公文書そのものを消し去ったのか、改ざんよりひでぇ
野党には徹底追及して貰わないとな
8 : 2022/12/27(火) 01:15:28.28 ID:XCwA3Q1v0
マジで日本のマスゴミ終わってるのな
9 : 2022/12/27(火) 01:15:43.22 ID:v1kBlzqk0
黒塗りも紛失も変わらないよね。黒く塗るだけ紛失の方が手間がかからない為、いいんじゃないか?
10 : 2022/12/27(火) 01:15:46.44 ID:7zWDHuA10
紛失で逃げるなら開示請求の意義すら危うくなるんだが
返答した担当者は事の重大さを1ミリも理解してないだろこれ
24 : 2022/12/27(火) 01:26:17.57 ID:RUbETTdA0
>>10
と言うかメールごと消えたのならcolaboだけの問題じゃねーよ
都庁絡みの全ての法人がえ?ってなる話やぞこれ
11 : 2022/12/27(火) 01:17:12.74 ID:MA0pmpoS0
なおインプレッション(表示数)は現在700万オーバーです
13 : 2022/12/27(火) 01:17:23.54 ID:lYpZv0ev0
これ、人が死ぬな
14 : 2022/12/27(火) 01:18:43.04 ID:jD3v/qZJ0
>>13
死んで一番ことが収まるとしたらあの社団法人代表なのだが…
20 : 2022/12/27(火) 01:23:57.93 ID:pC8MNHol0
>>14
疑惑の団体の代表が残らずそうなるならそれはそれで
25 : 2022/12/27(火) 01:28:07.87 ID:jD3v/qZJ0
>>20
いや、発端となった1人でしょ
尻尾切りの尻尾が悲劇のヒロインに祭り上げられて有耶無耶になる

他のメンツは重信房子の元弁護士とかいう大物がいるんだぞ

16 : 2022/12/27(火) 01:20:54.58 ID:B26dZzNo0
なんなんだゴミ公務員ども
責任者徹底的に追求しろ
17 : 2022/12/27(火) 01:20:55.34 ID:jm3ftEQh0
それより斎藤淳容疑者はなんでハンマーで頭叩き割るような行動を取ったの?
18 : 2022/12/27(火) 01:21:29.39 ID:3S+6eBGk0
自民党関連なら疑惑が出た日からずっと批判してるだろうしこんな問題出てきたら徹底的に追及されそうなもんだけどな
19 : 2022/12/27(火) 01:22:36.05 ID:ehNe1Aqj0
百合子は面子が1番大事だからこれ激おこ案件じゃね?
まあ報道されてないから無かった事になるんかな
21 : 2022/12/27(火) 01:24:46.90 ID:44ZwHjzD0
マスゴミは相手を選んで攻撃するからな
22 : 2022/12/27(火) 01:24:47.01 ID:UTgjObxY0
カントン令だな
23 : 2022/12/27(火) 01:25:49.20 ID:Oh0YbRFR0
モリカケ桜ガーって騒いでたの何だったんだ
26 : 2022/12/27(火) 01:33:10.96 ID:zEFxGpz40
ケンモメン「暇アノン!暇アノン!アーアーキコエナイ」
27 : 2022/12/27(火) 01:34:27.56 ID:5dkFCwrp0
シュレッダーは安倍の前例があるから多分不問に付すと思われ
障碍者雇用が勝手にやったとか言って
29 : 2022/12/27(火) 01:37:42.93 ID:RUbETTdA0
>>27
保管期限が切れてる書類が期日通り処分されただけだろ
28 : 2022/12/27(火) 01:36:43.17 ID:C2SuA5pX0
じゃあもう次からオンブズマン()の要求は全部紛失でいいな
30 : 2022/12/27(火) 01:39:42.27 ID:lbpyvXt10
つまり、どういうことだってばよ···?
31 : 2022/12/27(火) 01:40:16.88 ID:9LS//hmy0
この話が本当ならジャーナリストの誰かが確かめてるよ
新聞に載らないのなら異常はなかったってこと

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672071142

コメント

タイトルとURLをコピーしました