
- 1 : 2023/06/19(月) 02:43:46.596 ID:KZ1aYlUa0
-
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
じゃねーよ!!!
ヤバイ…どうしよ… - 3 : 2023/06/19(月) 02:44:47.998 ID:KZ1aYlUa0
-
ちなみに8~9畳の部屋から6畳の部屋になる
- 4 : 2023/06/19(月) 02:44:49.024 ID:6BoSQrNU0
-
玄関の前に置いとけ
- 5 : 2023/06/19(月) 02:45:16.463 ID:KZ1aYlUa0
-
荷物入らなさそうなんだが…どうしよ…
- 6 : 2023/06/19(月) 02:46:26.576 ID:c4OeLNzya
-
全部してるとよいよ
- 7 : 2023/06/19(月) 02:46:35.163 ID:eKDwAnMY0
-
貸し倉庫借りとけ
- 8 : 2023/06/19(月) 02:47:32.434 ID:KZ1aYlUa0
-
倉庫借りるほど裕福じゃねーよ
エアロバイクとかタンス4基とか買わなきゃよかった - 9 : 2023/06/19(月) 02:48:16.702 ID:KZ1aYlUa0
-
ちなみに7段タンスが4基な
- 10 : 2023/06/19(月) 02:48:31.025 ID:1Zz8fFf80
-
明日呼べるゴミ捨て業者見つけるしかないな
- 12 : 2023/06/19(月) 02:49:46.957 ID:KZ1aYlUa0
-
>>10
朝9時から引っ越しだからもう間に合わん…
詰んだわ - 11 : 2023/06/19(月) 02:48:42.838 ID:e7xV9X3e0
-
捨てりゃいいじゃん
- 13 : 2023/06/19(月) 02:50:33.489 ID:KZ1aYlUa0
-
解体するにしても工具や技術がない
- 14 : 2023/06/19(月) 02:51:44.448 ID:2i+jN1sk0
-
7段タンス4つは凄いな
- 18 : 2023/06/19(月) 02:53:05.636 ID:KZ1aYlUa0
-
>>14
せめて一つ棄てたい - 15 : 2023/06/19(月) 02:51:59.660 ID:AFaxJgGX0
-
入らない分は引越し先の玄関前において置けば?
- 21 : 2023/06/19(月) 02:53:40.406 ID:KZ1aYlUa0
-
>>15
管理人に怒られるよ - 16 : 2023/06/19(月) 02:52:00.424 ID:e7xV9X3e0
-
その拳は何のためにあるんだよ
- 22 : 2023/06/19(月) 02:54:00.379 ID:KZ1aYlUa0
-
>>16
愛するものを守るためさ - 17 : 2023/06/19(月) 02:52:28.925 ID:KZ1aYlUa0
-
部屋借りるとき、あぁせめぇな~とは思いつつも他にいいところないしな~まぁなんとかなるだろと思って契約したけど、今荷造りしてて荷物の予想以上の多さにあっやべーわとなった
- 19 : 2023/06/19(月) 02:53:15.439 ID:c4OeLNzya
-
引っ越しはじめて?
- 23 : 2023/06/19(月) 02:54:35.708 ID:KZ1aYlUa0
-
>>19
7回目くらい - 20 : 2023/06/19(月) 02:53:29.139 ID:ye2IkR4w0
-
9畳でもタンス4つは多いだろ
- 25 : 2023/06/19(月) 02:55:24.072 ID:KZ1aYlUa0
-
>>20
そう、多い
俺も軽率だった
しかも1基あたり2万円してる - 24 : 2023/06/19(月) 02:55:14.363 ID:2i+jN1sk0
-
タンスは全部捨ててチェストを重ねるタイプに変えたら?
10段くらいいけるっしょ - 27 : 2023/06/19(月) 02:56:20.090 ID:KZ1aYlUa0
-
>>24
そう、その発想が出てこなかったんだよ当時さ
アホだよな俺 - 26 : 2023/06/19(月) 02:56:07.644 ID:w8+iaXWD0
-
6畳に住むような奴が絶対着ないだろそんな量
- 28 : 2023/06/19(月) 02:57:48.350 ID:KZ1aYlUa0
-
>>26
小物とかの収納用で買ったけどデカさの割に内容積小さかったから思った以上に段数取るんだよ - 29 : 2023/06/19(月) 02:59:20.999 ID:2i+jN1sk0
-
冬服を押し入れにしまわないなら嵩張るんだよな
俺も冬服だけで5段タンス2つ占有してるわ - 33 : 2023/06/19(月) 03:02:16.646 ID:KZ1aYlUa0
-
>>29
そう!冬物!
1段に3着しか入らないからめちゃくそスペース取るんだよな! - 30 : 2023/06/19(月) 02:59:27.493 ID:PFwDZUA4M
-
俺無理矢理入れたぞ、物置の部屋になったが
- 31 : 2023/06/19(月) 03:00:02.958 ID:sZFAlYn3M
-
ガ●ジムーブかましてんな
- 32 : 2023/06/19(月) 03:02:02.412 ID:1Zz8fFf80
-
そっちにいるかは分からんが調べたけど24時間対応の不用品回収業者がいるみたい
積載量によって値段が変動するみたいだからお金は持ってた方がいいと思うけど - 34 : 2023/06/19(月) 03:03:09.768 ID:KZ1aYlUa0
-
>>32
回収費用でぼったくるから利用したくないんだよなその手のやつは - 35 : 2023/06/19(月) 03:05:24.786 ID:g6nS1sQRa
-
不動産屋とか引越し屋さんに相談するしかないな
たぶん回収業者を手配してくれるよ - 36 : 2023/06/19(月) 03:08:02.258 ID:KZ1aYlUa0
-
>>35
へぇ~相談できるんだな!知らなかった!
おk明日聞いとくは!! - 37 : 2023/06/19(月) 03:10:23.107 ID:sZFAlYn3M
-
どのみち割増料金だからぼったくられるけどな
- 38 : 2023/06/19(月) 03:11:42.336 ID:+LExc4H50
-
タンス買うより多少のケースと
相当量の圧縮袋さえあれば場所そんな取らんぞ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1687110226
コメント