【京都】トレーラーで運搬中の鉄道車両と京阪バスが衝突 市内の交差点で、「すごい渋滞に」

サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 19:14:03.01 ID:0ADAUQyF9

6日午後4時半ごろ、京都市山科区東野の国道1号と外環状線の東野交差点で、京阪バスとトレーラーが積んでいた鉄道車両が接触した。京都府警山科署によると、けが人はいないという。

 近くの駐車場の警備員男性(74)は「トレーラーが左折しようとした際、右折しようとしていたバスと当たったようだ。後方の誘導車から人が降りてきて、無線機で連絡を取っていた。後続車が動けず、すごい渋滞になっていた」と話した。

京都新聞 2025/02/06 19:00 (JST)
https://nordot.app/1260161186333770302?c=39546741839462401

2 : 2025/02/06(木) 19:14:46.03 ID:quTuSqnT0
外国人観光客が↓
3 : 2025/02/06(木) 19:15:30.44 ID:QCJuLmhJ0
普通夜中に運搬しない?
4 : 2025/02/06(木) 19:15:46.03 ID:0XB+LRml0
トレーラーのケツ振ったってことなんか?
5 : 2025/02/06(木) 19:16:35.17 ID:qurDIunY0
路面電車かよ
解散
7 : 2025/02/06(木) 19:17:53.48 ID:xd7O0vit0
誘導員が悪いわな
つい最近日本でも穴の飛行機が搭乗橋にぶつかる事故あったあれも多分周りの誘導員が悪い
32 : 2025/02/06(木) 19:32:29.46 ID:dxlv/tu10
>>7
あれもびっくりだよな
かすった程度かと思ったら普通に体当たり
知能悪いのか?って心配になるレベル
8 : 2025/02/06(木) 19:17:54.89 ID:9x9cGW1m0
被害額すげーことになりそう?
13 : 2025/02/06(木) 19:21:28.12 ID:BuEKPaVd0
>>8
つタッチペン
9 : 2025/02/06(木) 19:17:56.34 ID:AhPNyblv0
誘導仕事してないな
10 : 2025/02/06(木) 19:18:51.56 ID:OdWQ+iP20
74歳で警備員大変だな
25 : 2025/02/06(木) 19:28:07.15 ID:SdPNePPn0
>>10
関係ない一般人への熱いエール
11 : 2025/02/06(木) 19:20:10.43 ID:gAtaagb70
なんで夕方に運ぶんだよ
ふつう深夜だろ
12 : 2025/02/06(木) 19:20:35.77 ID:BuEKPaVd0
なんのための先導車と後導車だよ
41 : 2025/02/06(木) 19:34:11.70 ID:TZahBqFe0
>>12
突っ込んでくるバスに何が出来るのかと
荷物も大事だが誘導員が轢かれるのはまた違う
44 : 2025/02/06(木) 19:35:33.64 ID:TZahBqFe0
>>12
間違えたすまん
突っ込んだのは車両を運搬してた方だな
14 : 2025/02/06(木) 19:21:44.66 ID:CA/N0Jbs0
やたら渋滞してると思ったらこのアホが!
15 : 2025/02/06(木) 19:22:15.26 ID:6N4dEX2T0
誘導する人はバイトかなんか?
見てない訳?wwwwwwwwwwww
16 : 2025/02/06(木) 19:22:49.16 ID:1co8fMV50
トレーラーが悪いんかな?
対抗レーンにはみ出してたんちゃうん
17 : 2025/02/06(木) 19:22:55.43 ID:RPms2TEn0
回送鉄のバス
18 : 2025/02/06(木) 19:23:40.11 ID:w+FyKefR0
撮り鉄はクズ
19 : 2025/02/06(木) 19:25:44.12 ID:i3H3q3OU0
トレーラーしか悪くないじゃん何してくれてんだ
20 : 2025/02/06(木) 19:25:57.61 ID:4g9r/puh0
これどこに納入する車両だったん?
21 : 2025/02/06(木) 19:26:18.73 ID:0VcQYp7y0
トレーラー自体はリヤオーバーバンクそんなに無いし飛び出して乗せてるけど2~3mってところか?
ケツ振る量は路線バスと大して変わらんだろ
22 : 2025/02/06(木) 19:26:38.00 ID:Xsxc01LQ0
トレーラーが積んでいた鉄道車両ってまさか!?
24 : 2025/02/06(木) 19:27:34.79 ID:i3H3q3OU0
>>22
函館市電の車両ってどっかで見た
27 : 2025/02/06(木) 19:29:43.67 ID:Xsxc01LQ0
>>24
え?そこは京阪電鉄でいてほしかったなw
28 : 2025/02/06(木) 19:30:19.44 ID:x9VcOkea0
>>22
京阪に納入する予定だったんだろう
23 : 2025/02/06(木) 19:26:38.45 ID:vESP+7k60
鉄道車両の輸送って交通量の少ない深夜にやるもんだと思ってた
26 : 2025/02/06(木) 19:28:33.91 ID:wVNgL/Ac0
こういうのって夜やるんじゃないのか
29 : 2025/02/06(木) 19:30:48.47 ID:lhER+giE0
ただでさえ京都オーバーツーズリムなのに
30 : 2025/02/06(木) 19:31:21.45 ID:1A/F5H/Y0
トレーラ自体はかわしてるけど
はみ出した電車が当たったんか
31 : 2025/02/06(木) 19:31:36.08 ID:dxlv/tu10
なぜそんなでかいの同士でぶつかるのけ
見えなかった?
35 : 2025/02/06(木) 19:32:45.51 ID:zWMvgQ7z0
>>31
ああいうトレーラーって曲がる時ふくらむじゃん
そんでケツの方が膨らんで止まってるバスに当たったんじゃないの
39 : 2025/02/06(木) 19:34:02.36 ID:0VBEP3Zb0
>>35
膨らむのは前だろ(´・ω・`)
42 : 2025/02/06(木) 19:34:59.91 ID:zWMvgQ7z0
>>39
下ネタかと思った
33 : 2025/02/06(木) 19:32:31.79 ID:aNL8SmAR0
>>1
函館市電の7000系?
34 : 2025/02/06(木) 19:32:45.14 ID:Ni8M+tC+0
どすこい渋滞に空目した
36 : 2025/02/06(木) 19:33:11.57 ID:ZwuQc6D40
なんで交通量が多い時間にそんなことしてんだ…
37 : 2025/02/06(木) 19:33:28.80 ID:0VBEP3Zb0
バス何やってんだよ
38 : 2025/02/06(木) 19:33:45.30 ID:ZwuQc6D40
>>37
バスは被害者やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました