- 1 : 2020/06/19(金) 20:11:34.35 ID:D6rQ2T3r9
-
家庭用小麦粉9月から値上げへ 天候不順などで大手製粉会社
2020年6月19日 19時39分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477431000.html輸入小麦の価格の引き上げなどを受けて、大手製粉会社は家庭用の小麦粉をことし9月から値上げすることになりました。
製粉大手の日清フーズと日本製粉は、天ぷらなどに使われる薄力粉や、パンなどに使われる強力粉といった家庭用の小麦粉をことし9月1日の出荷分より、1%から2%ほど値上げします。
各社とも、去年1月以来1年8か月ぶりの値上げで、いずれも主力商品の1キログラム入りで、薄力粉が4円、強力粉が3円の値上げになるということです。
理由について各社は、オーストラリアの乾燥や、アメリカやカナダの天候不順により小麦の国際的な取引価格が上昇し、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格が引き上げられたことや、国内で人件費や物流費が上昇したためだとしています。
例年は7月ごろの出荷分から値上げをしていますが、新型コロナウイルスの影響を踏まえて、今回は値上げの時期を遅らせるということです。
- 2 : 2020/06/19(金) 20:12:42.36 ID:tuMtI4zK0
- あーまた買い占めするやつ出てきそう
- 3 : 2020/06/19(金) 20:13:34.06 ID:oKWp6F7T0
- そりゃ やとホットケーキの元が出回り始めた矢先の話だからな
- 4 : 2020/06/19(金) 20:13:45.56 ID:qWqtA+xn0
- ちんこ型のたこ焼き器作って、粉もん焼いたら売れるかな?
- 5 : 2020/06/19(金) 20:15:07.41 ID:jQAYsJuE0
- バッタのこと報道しないよな
- 7 : 2020/06/19(金) 20:16:47.94 ID:xeN2GgON0
- やりたい放題だな
- 8 : 2020/06/19(金) 20:17:13.20 ID:VK2geJ1M0
- また買い占めと転売ヤーで騒ぎになるのか
- 9 : 2020/06/19(金) 20:17:16.60 ID:NJGYPljj0
- 国産小麦の生産増大が求められる
- 10 : 2020/06/19(金) 20:17:59.56 ID:xrONP9QZ0
- 小麦粉がないなら米粉を使えば良いじゃないか~♪
但し調子こいて値上げはすんなよ、小麦アレルギーの子供にケーキも食わせられなくなる - 19 : 2020/06/19(金) 20:23:04.67 ID:2ov/FR7B0
- >>10
米粉ホットケーキミックス食ったら小麦粉よりモチモチして美味かった
ホットケーキミックスは小麦粉より米粉のが美味しいな
米は日本には沢山あるから量産しやすそうだし
最悪米粉は家庭でもお米をミルサーで挽けばつくれるしな - 11 : 2020/06/19(金) 20:19:34.08 ID:ucJ8F+g/0
- 氷河期雇えよ
正規社員で - 12 : 2020/06/19(金) 20:19:36.63 ID:3jP/D2Zf0
- なあ。豚肉鶏肉牛肉も値上げなるかのテレビニュース出てたよな。
何でも理由つけて値上げかよ。食品でこれをやられたらたまったもんじゃないぞ。 - 13 : 2020/06/19(金) 20:19:42.48 ID:ItMvOuEZ0
- >理由について各社は、オーストラリアの乾燥や、アメリカやカナダの天候不順により小麦の国際的な取引価格が上昇し
また定番のフレーズだな糞野郎共wwwww
- 20 : 2020/06/19(金) 20:23:25.72 ID:oXmrx3Pm0
- >>13
事実だよ。アメリカとカナダはバッタだろうけど - 14 : 2020/06/19(金) 20:19:54.29 ID:2ov/FR7B0
- もう別に小麦粉じゃ無くても良いや
米粉あるしさ
米粉パンも米粉ホットケーキミックスも米粉パスタも売ってて
食ってみたら美味しかったしな
小麦がないなら米食うから - 15 : 2020/06/19(金) 20:20:05.65 ID:ysU5VKp+0
- キログラム3円4円の値上げで騒ぐなよ
- 16 : 2020/06/19(金) 20:21:07.74 ID:jKPT8yah0
- 小麦粉ってしょっちゅう値上げしてないか
- 17 : 2020/06/19(金) 20:22:32.41 ID:e3UWkNeJ0
- >>1
業務用20kg袋買えば良い - 18 : 2020/06/19(金) 20:22:32.23 ID:ItMvOuEZ0
- 小麦粉なんて使わねーよな
いつの間にかカビ生えて期限切れて腐ってる
不買だな不買 - 27 : 2020/06/19(金) 20:28:28.42 ID:Nnl2uZlr0
- >>18
自身が小麦粉という製品を買わなくても、
パンとか麺とかには使われてるから、
それらの値段に転嫁されるぞ。 - 32 : 2020/06/19(金) 20:33:59.76 ID:3jP/D2Zf0
- >>18
粉でカビ生やしたことがないから恐る恐る気になる。
色が変色するのか? - 36 : 2020/06/19(金) 20:35:59.47 ID:d0A4dr2Z0
- >>18
タバコシバンムシが湧きまくっていた事があったよ - 40 : 2020/06/19(金) 20:38:25.75 ID:3ylVR1600
- >>18
確かにつかわん - 21 : 2020/06/19(金) 20:24:54.11 ID:wrFIfhxP0
- スタグフレーションやな。
- 22 : 2020/06/19(金) 20:26:18.27 ID:aFyjOZrk0
- 虫を粉にした物が体に良いんでしょ
例のバッタは毒があって食えないらしいけど - 23 : 2020/06/19(金) 20:26:30.37 ID:2RmQtNws0
- 外麦ってポストハーベストとか遺伝子組み換えぽくて買ってないや
- 24 : 2020/06/19(金) 20:27:14.14 ID:9s5kE6ti0
- 終わりの始まり
- 25 : 2020/06/19(金) 20:27:58.51 ID:Rzd8F4Lw0
- 増税みたいなもんだな。
- 26 : 2020/06/19(金) 20:28:15.49 ID:vHCsnmoa0
- スーパーでまだ安い強力粉売ってないしな
- 28 : 2020/06/19(金) 20:29:45.47 ID:EJFzwZPJ0
- >天ぷらなどに使われる薄力粉や、パンなどに使われる強力粉
「はくりきこ」と「ごうりきこ」くらい読めるよ馬鹿野郎
- 29 : 2020/06/19(金) 20:31:42.74 ID:f8T7Y6+M0
- えええまたパンが高くなる
- 30 : 2020/06/19(金) 20:32:34.90 ID:f8T7Y6+M0
- パンケーキ食べたい
粉はもう通常に売ってるのかな - 31 : 2020/06/19(金) 20:33:25.01 ID:d0A4dr2Z0
- そこに消費税が10%
- 33 : 2020/06/19(金) 20:34:07.89 ID:fhes08g50
- どうせ豊作でももう値段下げないだろ
- 34 : 2020/06/19(金) 20:34:49.59 ID:tEaYo8Gk0
- イーストがないから 需要下がってるだろ
- 35 : 2020/06/19(金) 20:35:05.54 ID:/9S817pV0
- 小麦離れしよう
うどんも禁止な - 37 : 2020/06/19(金) 20:36:00.67 ID:5KSZW9CJ0
- 円安になって
値上げしまくってから
簡単に値上げするようになったな - 38 : 2020/06/19(金) 20:37:07.73 ID:NbpufgBq0
- 米が余ってるとか言ってるのに米も値上がりしてるし お先真っ暗だなぁ
- 42 : 2020/06/19(金) 20:40:15.07 ID:tEaYo8Gk0
- >>38
給料もあがってるだろ 経済ってそういうもん - 48 : 2020/06/19(金) 20:45:01.08 ID:NbpufgBq0
- >>42
このコロナ禍で給料が上がってるのは公務員くらいかなぁ - 39 : 2020/06/19(金) 20:38:05.95 ID:f3oaxYR30
- 去年に買い値上げして心苦しいが、またラーメンを50円値上げするしかない・・・
- 41 : 2020/06/19(金) 20:39:16.67 ID:IcqsghB70
- 米にシフトすればよい
- 43 : 2020/06/19(金) 20:41:03.95 ID:X9NOK69Q0
- こむぅううぎこぉ~
- 44 : 2020/06/19(金) 20:41:17.96 ID:L2JsK5xX0
- 所得は下がる一方だよ
- 45 : 2020/06/19(金) 20:41:47.93 ID:GhCO03dC0
- インフレ大成功!
- 46 : 2020/06/19(金) 20:42:26.72 ID:Hk0rrskE0
- で、下げた事あるの?
この手の話で値下げしたニュース聞いたことないんだけど
コロナで売れなくて困ってます系は除いて - 47 : 2020/06/19(金) 20:44:49.07 ID:ysU5VKp+0
- >>46
2月に値下げしたけどな
ニュース見てないのか値上げしか目に入らないのか知らんけど
【社会】家庭用小麦粉9月から1~2%値上げへ 産地の天候不順などで 大手製粉会社

コメント