「お金がなくなったので盗んだ」ポケモンカード窃盗疑い、男逮捕 115万円相当、岡山

サムネイル
1 : 2023/05/30(火) 22:12:56.90 ID:8M4OjP4u9

トレーディングカード販売店に侵入し「ポケットモンスター」のカード26枚(計115万4千円相当)を盗んだとして、岡山西署は30日、窃盗などの疑いで住所不定、無職木山永遠容疑者(24)を逮捕した。

 ポケモンなどのカードは近年人気が高まっており、珍しいものは高値で取引されている。盗まれた26枚のうち最も高いカードは店で9万9800円の値が付けられていた。署によると「お金がなくなったので盗んだ」と容疑を認めている

続きはソース元にて
https://nordot.app/1036258114357019147?c=39550187727945729

2 : 2023/05/30(火) 22:13:54.56 ID:hoISfxgf0
初版コンプリートしとけばよかった・・・・・・
31 : 2023/05/30(火) 22:34:57.07 ID:e/Xyw8aB0
>>2
いまのルールでは使用禁止だから

価値ないかも

3 : 2023/05/30(火) 22:14:17.13 ID:J/0+bUDc0
今の若者は簡単に就職できるはずなのになんで金に困って物取りばっかしてんだよ。
35 : 2023/05/30(火) 22:42:13.88 ID:eeJPiaET0
>>3
↑ テレビの言う人手不足を真に受けている低知能B層
41 : 2023/05/30(火) 22:49:37.49 ID:J/0+bUDc0
>>35
お前はテレビを見てるのか。
47 : 2023/05/30(火) 23:11:26.43 ID:eeJPiaET0
>>41
見てない
43 : 2023/05/30(火) 22:52:42.33 ID:tEKO+rXi0
>>35
人手不足っていうより、
人材育成失敗経営だからな。

まともに教えられる人が居ない。

4 : 2023/05/30(火) 22:15:23.79 ID:G3aVWA5O0
26枚で115万4千円相当…
すげえ世界だなポケモンカード
8 : 2023/05/30(火) 22:20:12.59 ID:nj98Wne90
>>4
マネロンや脱税に使いやすいからその価格になったのか
それともその価格だからそういった目的に使いやすいのか
暗号資産と違って現物があって取引履歴が残りにくいのもあるし
5 : 2023/05/30(火) 22:17:38.45 ID:Fci/0D1b0
カラーコピーでいいやん。
なんでそんな値段するんだよ。
7 : 2023/05/30(火) 22:19:42.02 ID:yCidjCNZ0
認められるの
9 : 2023/05/30(火) 22:20:44.25 ID:0xI0Go/k0
狂ってるな任天堂
11 : 2023/05/30(火) 22:22:52.36 ID:nrpmAUiq0
ひとの ものを とったら どろぼう!
12 : 2023/05/30(火) 22:23:03.94
なんか熊本でも盗まれてたな
13 : 2023/05/30(火) 22:23:40.38 ID:0qQAhiGp0
こんなの盗んでも売った時点でバレるだろw
24 : 2023/05/30(火) 22:30:01.96 ID:nj98Wne90
>>13
スーツケースにこそっと入れて外国で売れば足つきにくいんじゃないの
詳しいスキームまでは知らんけど
14 : 2023/05/30(火) 22:24:21.84 ID:uRYcJfVL0
これが転売ヤーの本性
ちゃんと金払って買ってるのは転売ヤーの上澄みだけ
15 : 2023/05/30(火) 22:25:38.82 ID:vLJaKbuR0
国民の8割がコロナワクチン接種して明らかに知能が
低下してるよね
16 : 2023/05/30(火) 22:26:48.16 ID:3JflTFc+0
とわ?
18 : 2023/05/30(火) 22:28:38.60 ID:IF92w3Or0
俺のキュウコンデッキは
20勝5敗だった

さて、日本チャンピオンになろうか、としたところで
旧裏廃止だよ

19 : 2023/05/30(火) 22:28:42.01 ID:KoGEz/My0
いつまでカードなんだよ。
デジタルにしろよ。
20 : 2023/05/30(火) 22:28:44.78 ID:NXYmLFur0
前科ゲットだぜ!
21 : 2023/05/30(火) 22:29:18.50 ID:eGPcsu710
金目のモンゲットだぜ
22 : 2023/05/30(火) 22:29:39.06 ID:IF92w3Or0
ポケモンカードGB2、はやくスイッチに配信してくれよ
23 : 2023/05/30(火) 22:29:43.71 ID:YXuF34dD0
永遠と書いてとわと読むのかな
25 : 2023/05/30(火) 22:31:07.79 ID:GH+x8g+p0
印刷しまくって価値なんか無くせよ
本来子供がおこづかいで買って遊ぶもんだろ
26 : 2023/05/30(火) 22:33:12.74 ID:0jPXaZ900
ポキモンはそんなに人気なのか?
28 : 2023/05/30(火) 22:33:19.68 ID:OC4vbfbB0
3Dプリンターで複製出来ないのか
30 : 2023/05/30(火) 22:34:08.31 ID:y15Zn3Zm0
お金がなくなりそうだったので就職した
32 : 2023/05/30(火) 22:35:55.34 ID:T6KWaQFo0
たった26枚で115万円もするんじゃいくら金があっても足りないね
34 : 2023/05/30(火) 22:41:42.97 ID:cQQKCGfY0
「お金がなくなったら盗めばいい」
36 : 2023/05/30(火) 22:43:27.66 ID:PBktKdfU0
犯罪者を量産するポケモンカードwwww
37 : 2023/05/30(火) 22:44:57.65 ID:AyR9SEyG0
高値で取引?
定価超えたら違法にしろよ
38 : 2023/05/30(火) 22:47:50.03 ID:7xQnyy+l0
ポケモンカードは財産
39 : 2023/05/30(火) 22:49:26.87 ID:cjxRqaDk0
宝石強盗より警備緩いだろうしそりゃ狙うわ
40 : 2023/05/30(火) 22:49:34.78 ID:gPn+3aw/0
こんなの盗んだって換金したら捕まるのわかるだろうに
42 : 2023/05/30(火) 22:51:30.10 ID:OVTWwlyI0
ポケモンカード>お前らの年収
44 : 2023/05/30(火) 22:54:12.45 ID:cqAkEhmF0
115万はその店での販売価格だろうけど別の店で売った場合は10分の1ぐらい?
45 : 2023/05/30(火) 22:58:07.53 ID:9IJLWHuC0
完全に投機仕事になってるから、販売を規制せよ
46 : 2023/05/30(火) 23:08:33.52 ID:X8FSTyNk0
俺も小学生の頃はポケモンカード万引きしてた
48 : 2023/05/30(火) 23:13:54.49 ID:81j25aKV0
たかがカードなのに増産何故しないのかな犯罪が減るのだからメーカーも社会的な責任として増産しろ
49 : 2023/05/30(火) 23:14:57.28 ID:Vz1a96NW0
色々とくだらねー事件だな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685452376

コメント

タイトルとURLをコピーしました